自閉症気味の4歳息子が回転寿司で癇癪を起こして大暴れ。客のおじさんから「出ていけ」と怒られた

  • なんでも
  • 結納
  • 23/08/05 11:49:52

こういうこともあると思って、混雑する前の11時に行ったんだけど、息子が爆発してしまい、必死でなだめようとしたけど、客のおじさんから「うるさい!静かにさせられないなら出ていけ!」と怒られた

自閉症気味の息子、こうなってしまうのは仕方ないのに
どこにも行くな、外食なんてするなと言われた気分

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 359件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/08/30 18:13:01

    テイクアウトすれば?

    • 24
    • 23/08/30 18:12:00

    まぁ迷惑だろうな

    • 29
    • 357
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/30 18:09:47

    周りに迷惑にならないようにもあるけど、その前に子供のために、その場から離れて一旦外に出るなり落ち着きを取り戻せる可能性があることを試そうとは思わないの?

    • 19
    • 356
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/26 12:48:18

    この主は、よくママスタにいる、発達障害者のアンチですね。

    • 6
    • 355
    • マリッジブルー
    • 23/08/26 12:40:44

    仕方ないんじゃない?
    何時に行こうが迷惑かけてしまったなら。
    そのおじさんだって、混雑する時間を避けて落ち着いて食べたかったからその時間に来てたのかも知れないし。

    • 23
    • 354
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/26 12:18:26

    >>227
    いや、もうびっくり。
    自閉症なんて甘えという考え方、偏見ですよ。
    なら認知症も甘えなの?って煽りたくなってしまった…。


    • 11
    • 23/08/23 07:07:26

    >自閉症気味の息子、こうなってしまうのは仕方ないのに

    これを書く人は釣り。
    自閉症の子供を持った親に失礼だからやめなよ。

    • 21
    • 23/08/23 07:04:49

    私はうるさい他人が居ても全然気にならないんだけど、旦那はめっちゃピリピリする。
    感じ方が色んな人が来てるから、行く側も自分の判断で行くか行かないか決めるんだよ。

    • 9
    • 351
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/08/23 06:07:47

    自閉症気味

    気味って何?
    主の勝手な判断?
    回転寿司連れて行くまえにまずは病院連れていきなよ

    • 48
    • 350
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/23 06:07:38

    なんでも「仕方ない」「周りが理解してくれ」には限界がある。

    • 30
    • 23/08/23 06:05:24

    自閉症気味ってなに?

    • 13
    • 348
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/23 05:50:14

    仕方ないよ人に迷惑かけてしまうなら、テイクアウトするとか外食は諦めよう。

    • 15
    • 23/08/17 19:07:03

    自閉症じゃなくても、それくらいの年齢だと回転寿司のお持ち帰りとか旦那に頼んでよくやってたなぁ。懐かしい。家で回転寿司食べれる贅沢、とか言って。

    • 17
    • 23/08/11 11:40:50

    >>345 主コナァーズ(笑)

    • 8
    • 23/08/11 11:39:27

    主のみを読もうと思ったらコメントなしなんだね

    • 11
    • 344
    • ファンシータキシード
    • 23/08/11 11:36:46

    私も同じようなことYouTubeで観たことある。お父さんが子供達を連れて回転寿司に行ったら男性に注意されたってやつ。サムネに釣られて観たわ。お母さんはいなかった。主さんとは別の人だと思うけど。

    あと別の家族で、女の子が音が苦手みたいで、大きなヘッドホンをして泣きながら回転寿司を食べる動画とか。YouTubeには、いろんな家族の動画があがってるから結構観てる。

    • 9
    • 23/08/11 11:35:03

    癇癪起こして周りにも迷惑と思ったら、私なら自ら出ていく。
    自閉症気味なので、みんな我慢してねなんて思わない。

    そういうことが何回もあるのなら、店に入る前に、約束として教える。みんなが食べるところだから楽しく食べようね。大きな声で騒いだり泣いて食べたりしたら美味しくないもんね。それが守れなかったら、店を出る。
    それを繰り返すと自閉症の子でも学んでいくよ。

    • 30
    • 342
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/11 11:26:30

    健常でもキーキー騒ぎながら店内走り回る男児、注意も叱りもせず後ろをノコノコ歩くだけの親を見るとイラつく。クソガキに足引っ掛けて転ばしてやりたいわ。

    • 36
    • 23/08/11 11:23:37

    外出やら外食させないでね。
    ほんとに迷惑だから。

    • 29
    • 340
    • ナイトウェディング
    • 23/08/11 11:17:09

    やはり怒るのはおじさん。
    周りの人はどう思ったのかな。
    言い方がある。冷めた目で見ていた人もいると思うよ。

    • 8
    • 23/08/11 09:58:02

    自閉症気味とかあるんだ。初めて知った。

    • 14
    • 23/08/11 09:48:35

    どうしても外食って時に癇癪おこしたら、とりあえず外に出るとか何かできたのではって思う、泣き叫んでても子供ですからって感じの親いるけど、正直なところ、うるさいなぁって思うけどな。テイクアウトとかのほうが落ち着いて食べれるよね。

    • 28
    • 23/08/11 09:42:28

    出ていけとは言わないけど、出ていけとは思う。
    外食の最低限のマナーできないなら連れ出さないでほしい。

    • 34
    • 23/08/10 19:23:27

    自閉症気味って何?自閉症に気味とかあるの?

    • 13
    • 335
    • ブロッコリートス
    • 23/08/10 19:23:13

    >>334
    静かにしてほしいとお願いするのは良いんじゃない?
    出来るかは…分からないが

    • 10
    • 334
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/08/10 19:22:32

    >>332
    じゃあ静かしてもらえないでしょうかと注意するほうがいい?

    • 5
    • 333
    • ブロッコリートス
    • 23/08/10 19:14:36

    おじさんってキツい人が多いよね。なんでなんだろうなあ…

    • 4
    • 23/08/10 19:11:08

    どんな人がいても怒鳴ったら負け

    • 5
    • 331
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/10 18:53:36

    すぐ怒鳴るのは年配の男性

    • 5
    • 330
    • ファーストバイト
    • 23/08/10 18:44:43

    うちの自閉症児も同じくらいの年頃の頃に同じような経験がありました。
    いつも癇癪を起こすのではなく、たまたまそのとき子どものスイッチが入ってしまって、店から出ようとした矢先に怒られたので落ち込みました。
    子どもの声は響きますから、障害を理由に特別視してもらおうとは思いません。
    ただ、親が念入りに配慮しているつもりでもうまくいかないこともありますよね。

    トピ主さんのお子さんが普段は大人しく食事を楽しめる子なのであれば、「その日はタイミングが悪かったね。お母さんも辛かったね。」と声をかけてあげたいです。

    • 11
    • 23/08/10 06:52:14

    >>311

    優しいね。
    ウチもなかなか外食行けませんでしたわ。
    お子さん8歳なるまで我慢されたんですね。
    朝からホッとするレス読ませていただきこちらもいつか困った人見かけたら優しくしようと思います。

    • 0
    • 23/08/09 15:42:56

    泣かない子どもはいない。
    だが、それに苦情を言ったり出ていけ!という大人は一握り。
    でもせっかくの外食、静かにはして欲しい。

    • 17
    • 23/08/08 23:53:32

    そのジジイのほうがうるさいから注意する
    店員に注意とか退店を促されてないなら、あなたを追い出す権利はジジイにはない
    勘違いしてる奴多いけど、その場の環境が嫌ならお前が出て行けばいい

    • 11
    • 23/08/08 23:49:41

    回転寿司で大暴れ…
    うちも息子がグレーだけど、マックとフードコートでしか食べれないよ。

    • 18
    • 23/08/08 23:49:39

    てかよく外食しようと思うよね。
    うちの子自閉症じゃないけど2、3歳くらいの時はやっぱり飽きると騒ぐから外食はしなかった。
    だってゆっくり食べられないし周りに迷惑かけるじゃん。

    • 36
    • 324
    • ナイトウェディング
    • 23/08/08 23:48:32

    この子病気だから、と赤の他人に自分の都合をおしつけて迷惑かけるの当然と思われたらたまんない。
    親が子供コントロールできないなら他人に我慢を強いる場所へ出るべきでは無い。

    • 40
    • 23/08/08 23:46:16

    んー自閉症だからしょうがないでしょ?って考えは辞めた方がいいよ。他の人に迷惑かけていい理由にはならない。
    うちの子もそうだけど、感情のコントロールがある程度できるまではほとんど外食しなかったよ。外食する場合はすぐに対応できるように、大人複数、騒いだら担いででもすぐに外に出られるように対策してた。

    • 42
    • 23/08/08 23:24:07

    健常児障害児問わず仕方無い事はない。
    テイクアウトかデリバリーにすりゃいい事。

    • 38
    • 23/08/08 21:50:47

    客のおじさん認知症気味なので、こうなってしまうのは仕方ない。感情のコントロールができないのは認知症のせい。
    おじさんを責めないであげて!w

    • 8
    • 320
    • キャンドルサービス
    • 23/08/08 20:40:13

    私はこういう時、どうしたらこの子の機嫌が直るだろうか。治せる保証もないのにかまってこの子の親の気分を悪くさせてしまわないだろうか。私にできることがあればいいのにっていうようなことを考える。

    • 4
    • 23/08/08 20:39:55

    うちはそうなるのわかってたから個室の居酒屋のランチとかしかいかなかった。
    本人も静かだから落ち着きやすいし、初めて家族で落ち着いて食べられた時は涙でたよ。

    • 16
    • 318
    • ロイヤルウエディング
    • 23/08/08 20:39:03

    >>310
    この子病気持ちなんですって言われても
    こっちからしたら美味しく食べてんのに雑音聞かされて知らんがなって感じやけど

    • 41
    • 317
    • ブロッコリートス
    • 23/08/08 20:37:39

    今、発達障害アンチ(?)が下げキャンペーンしてるね。

    • 3
    • 316
    • ロイヤルウエディング
    • 23/08/08 20:36:59

    悪いけどおじさんぐっじょぶやわ
    親でもなだめられないならすぐ出る以外の対処法はない。
    てか、テイクアウトすればよし

    • 31
    • 23/08/08 20:32:53

    正直怒鳴るってのはどうかと思うけど、息子がこうやってしまうのは仕方ないってのはあなただけしか知らないよね。仕方ないのにって考え方ならまだ外食はしない方がいいかもね。

    • 33
    • 23/08/08 20:31:39

    スシロー行くと色んな年代、色んな系統の人達が皆楽しそうに食べてる姿見て、誰でも気兼ねなく来れるいい場所だなと感じてたのに…
    このトピ見てるとそうでもなかったことに残念だと感じるよ。

    • 4
    • 23/08/08 20:28:43

    予防接種でギャン泣きされてるのも不快なのに(仕方ない事だと我慢できるけど)食事の場は正直きつい。なだめてる親もいるし大変だなとは思うけど、本音は席を外してほしいよ

    • 26
    • 312
    • バージンロード
    • 23/08/08 20:20:52

    冷たい方が多いね〜

    • 4
    • 311
    • ファンシータキシード
    • 23/08/08 20:11:13

    うちも自閉症の息子がよく癇癪起こして、外食しても私が外でずっとなだめたりしてました。夫が食べ終わったら交代して…という感じで。結局ご飯も冷めてるし食べた気にならないし、なによりも気疲れして自然と外食しなくなりました。
    でも今8歳になってやっと外食できるようになりました。主様が楽しく外食できる日が来ますように!応援しています(^^)

    • 17
    • 23/08/08 10:14:30

    その人には説明して謝ったの?子どもが飲食店でバイトしてるけど、店側からはかなり言いづらいはず。

    • 12
1件~50件 (全 359件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ