発達障害、知的障害は遺伝だけど。重度か軽度かは運次第

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 36
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/05 09:20:23

    つい先日、ずっと動き回り続ける子とその親に会って来た。
    両親共に有名大出の立派な人なんだけれどさ。母親がほっそいの。
    妊娠中も食べなかったんだろうな。太るの恐怖症なのかなと思った。体質かもしれないけれど。

    ぽっちゃりママで普通の人(正常な精神の人)で子供がおかしいのは見たことが無いから。妊娠中の栄養って大事だと思った。

    • 3
    • 35

    ぴよぴよ

    • 23/08/05 08:43:25

    >>30近所にいる、ずーっと同じ事を大声で喚く女の子の母親は若いけど、なんかズレているよ。

    • 0
    • 33

    ぴよぴよ

    • 23/08/05 08:41:10

    カウンセラーやっているけど、母親がなにかしら精神疾患持っているケースが多いよ。

    • 3
    • 31
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/05 08:36:10

    >>29
    又は。両親が元々未熟児で生まれてると、子供が高確率で障害児になるんだって。
    これはもう研究データが出ている。

    • 2
    • 30
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/05 08:34:00

    >>29
    両親が若いのに重い障害の子供って、親もおかしい人多くない?完全に遺伝だなと思う。

    両親が若くてしっかり者なのに重度障害の子ってパターンは見たことない。あるかもしれないけれど、出会わないくらいの頻度だわ。

    両親が若くてしっかり者なのに子供軽度障害のパターンはよくある。
    お母さんが激やせの人ばっかりだよ。(出会った人では)
    妊娠中にダイエットしてたのかな。または元々食が細い人なのかな。と思った。


    • 3
    • 23/08/05 01:18:34

    >>1

    高齢出産ってよく言われるけど、年齢も関係ない気がします

    重度の子で高齢なお母さんもいれば、若いお母さんも沢山いる
    我が家も25歳で産んで重度、同じクラスのママ友も24歳出産で重度
    同じ園でも高齢ママと若いママの比率は半々くらいですね

    • 3
    • 23/08/04 11:01:31

    >>26
    100点中3点だった。
    奇跡的に一問だけ合ってたの!あと外すって逆に才能なのかな?笑
    とりあえず勉強しなくていい今がほんと最高。
    アホが子供に遺伝しなかったのも感謝。
    調子に乗って何か趣味見つけてみようかな。

    • 3
    • 23/08/04 10:56:28

    >>25
    多分。旦那は高学歴でとても優しい人。

    • 0
    • 23/08/04 10:51:31

    >>23
    筆記テスト3点は逆に才能だよ、座学なんてしてる場合じゃない。他のことに専念すべき

    • 0
    • 25
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/04 10:48:25

    >>23
    旦那さんに似たの?

    • 1
    • 24
    • プロフィールビデオ
    • 23/08/04 10:48:06

    >>6
    難しいとなったらちゃんとやめる判断できてるからいいんじゃない?
    私なんて待遇が良いからって、ずっと今の職場にしがみついてるから(笑)
    どう思われてもいいや病だよ。

    • 5
    • 23/08/04 10:43:15

    >>21
    他人に迷惑かける、かけない。
    本人が生きづらさを感じるかかな。
    私受診してないからあれだけど数学の授業は外国語に聞こえたし理科も意味不明で辛かった。理解しようとしても何が何だかわからなくて。技術の筆記テストも3点とか取って怒られた。まあまあできたのは国語と音楽くらいだからテスト時期になると不安で吐き気してたよ。結婚するまで辛い人生だった。

    • 2
    • 23/08/04 10:33:11

    >>20
    中和されたのかね?うちは私が数学てなんですかレベルのアホ。高校は近隣で最低ランクのところが定員割れしてて運良く入れたぽい。
    息子2人いるけど2人とも優秀で、上の子は入れない高校はないと言われてる。偏差値激高。幸運で私には似なかったみたい。学習障害なんて知らなかったからなあ。知ってたら怒られないで済んだのに!母は有名大卒だから私に呆れてたよ。父だって中卒なのに。超絶イケメンだから結婚したみたいだけど父のせいじゃんか!と言いたい。

    • 1
    • 21
    • プチギフト
    • 23/08/04 10:26:56

    昔は個性の範囲でも今では診断がつくし発達障害ってなんだろうね
    発達障害でもないし健常者なのにやばい大人多いし発達障害と言われるまで全然気付かないし基準はなんだろうね

    • 8
    • 20
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/04 10:21:09

    >>19
    と思うでしょ?都内と違ってレベル高くない田舎の受験クラス塾で下の方ですよ。でも私だったらついていけてないのは同意!経済面で支援したり本人の自主学含めこれだけやってもここまでなんだなと思うと申し訳なく思うよ

    • 2
    • 23/08/04 10:15:34

    >>16
    そんなレベル高いところで下の方で済んでるなら遺伝してないんじゃないの?あなただったらついていけてないと思うよ。私もむりだわ。

    • 2
    • 23/08/04 10:12:51

    これ誰得なトピ?

    タイトルに発達のワードがあるトピって、空虚なのが大半。

    • 3
    • 17
    • 紅白餅を投げ
    • 23/08/04 09:47:35

    ふわちゃんとか芸人とかでバイト何度もクビになるって言うのを聞いて、何度も採用されるのもすごいけど、採用する方も見る目なさすぎだろって思う

    • 5
    • 16
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/04 09:46:55

    >>14
    私がかなり馬鹿だったから心配して小1から塾に通ってるよ、あとはスポーツ系の習い事。今6年生で中高一貫校の受験対策クラスで勉強してるけどそのクラスの中では下の方だから間違いなく遺伝だね

    • 1
    • 23/08/04 09:44:47

    発達の子供の親もトラブル多い

    • 4
    • 14
    • 紅白餅を投げ
    • 23/08/04 09:44:17

    >>13横でごめんなさい。
    貴女のお子さんには遺伝はしてないの?

    • 0
    • 13
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/04 09:39:20

    >>9
    私も勉強嫌いだった、当時診断受けてたらLD認定受けてたんだろうなってレベル

    • 2
    • 12
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/04 09:37:10

    >>8
    わがままなのもあるけどパートとはいえ「○ヶ月働いてみたけどこの仕事好きじゃないわ。辞ーめた!」が出来ちゃう無責任ゴミ人間だよ?絶対ADHDとか多動の気質あるし世に放っちゃいけないタイプだと自負してる

    • 4
    • 11
    • マリッジブルー
    • 23/08/04 09:32:35

    >>3
    夫婦(精子と卵子)の相性とか母体の問題とか精子や卵子に傷があったとか?

    • 0
    • 10
    • フラワーガール
    • 23/08/04 09:31:31

    >>7
    精子を調べると子供に発達障がいがあるかないか9割当たるんだって
    すごい技術だよね

    • 6
    • 9
    • マリッジブルー
    • 23/08/04 09:30:43

    >>6
    私も
    その上コミュ障
    頭悪い!頭の回転遅いんだ
    勉強できない
    キレやすい

    • 6
    • 8
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/08/04 09:30:28

    >>6
    ただのわがままな気がするけど。笑
    なんか賢そうだよ。

    • 1
    • 23/08/04 09:28:56

    ものすごく遺伝子の螺旋構造まで細かく調べたら何かしらの法則性はあるかも知れないけど、まあ、だいたいが運だよね。
    そっちに寄っちゃったかーて感じだろうね。

    • 4
    • 6
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/04 09:27:13

    診断受けてないけど私多分軽度知的と軽度発達だわ。すぐパート辞めるし

    • 4
    • 5
    • 紅白餅を投げ
    • 23/08/04 09:24:14

    結局は自分や相手に障害があると分かっているなら子供を作るのは止めておいたほうがいいって事だね。子供が可哀想。

    • 9
    • 4
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/04 09:23:51

    >>2
    夫婦共に20代前半で授かった子が重度知的、
    しかも夫婦共にコミュ力抜群で明るい
    というご家庭を二軒知ってる
    うち一軒は下の子も軽度知的と判明してる
    不思議よね

    • 5
    • 23/08/04 09:13:44

    どうやったら重度知的障害の子が産まれるのか知りたい

    • 2
    • 23/08/04 09:05:26

    >>1
    高齢と言われてるけど、私は逆に若いお母さんしか見たことない。
    お父さんが高齢という可能性もあるけどね。
    遺伝要素みたいだから年齢はそこまで関係ないのかも。何かあるから結婚遅くて高齢になったという方がありそう。若すぎるのも同じ感じで。

    • 7
    • 23/08/04 09:01:03

    >発達グレーの親から重度知的の子供が生まれる

    このパターン、けっこう知ってます。
    重度知的障がいの子の親って、ほぼほぼ発達グレーですよ。目線や会話がおかしい人ばっかり。
    親がちゃんとした普通の人なのに、子が重度知的障がいという人は、高齢出産が多い印象です。若くてそうなってる人には会ったことが無い。


    >明らかに重度自閉症と知的障害のお母さんの子供が軽度知的

    これは、それこそ運が良かった(?)のでは?
    子どもからしたら、超不幸な生まれだと思うけれど。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ