兼業の人に質問。旦那のお弁当

  • なんでも
  • 花嫁の手紙
  • 23/08/04 11:03:45

まず、質問に答える意思がなくただ暴れたい幼稚な大人の書き込みはご遠慮ください。
今専業でも兼業時代のときのことで回答してもらえたら参考になります。
家からお弁当持参しているご主人がいる方にお願いしたいです。

ご主人に、お弁当の中身を詰めることってお願いできますか?お願いしてもやってくれない(やってくれなさそう)ですか?
詰める内容も、既にカップに入れて冷凍してある感じのものばかり(既製品や、妻の手製の冷凍食品)をイメージしてください。
冷凍のまま詰めるだけのものや、おかずをカップごとチンしてそのままカップごと詰める、そんな感じです。
御飯も炊いてあるものを詰める。
作る作業はなく、MAXレンジでチン程度。
これ、やってくれますか?

朝の忙しさが違うと思うので、できたら10時出勤とかではなくて、朝早くに家を出てフルで働いてる人に回答してもらいたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 32
    • エンゲージリング
    • 23/08/04 13:05:09

    >>30
    追加で、それなら前日に作って詰めて冷蔵庫入れといてって言われる可能性もあるな

    • 0
    • 31
    • ベルボーイ
    • 23/08/04 13:03:19

    その他

    私も忙しいから社食で食べてもらうようにした。
    弁当作りの時間がもったいない!

    • 0
    • 30
    • エンゲージリング
    • 23/08/04 13:02:05

    してくれない

    それなら要らないって言われると思う

    • 0
    • 29
    • 花嫁の手紙
    • 23/08/04 13:01:13

    >>28
    小学生でもできる、これ言ってみよう。

    • 0
    • 28
    • ブーケプルズ
    • 23/08/04 12:34:08

    弁当は作ってないけど、うちは料理はすべて夫。
    詰めるくらい小学生でも出来るでしょ、何故出来ない?不器用なの?

    家庭の料理は女性が作るって固定観念、あれはなんなんだろうね。
    なのに料理人として仕事してるのは男性が多いのよね。不思議。

    • 0
    • 27
    • ハネムーン
    • 23/08/04 12:29:23

    そもそも旦那が自分で作ってる

    夫のみ弁当なので、基本的に自分で準備してる。
    こどもが幼児、私はフルタイムで作る余裕ない。

    • 0
    • 26
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/04 12:27:31

    その他

    言えばしてくれる。
    ただ息子たちのお弁当があるから邪魔だからお願いしない。

    • 0
    • 25
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/04 12:24:39

    してくれない

    でも、イザというときの恩を売る為に作っているので大丈夫かな。

    • 0
    • 24
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/04 12:13:24

    >>4
    45歳
    でも掃除洗濯はやるよ水回りも掃除する
    作り置き料理をレンチンして食べたあとは食器も洗う、カップ麺なら自分でやる
    料理しない、食材さわりたくないみたい

    • 0
    • 23
    • ファーストバイト
    • 23/08/04 12:07:06

    してくれない

    それだったら会社の給食弁当取るって言いそう。
    同じ会社で働いてるから旦那のだけ給食弁当だと周りの目もあるから結局私が全部やっちゃう。

    • 0
    • 22
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/08/04 12:05:16

    してくれない

    多分なら買うって言うと思う

    • 0
    • 21
    • ブーケプルズ
    • 23/08/04 12:03:58

    大人なんだから自分のごはんは自分で用意して。
    作って欲しいなら私を専業にして。家事に専念できる専業に。
    と言う。

    • 1
    • 23/08/04 12:03:53

    その他

    うちは旦那のは夜詰めてる。ほとんど夕飯の残りで、隙間にウインナーや冷食。
    朝に自分でごはん詰めて持っていってるよ。

    子供のは朝作ってるけど。

    • 1
    • 19
    • 花嫁の手紙
    • 23/08/04 12:00:59

    >>17
    (笑)
    私には無い感性で、多分本当はこの回答が正解な気がしてきた。

    • 0
    • 23/08/04 11:59:39

    その他

    これはこうするんだよ・・って説明してても
    絶対言った通りにしないし、なんでそんなことしたの?ってことするから
    やらせないし
    キッチンめちゃくちゃにしたまま放置するからやらせない
    二度手間でイライラする

    • 0
    • 23/08/04 11:55:29

    >>16 無理 で終わり。

    • 0
    • 16
    • 花嫁の手紙
    • 23/08/04 11:54:59

    >>14
    弁当代1000円払えってさ。

    • 0
    • 15
    • 花嫁の手紙
    • 23/08/04 11:54:31

    >>12
    私は6時勤務だから5時半に家を出てる。
    お弁当必要なのは旦那のみ。

    • 0
    • 14
    • カラードレス
    • 23/08/04 11:51:15

    弁当やめたら?

    • 1
    • 23/08/04 11:45:28

    おにぎりで良くない?

    • 0
    • 12
    • レンタルドレス
    • 23/08/04 11:42:24

    主さん、自分の分は作ってないの?
    自分のがあるなら、詰めるまでする。

    主コメ見させてもらったけど、朝6時勤務って
    6時に家を出るとかじゃなく 6時から仕事ってこと?
    私、6時半に家を出るけど、お弁当作ってない。

    冷凍だから詰めるだけとか 簡単だろうと言われても
    ご飯冷めるまで待つ前提で逆算したら何時起きになるの?
    って感じで、作っていない。
    ただでさえ、朝5時前起きで 睡眠時間4時間前後なのに。

    主の旦那さん、鬼だね。
    うちは 私が大変なのを知ってるから お弁当作って自体言わないよ。

    • 0
    • 11
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/04 11:40:42

    その他

    結婚してから、旦那のお弁当を用意した記憶がない、、、
    もちろん旦那に私のお弁当を用意してもらった記憶もない、、、

    まだ結婚前、私が学生で旦那が社会人だったとき、デート代をほとんど出してもらってたから、お弁当を用意(詰めるまで)してあげてたけど。

    • 0
    • 23/08/04 11:32:41

    その他

    頼めばしてくれると思う
    うちは役割分担してるから料理は私が担当
    洗濯物干して畳んでなおすのと宿題見るのは旦那

    • 0
    • 9
    • 花嫁の手紙
    • 23/08/04 11:26:31

    ごめん内情書いたの失敗だった。
    質問追加したんじゃなくて、旦那へのボヤキだったからスルーしてほしい。

    話ができない人だから、旦那にここ見せようと思って質問してみたの。
    奥さんもガッツリ働いてる家庭に、ご自身のところはどうかを聞きたいだけなので、質問の回答お願いしたいです。

    • 0
    • 8
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/08/04 11:22:10

    喧嘩してでも言わないから言いなりになってるだけじゃん

    • 1
    • 7
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/08/04 11:21:33

    >>6  そんなことご主人と話すことでしょ。

    • 1
    • 6
    • 花嫁の手紙
    • 23/08/04 11:15:55

    してくれない

    ちなみに私もコレ。
    旦那は41歳。
    私は朝6時から勤務だけど旦那は断固拒否、お前の仕事だろと言うんだけど、これ私の仕事なの?

    • 1
    • 5
    • 花嫁の手紙
    • 23/08/04 11:13:33

    >>4
    ご主人何歳の人?

    • 0
    • 4
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/04 11:12:19

    してくれない

    うちは冷凍庫から氷とアイスクリーム以外は出さない
    野菜室もさわらない

    • 4
    • 3
    • ブーケプルズ
    • 23/08/04 11:12:16

    してくれる

    その程度ならしてくれると思う。
    まあ旦那は段取り悪いし、洗い物も同時にやりたいから結局こっちがやってるけど。

    • 2
    • 2
    • ファーストバイト
    • 23/08/04 11:11:18

    してくれる

    言えばやると思う。
    おにぎりなら自分で作る人だし。

    • 1
    • 1
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/08/04 11:09:23

    してくれる

    基本的にお願いしたことはやってくれる。
    何でも日頃のコミュニケーションと言い方だと思う。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ