盆踊り、何の曲?

  • なんでも
  • ブーケ
  • 23/08/04 19:54:02

盆踊りって日本全国共通なのだと思ってました。
ちゃーんこちゃーこちゃこちゃちゃーんこちゃん 手拍子揃えてちゃちゃんこちゃん♪
を、全国民が踊ってるんだと思ってました。
違うらしいですよね。
皆さんは、どこ在住で何の曲を踊ってまさしたか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 50
    • チャペル

    • 23/08/05 08:06:38

    品川音頭はみんなの音頭♪
    歌って~踊って~晴れやかにパッと笑顔の花が咲く~

    • 0
    • 23/08/05 08:02:08

    浦和音頭
    東京音頭
    大東京音頭
    炭坑節

    • 0
    • No.
    • 48
    • モーニング

    • 23/08/05 07:38:04

    ばんばおどり

    • 0
    • No.
    • 47
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/08/05 06:11:09

    アラレちゃん音頭

    • 0
    • 23/08/05 06:09:24

    >>44
    新曲(?)の振り付けは櫓で踊ってる人が最初に見本?みたいな感じで説明しながら簡単に教えてるよ

    その後に曲が掛かって「本番!」みたいな感じ

    だから最初は皆、櫓で踊ってる人達を見ながら踊ってる 笑

    選曲と振り付けを考えてる人は誰かまでは知らないけど

    • 0
    • 23/08/05 01:07:06

    東京音頭
    大東京音頭
    炭坑節
    スカイツリー音頭
    河内男節
    八木節
    2020音頭
    きよしのズンドコ節

    • 0
    • No.
    • 44
    • ハウスウェディング

    • 23/08/05 00:58:14

    >>42
    新しい曲って、誰が振り付け考えるの??みんなそれで踊れるの?練習するのー?

    • 0
    • No.
    • 43
    • ライスシャワー

    • 23/08/05 00:52:50

    >>1
    北海道は広いけどどこに行っても子供は、手拍子揃えてちゃちゃんこちゃんで大人は北海盆唄だね
    遠い昔ドリフターズが踊ってたアレ

    • 0
    • 23/08/05 00:21:22

    >>36
    愛知県は割と新し目なJ-POPとか多いよね

    ダンシングヒーローみたいに長年ずっと踊られるのもあれば、2~3年で消えてく曲もある感じ

    • 0
    • 23/08/05 00:13:18

    もう一個思い出した
    血液ガッタガタ これも毎年

    • 0
    • 23/08/05 00:09:24

    富士宮音頭
    振り付けby ラッキー池田

    • 0
    • 23/08/05 00:08:31

    子供の頃は品川音頭。
    今は新潟に住んでるけど、そこのは踊ったことないし知らない。

    • 0
    • 23/08/05 00:06:25

    福島県。
    会津出身なので会津磐梯山。
    えんやぁー。

    • 0
    • No.
    • 37
    • ウエルカムボード

    • 23/08/05 00:03:56

    >>34です
    ビューティフルサンデー

    • 0
    • 23/08/05 00:03:48

    >>29

    >>17じゃないけど、「ダンシング・ヒーロー(荻野目洋子の)」は昔からあったよ

    5年くらい前、地元(愛知県)のお祭りの盆踊りに荻野目洋子本人がゲストで来て歌ってくれた 笑

    あとは「おどるポンポコリン」とか

    愛知県

    • 0
    • No.
    • 35
    • ハウスウェディング

    • 23/08/05 00:03:04

    私が子供の時ので覚えてるのは
    アラレちゃん音頭と、月が~出た出ーた~ってやつ。

    子供は幼稚園の時に忍たま音頭やってた

    • 0
    • No.
    • 34
    • 二次会だけでいい

    • 23/08/04 23:56:43

    アラレちゃん音頭
    ドラえもん音頭
    レッツキス頬寄せて
    月がでたでた

    • 1
    • No.
    • 33
    • 引き出物(値段を調べてしまう)

    • 23/08/04 23:51:07

    ジンギスカン

    • 0
    • No.
    • 32
    • 引き出物(値段を調べてしまう)

    • 23/08/04 23:35:15

    東京音頭
    川崎踊り (歌、都はるみさん)

    • 0
    • No.
    • 31
    • ファーストバイト

    • 23/08/04 23:35:07



    ダンシングヒーローだよね?荻野目ちゃんの

    • 0
    • No.
    • 30
    • リングボーイが歩かない

    • 23/08/04 23:34:34

    どんどこどっけ
    が一番簡単だし好きだった

    • 0
    • No.
    • 29
    • リングボーイが歩かない

    • 23/08/04 23:33:07

    >>17
    またあ。若ぶっちゃって~

    • 0
    • No.
    • 28
    • リングボーイが歩かない

    • 23/08/04 23:31:29

    >>10
    秋田もー。ドンパン節

    • 0
    • No.
    • 27
    • カタログ式ギフト

    • 23/08/04 21:29:43

    キュキュキュのキュー
    オバ Q 音頭だキュー

    • 1
    • No.
    • 26
    • 千代結び(佐賀)

    • 23/08/04 21:25:10

    東京音頭、炭鉱節

    • 1
    • No.
    • 25
    • 乾杯のあいさつが長い

    • 23/08/04 21:23:59

    東京音頭
    府中小唄
    ビューティフルサンデー

    東京都府中市出身

    • 1
    • No.
    • 24
    • 長持唄(秋田)

    • 23/08/04 21:23:29

    東京音頭
    炭坑節
    市の音頭

    • 0
    • 23

    ぴよぴよ

    • No.
    • 22
    • ファーストバイト

    • 23/08/04 21:18:49

    ビューティフルサンデーだよ

    • 1
    • 23/08/04 20:42:45

    やっぱり本当に色々なんですね〜。
    北海道はどこにいってもこども盆踊りなんですよ。大きなお祭りではなくて、町内会ごとの小さなお祭りです。近所の子どもは全員参加。1時間くらい延々に踊って、最後まで踊った子にはお菓子がもらえるんですよね。大人はそれを見ながらビールを飲むのが北海道の夏祭りです。
    ドラえもん音頭とか、新しすぎてびっくり!!でも子どもは喜びそうですね〜。本場の阿波踊りも見てみたいな〜

    • 0
    • No.
    • 20
    • スピーチ

    • 23/08/04 20:30:15

    東京

    東京音頭
    炭坑節
    アラレちゃん音頭
    ドラえもん音頭

    • 2
    • 23/08/04 20:28:21

    ソラ ヨイトコササノヨイヤサッサ

    • 0
    • No.
    • 18
    • 引き出物(カタログギフト悩む)

    • 23/08/04 20:27:18

    炭坑節
    東京音頭

    • 0
    • 23/08/04 20:25:11

    ダンシングヒーロー

    • 1
    • 23/08/04 20:24:43

    はぁ踊り踊るなら ちょいと東京音頭 よいよい

    • 0
    • No.
    • 15
    • 長持唄(秋田)

    • 23/08/04 20:24:32

    どんどんぱーんぱーどんどんぱーんぱーどんぱんぱーん

    • 1
    • No.
    • 14
    • 花嫁の手紙

    • 23/08/04 20:24:30

    40年くらい前に住んでいた近所の地区の小さいお祭りでしか踊ったことない。
    ドラえもん音頭がかかってた記憶しかない。

    その後引っ越してからはお祭りはあるけど盆踊りはないね。
    みんなの場所はしっかりしたお祭りやっていて凄いな。

    私は主さんと逆で、盆踊りは踊りを習った人が踊るものだと思っているから全国共通なんて言われたら踊れない私はビックリよ。
    周りで踊ってる人を見たことないから。

    • 0
    • No.
    • 13
    • イケメンの名前は席次表でチェック

    • 23/08/04 20:21:23

    さぁ。
    私は、まさし が何処在住で何の盆踊りを踊ってたのかは知らないわ。
    そもそも、まさし も知らないよ。

    • 0
    • No.
    • 12
    • ご祝儀(5万円)

    • 23/08/04 20:19:44

    そりゃよいとよいやまっかあどっこいさのせー

    • 0
    • 23/08/04 20:15:38

    月がぁー出た出たぁー月がぁ出たぁー
    アーヨイヨイ

    • 4
    • No.
    • 10
    • 長持唄(秋田)

    • 23/08/04 20:14:02

    どんどんぱんぱんどんぱんぱーん
    大阪

    • 2
    • No.
    • 9
    • ウェルカムドリンク

    • 23/08/04 20:12:51

    岐阜

    郡上節
    春駒
    げんげんばらばら
    猫の子
    やっちく

    • 0
    • No.
    • 8
    • 綿帽子

    • 23/08/04 20:11:29

    アラレちゃん音頭
    ドラえもん音頭
    河内音頭
    だったよ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 巫女舞

    • 23/08/04 20:06:45

    河内音頭

    • 1
    • No.
    • 6
    • 富士山

    • 23/08/04 20:04:36

    福島
    うねめ踊り
    「みなさん見てねでまざんねかい♪」

    • 0
    • No.
    • 5
    • 誓いのキス(神父と)

    • 23/08/04 19:59:53

    徳島
    阿波踊り。

    • 0
    • No.
    • 4
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ

    • 23/08/04 19:58:58

    東京のはじっこ

    太陽の街~
    キンラキラキラキーラキラ

    • 0
    • 23/08/04 19:57:27

    神奈川、川崎音頭

    • 0
    • 23/08/04 19:56:04

    炭坑節
    アラレちゃん音頭

    • 2
    • No.
    • 1
    • ブーケ

    • 23/08/04 19:55:57

    私から
    北海道 こども盆踊り

    そろて唄えば月が出る。海の上から月が出る、ほら月が出るー。ちゃーんこちゃこちゃこちゃちゃんこちゃん

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ