自分が左利きな人

  • なんでも
  • カチャーシー(沖縄)
  • 23/08/06 09:17:44

お子さんに影響ってありますか?
自分が左利きを矯正しました。そもそも母が左利きだったので、完璧に右には直せなかったと思います。(包丁を左で使っているのを、中学校の調理実習で指摘されるレベル)
左右盲というのも感じたりします。
娘がダンスを習っていますが、左に曲がる→右に曲がる、右手をあげる→左手をあげる、など、混乱しています。いつも先生から注意されます。
自分がきちんと左利きを直せなかったせいではないかと悩んだりします。
良い解決法をご存知の方いたら、対処法など教えて欲しいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • ウェディングドレス
    • 23/09/25 14:05:00

    包丁の使い方、とか、子供に限らずなんだけど、右利き用に教えるのが難しい。
    左利きを矯正したなら、もともとは左利きだからある程度は仕方ないと思う・・・
    私自身左利きで、ハサミとかボール投げる、とかラケットで打つ、は右なんだけど、コントロールは左のがいいって言われたし。
    ダンスも、先生の背中を見ながら踊れば踊れるんじゃないかな?
    自分語りでごめんけど、私も画面見ながらのダンスはすごくすごく苦手。

    • 1
    • 16
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/08/10 00:48:48

    >>14私は4個当てはまった。

    • 0
    • 23/08/06 13:14:56

    >>14 9コ中6コ当てはまってるわ。

    • 0
    • 23/08/06 12:13:34

    やってみたら?

    • 0
    • 23/08/06 12:10:51

    ダンスの時だけ?
    レッスンは鏡とおして先生見てるんじゃなく口頭で言われた時だけ?
    反転で覚えちゃうわけじゃない?

    • 0
    • 12
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/06 12:09:21

    私はナビの右折、左折が苦手です。標識をみればわかるんですが、耳から入ってくる情報に混乱してしまいます。
    娘も右から回る!と先生に言われても、早く判断できず、あえて左回りしてしまったりします。

    • 0
    • 11
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/06 12:06:07

    娘は右だと思います。利き手は遺伝ではなく、もし親子で左利きの場合、環境からのものが大きいと聞きました。親が左から回るから、それが普通だと思うような感じです。
    私も母から、「完全には右になれなかったね」と言われたので、何かする時に左が基準になることが多いんだと思います。

    • 0
    • 10
    • ファーストバイト
    • 23/08/06 11:44:18

    左利きあるあるだよね。世の中なんでも右利き用。でも左利きって子供の頃はなんでこんなに上手く使えないんだ?私は不器用なんだな。って思っていたけど、そのうち世の中に慣れていくよね。
    結局は本人がやりやすい方法を見つけるまで親は見守るしかないんだよ。

    • 0
    • 23/08/06 11:40:48

    49年間左利きで生きてきて左右盲なんてあるの初めて知った…咄嗟に言われるとスッとその方向に行けなかったり迷うことはあったけど…いやぁまだまだ知らない事ってあるもんだ。

    • 0
    • 23/08/06 11:03:24

    >>7

    消えろ

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 23/08/06 11:02:39

    主が左利きで矯正し、娘を左利きから矯正
    したと言う意味?

    この時代にわざわざ矯正の必要があったのか?
    とは思うけど。

    • 1
    • 5
    • ジューンブライド
    • 23/08/06 10:51:43

    左右盲、確かにあるみたいだよね。
    うちは夫婦共に左利き。
    そして、二人とも一部矯正して右と左使い分けている。
    私は全く左右盲にはならなかったけど、夫が左右盲で苦労している。
    夫と結婚して左右盲というものを知ったけど、夫の話を聞いていると、仕事をしている時にたまに混乱しそうになる時があると言っていた。
    夫曰く、解決策はないみたいで、ひたすら慣れるのみらしい。
    アドバイスにならなくてごめん。

    • 0
    • 23/08/06 10:49:18

    >>3
    変換も酷くてごめん!笑

    • 0
    • 23/08/06 10:48:48

    言われてみればワタシモ左利きで左右盲。
    ムスメハ右利きだけど左右盲だわ!
    解決法はわからない。ごめん!

    • 0
    • 2
    • ウェディングドレス
    • 23/08/06 10:27:55

    え?関係なくないかな??
    私自身が左利きで箸と書き方は強制された。
    子供たちダンス習ってるけど右利き、左利きは全く関係ないけどな。
    アクロとかで踏み込みが人と逆とかの子はいるけどそれは仕方ないし、注意される事じゃないよね。

    • 1
    • 1
    • 元カレ参列
    • 23/08/06 09:21:08

    ウチの父方親族には左利きが多いから、特に矯正はしなかったけど。
    ただ、お習字はトメ、ハネが書きにくかったから、
    字を書く事だけは右に治したよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ