中1男子。女の子にプレゼントを貰ったら受け取っていいの?

  • なんでも
  • 新郎泥酔
  • 23/08/06 01:08:00

最近競い合うように女の子3人からプレゼントを貰います。6月頃からで、夏休みに入っても家に持ってきてくれたり。(そのついでに遊びに誘われます)
イニシャル入りのストラップ、スポーツタオル、部活名入りの消しゴム、くれた子とお揃いらしいシャーペン、メモ帳、などです。
こういうのって貰ったら何かお返しをするべきなのかなって息子に聞かれました。お返しも気になるけど、私はプレゼントを受け取っていいのかも疑問に思っていますがみなさんならどうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 27
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/07 18:29:37

    いっそのこと洋服も貢がせるようにしましょ

    • 0
    • 23/08/07 17:15:05

    そんな真剣に考えなくて大丈夫でしょ。その年頃の女子なんて、自分の行動に恋してるみたいな感じでしょ。飽きるのも早いから、その内、すぐ次のターゲット見つけると思いますし、主さんの息子さんの他にも、推しメンいると思いますよ。若い先生や先輩、他校の子等々。嫌がらせを受けてるわけじゃないのに、変に突っぱねるなんて、息子せんの人格を疑われますよ。

    • 0
    • 23/08/07 16:51:32

    この年齢の男子の取り合いは卑劣だからね。
    気をつけて♂

    • 0
    • 24
    • バージンロード
    • 23/08/07 08:49:50

    お返しはしなくていいと思う。
    子供自身がもうプレゼントはいいよって言えばいい。

    • 1
    • 23
    • レンタルドレス
    • 23/08/07 08:49:27

    お返しはしなくて良い。
    負担が凄すぎる。
    今後渡されるときはお返しとかできないけど良い?って聞いてから受け取ると良いよ。
    この様子ならバレンタインデーも凄そうだね。
    面倒だから同じようにお返しは出来ないって言って受け取ろうね。

    • 0
    • 23/08/07 08:46:12

    お返しはしなくていい
    困るならそう言うの受け取れないからって子供が言えばいい。

    • 1
    • 21
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/07 08:44:17

    うちも中1だけど、いま中1の夏だし、今まさにそんな時期だよね

    片っ端から気になる子に告ってる女子も居るみたいだからね
    なんか、異性の取り合いみたいなやつ?女子のほうが、男子より数倍早い感じするわ
    成長の早さなんだろうけどね
    たくさん貰うのは困るとは言った方がいいね


    うちの上の子(今高校生)は、小6でやたらプレゼントもらってきた時あったけど、お返しを同じ物を人数分買って返したけど、みんながみんな同じだけ払ったわけじゃないかもなとは思ったけどね
    女子が何かを渡したい気持ちも分かるから、お返し考えられちゃうと、もらう側としては困るよね

    • 0
    • 23/08/07 08:36:34

    >>18
    「取り合いが卑劣」とは普通言わないよ。日本語として。「熾烈」ならいうけど。

    • 0
    • 19
    • カラードレス
    • 23/08/07 08:32:59

    モテてるね〜ほっときなよ

    • 1
    • 23/08/07 08:32:07

    >>10
    卑劣でしょう。 女の嫉妬。怖い怖い。

    • 1
    • 17
    • ガーデン挙式
    • 23/08/07 08:28:24

    お返ししたら相手はつけあがるぞ
    好きなら良いけど違うなら勘違いさせてしまう案件

    • 1
    • 16
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/08/07 08:27:29

    中1でしょ?本人の意思に任せたらいいと思うけど。

    • 1
    • 23/08/07 08:12:52

    主の息子がみんな好きなのかなぁ

    部活一緒とか?応援されてるとか?
    お返しはいいんじゃない?中に両思いな子がいて、お互いやりとりするならいいかもだけど。

    たまたま重なったかも知れないし
    静観しとくかな。

    • 2
    • 14
    • プロフィールビデオ
    • 23/08/07 08:05:22

    貰った物は全て返して、今後は一切受け取らない。

    色気づいて親のお金で何やってんだか。

    • 3
    • 23/08/07 08:03:44

    誕生日でもないのにプレゼントをそんなに貰ったら申し訳ないわ。
    年齢的にバイトもできないから、お小遣いの中からプレゼントし続けてくれてるんだろうし。
    3人のうち誰の気持ちも受け取る気が無いなら、くれた子全員に同じ品物をお礼の品として渡して、今後のプレゼントは丁重にお断りするのがいいと思うよ。

    • 4
    • 12
    • ナイトウェディング
    • 23/08/07 07:57:32

    中1でそんなモテるってすごいね。
    女の子達は推し活かなんかと同じ感覚なのかな。
    正直、まだまだ子供だしお金かかってるプレゼントはトラブルの素だから危険だわ。

    • 4
    • 11
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/08/07 07:57:12

    女の子が勝手に渡しにきたただけならお返しは渡さないでほっとく。

    • 2
    • 23/08/07 07:52:20

    >>8
    熾烈っていいたいの?

    • 2
    • 9
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/07 07:50:23

    とりあえずなんかお返しはして、今後はもう受け取らないほうがいい。
    女の子達や(可能なら親にも)「プレゼントは遠慮したい」と言っておきたいね。

    • 3
    • 23/08/07 07:50:00

    この年齢の男子の取り合いは卑劣だからね。
    気をつけて

    • 1
    • 23/08/07 07:49:47

    また下手すると面倒くさそうな事に巻き込んでくれそうな女子達だな、これ。

    • 10
    • 6
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/08/07 07:46:18

    妊娠させないようにしなよ、本当のことなら
    何でも親に話すようでいて、下半身にまつわる話はしないからね、そう言う素直そうに見せてる子が一番やらかす

    • 0
    • 23/08/07 07:41:51

    女の子が積極的な場合気をつけた方がいいよ。

    • 6
    • 4
    • モーニング
    • 23/08/06 02:38:31

    貰いっぱなしになるのもね
    お返し、彼女らは1対1のつもりだろうけど、主の息子さんは1対3になるから負担が大きいよね
    子供どうしじゃなく、中1じゃ親も絡むし、面倒なことになりそう
    プレゼントは受け取らせないように言って、エスカレートするなら学校にも相談かな

    • 4
    • 23/08/06 02:30:42

    お返しするならみんな平等に同じ物にしないと後々めんどくさい事になるよ。なんのプレゼントか知らないけどこれ以上は困るからって断る方がいいね。

    • 12
    • 2
    • レンタルドレス
    • 23/08/06 02:23:26

    気持ち悪い女。物いらない。学校通して返却する。二度として欲しくないから。

    • 1
    • 23/08/06 01:10:28

    気持ちは嬉しいけど、物は要らないよと言いなって私は言う。

    • 15
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ