習い事で挨拶無視する人の心理は?

  • なんでも
  • ウェディングケーキ
  • 23/08/04 16:09:15

子どもがバレエ教室に通ってます。
老舗のバレエ教室で、保護者の序列関係が厳しいと想像していたので、ドキドキしてました。
実際に通われてる子どもの保護者の方は、品が良くて優しそうな方ばかりで安心しました。もちろんお互いに挨拶はしっかりします。
先週の話ですが、普段お迎えで顔を合わせない、おそらくうちの子より何年も前から通われている保護者の方に挨拶を無視されました。
2日連続でお迎え時に会いましたが、目の前にいるにもかかわらず、思いっきり無視されたので傷つきました。他の仲いい保護者の方には、〇〇ちゃんと話しかけたりしています。聞こえなかったと言い訳するにもしようがない距離です。
その後、駐車場でうちの子を舐め回すようにみたり、私の車をあからさまに見てきたりして、気分が悪かったです。
正直に申し上げて、他の保護者の方とは毛色が違う感じがします。
こういう方は、なぜ堂々と挨拶を無視するのでしょうか?
とても気分が悪いです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/04 17:20:13

    ハートの数で名古屋確定笑

    • 0
    • 17
    • ウェディングケーキ
    • 23/08/04 20:02:04

    皆さん、ありがとうございます。まとめてのお礼で失礼いたします。
    コメントを拝見し、気持ちが軽くなりました。
    大人になって、母になって、あんなあからさまに無視する人がいるんだと驚きましたが、一定数どこにでもいるのですね。正直他の保護者の方と比べて、服装や容姿、車など、羨む面が1つもありません。あまり関わらないようにします。

    • 0
    • 18
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/04 20:06:10

    うわぁ
    バレエだと金持ちのイメージしかない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ