旦那の友達家族との付き合い

  • なんでも
  • ひより
  • 23/08/06 09:46:51

旦那の友達は会社経営してる友達がいる。
お金に余裕があって水上バイクを所有してたり、別荘を持ってたり。
旦那はよくその友達家族と遊ぼうとするんだけど、とても居心地が悪いんだよね。
家族みんな良い人で、BBQしても、これ食べて、あれ飲んで、と言ってくれる。子供のことも面倒見てくれたり。
でもその友達の厚意のもとで成り立ってるから心苦しいんだよ。
もちろんウチも出すものは出してるけどね。

ただ、私のこの感覚が旦那には伝わらない。
何度説明しても、楽しめば良いじゃん、あいつが良いって言ってんだから気にするな、と言われて終わり。
男同士はそれでよくても、相手の奥さんが心底でどう思ってるかもわからない。
私が気にしすぎなのかな…と悩んでる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • バージンロード
    • 23/08/06 10:12:49

    家族ぐるみの付き合いがキライだから行かない。気を使うしストレス!嫌われる勇気持とう!

    • 0
    • 23/08/06 10:10:37

    タカるみたいで嫌だよね
    男ってあんましそういうの考えないのかな

    • 0
    • 7
    • 小田原城
    • 23/08/06 10:04:12

    あーもう昔の私だよ!!
    旦那の友達も公務員や医者 自営業多くてみんなうちよりは確実に高収入。
    家族同士で遊ぶ時もとてもお金がかかるのよ。
    楽しいのは旦那と子供だけ。

    あれから5年経ちました。
    子供も大きくなり参加しなくなると
    自然に奥様たちも来なくなり
    今は他家族も旦那のみの参加らしいです。

    • 0
    • 23/08/06 10:01:14

    子ども任せても大丈夫な旦那さんなら自分は抜きで行ってもらう。そうじゃないなら一人で行ってもらう。
    あなたの友達なだけであくまで自分は友達じゃないし居心地良くないって言っても問題ないと思う。

    • 3
    • 23/08/06 09:56:55

    いくら友達でも主達家族は下だもんね… 更に主は最下位。
    分かるよ。行かない方が良いんだよねそう言うの

    • 0
    • 4
    • ウェディングケーキ
    • 23/08/06 09:54:51

    年に1、2回くらいの頻度ならいいけど、頻繁だと申し訳ない気持ちになるね。

    • 0
    • 3
    • ガーデン挙式
    • 23/08/06 09:53:39

    手土産持たせて自分達はいかない。
    行ったとしても率先して何か行動したり向こうの奥さんに負担じゃないですか?とそっと聞くかな。

    • 0
    • 23/08/06 09:50:00

    嫉妬ってやつですかね。
    私なら絶対に行かない。

    • 0
    • 1
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/08/06 09:48:27

    旦那さんだけで行ってもらえばいい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ