嫌いな人 長文相談

  • なんでも
  • ご祝儀(小銭)
  • 23/08/05 10:16:17

10代の時から付き合ってる20年以上の地元友達グループ。
その中で晩婚の子が一人いて、私だけに嫌がらせしてきてた。
結婚出産しても心から祝ってくれたことないし目の敵にされてきたし、旦那グループの飲み会にきたとしても私には今日いくけどこないの?とか絶対声かけない。(私は子供小さかったから自宅で留守番)

で色々な嫌なことがあったけど付き合っていたが
その子も結婚して旦那さんも大手企業のちゃんとした人。その子も奥様になり子供も産まれた。
で、私の時には散々だったのに会った時自分はすごい幸せ!の話をしてて。
すごいモヤモヤしてそれから会いたくないと思ってしまい。

周りは私みたいな嫌がらせされてないからその子にチヤホヤしてるし。前に嫌がらせされてたこと言ったことあるけどみんな付き合ってるし。
もう集まり行かなくていいよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • プチギフト
    • 23/08/05 11:39:19

    そんな人と無理して付き合う理由ないじゃん。
    なんのプラスにもならないし、ママ友みたいに子どもにためにと義理で付き合う必要もないんだし。

    昔の友達っていっても、環境変わったらだんだん合わなくなって普通。
    それでも居心地いい人とだけ付き合うよ私なら。

    • 2
    • 6
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/05 10:54:48

    レスしてくれた人ありがとう。長い付き合いだからと無理してたけど、もういいよね。
    勇気でた。今後はフェードアウトしていく。

    • 1
    • 5
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/05 10:46:09

    行かなくていいし、付き合わなくていいよ

    友達と付き合う理由って、何だと思う?
    楽しい時間を過ごしたり、困った時は励まし合って、悲しいときには支えてくれて
    そういう関係が さり気なく でも、しっかりと出来るのが友達だと思うよ
    自分が居て居心地の良い関係
    それが保てないなら、離れるのが最善の方法
    いきなりシャットダウンするんじゃなくて、徐々にフェードアウトする感じで離れていけばいいんじゃないの?

    そして新しい人間関係を作ればいいんだよ
    いつまでも子供の頃の付き合いの輪の中にだけいるのは、幼稚な事だと思う
    大人になれば、大人との出会いがあるからね
    新しい出会いが、主さんを幸せにしてくれるよ

    • 4
    • 4
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/05 10:33:17

    行かなかったら嫉妬してるとか思われないかな。思われたら悔しくて。嫉妬なんかしてなくてただその子が嫌いなだけなんだけど。もうライングループから抜けようかな。誕生日おめでとうラインとか個別に送ってくれればいいのに。

    • 1
    • 3
    • 誓いの言葉
    • 23/08/05 10:29:58

    うん、行かなくていいよ。
    主さんがターゲットにされてたんじゃない?こういう人はまたターゲット見付けるよ。
    主さんは黙ってただろうけど、他の人ならガチで喧嘩になるかもね。

    • 2
    • 23/08/05 10:21:50

    苦手なら付き合いやめたら良いと思うけど。本当に嫌いなのにプライベートで付き合いしてる人っているのかな?
    周りにはおとなしい素振りをしてるならもう仕方ない。何を言っても無理だよ。
    もう何を言われても離れたほうが良いと思う。

    • 1
    • 1
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/05 10:18:35

    勝手にしろ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ