パートでしょ?

  • なんでも
  • カラードレス
  • 23/08/03 21:09:38

基本的に、皆んなより1時間半遅く出勤。
そういう勤怠だから、分かるけど来て早々お喋り。
暑い。疲れた。
ほんっとヤル気出ないっ!
こんな言葉ばかり言ってて参ってます。
保育園のお子さんが居るのですが、水イボありでも知らんぷりで、保育園のプール参加させている様です。
3時までの勤怠なのですが、皮膚科行く時間ない。とか理由付けてお子さんが痒がっている湿疹も、保育園の先生にバレちゃ不味い!隠せ!って、、。
正直引きます、、、。
私は定時終わりでも、気になればすぐ病院連れて行きます。
社員の私よりパートの方が融通効く時間あるんじゃないの?
毎回毎回、イライラします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • プロフィールビデオ
    • 23/08/04 06:33:38

    >>13莫大な費用?
    あなた、制度知らないの?
    無知すぎて笑える。
    少しお勉強した方がいいですよ。
    それに、様子見しないなんていつ言いました?
    教えて下さい。

    • 0
    • 23/08/04 00:38:06

    >>19
    幼稚園がすぐ何かあったら病院行け行けってうるさいし、行かなかったら休んでって言われるんだよね

    • 0
    • 19
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/03 22:59:27

    >>13
    近頃の親は「様子見」を知らないと小児科の先生が嘆いてました。
    「気になればすぐ」で何でもかんでも病院にかかってたら、医療費は膨大になりますよw
    少しはセルフメディケーションしたら?

    • 2
    • 18
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/03 22:43:50

    パートが羨ましいなら時短にすれば
    社員の方が看護休暇とか充実してるでしょ

    • 2
    • 23/08/03 22:37:27

    パートなことに関しては主が雇ってる訳じゃないのであれば会社とその方の契約の自由なのであれこれいうべきではない、主には関係ない

    水イボに関しては問題なのはそれに気づかずプールに入れてる保育園や保育士
    ちゃんと問題ないかチェックしないでプールにいれてることがダメ
    水イボは治療もなくはないけど基本対処療法なので自然治癒を待つしかないので皮膚科行ってもすぐ完治はしない

    • 2
    • 23/08/03 22:31:43

    勤務どうこうより皮膚科の話がメインでウケるね

    • 1
    • 15
    • 誓いの言葉
    • 23/08/03 22:31:11

    子供可哀想ね
    大人の私でも湿疹痒くて辛いのに

    • 0
    • 14
    • カラードレス
    • 23/08/03 22:28:51

    >>12保育士さんも大変ですよね。

    • 0
    • 13
    • カラードレス
    • 23/08/03 22:23:28

    >>10子供が腕湿疹出て来ちゃって。
    背中もあるの!なんなんだろう?
    私は専門家ではありませんし、病院行ったら?時間も間に合うよ?と言っても、絶対連れてかないし、薬も塗らないです。
    それで、半袖だから、手掻いちゃって保育園の先生にバレるじゃん?って。

    子供をなんだと思ってるんだろうな。と

    • 0
    • 23/08/03 22:20:39

    >>8
    保育園がすごいのではなく、その人が非常識でだらしがないだけ。
    そんな親に保育士は困ってる。

    • 0
    • 11
    • カラードレス
    • 23/08/03 22:20:09

    >>8さすがに、周りに迷惑掛けてるの気づかなすぎ。

    自分さえ良ければそれでいいのかよ。って思いました。

    • 0
    • 10
    • マリッジリング
    • 23/08/03 21:51:25

    仕事で皺寄せがくるからお喋りに対してイライラするのは分かるけど、皮膚科に関してそんなに気にする意味が分からない。

    • 2
    • 9
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/03 21:50:37

    私社員でパート沢山いるけど、立場が私の方が上だからデーンといるよ。仕事の指示も注意もするし優位に立ってる感じだからイライラすらしない。違う世界の人として見てる笑

    • 0
    • 8
    • ウェルカムドリンク
    • 23/08/03 21:48:54

    保育園ってやることすごいよねー。そうじゃなきゃ働けないんだろうけど、もう少しなんとかならないもんなのかね。
    主が引くの分かる。

    • 0
    • 7
    • フラワーガール
    • 23/08/03 21:47:07

    社員ならそのパートの勤務日数減らして
    新しく人募集したら?
    理由はそのまま伝えたら良い。そうしたら辞めるでしょ

    • 1
    • 6
    • カラードレス
    • 23/08/03 21:43:08

    1日の出荷分が決まっておりますので、お喋りされているとこちらにしわ寄せが来るんです。
    皮膚科も紹介したら、薬塗るのが嫌なのか、黙ってしまいました。

    仕事が終わってからでも充分間に合います。

    • 0
    • 5
    • 引き出物
    • 23/08/03 21:34:46

    まるでパート同士の嫌味の言い合いみたい。社員ならもっとどんと構えなよ。どう考えても立場が上なんだから。
    ひとりのパートさんへの嫌悪が他のパートさんにも伝播して、「なんとなく働きにくい職場」になるんだよ。
    うちの社員の女性は本当に良い人で、だからみんな懸命に働くし雰囲気も良い。

    • 3
    • 4
    • ジューンブライド
    • 23/08/03 21:23:46

    >>2
    まさにソレ!
    私が務めてるところかしら?って思っちゃった(笑)

    主任が自分の休みを毎週3連休取り、連休明けは半日で帰り。
    パートより遅く出勤。忙しい忙しいと言いながらウロウロ。
    アンタ、何しに来てんのよ。社員の仕事をパートにさせるな!パートに任せて、
    あんたら社員何やるの?

    そのくせ「残業はダメ!」って言う割には自分は残業したり。
    何なんだよ!
    労基にチンコロしたろうか!?

    • 2
    • 3
    • プロフィールビデオ
    • 23/08/03 21:21:39

    長々書いてあるけど、勤務態度以外は主には関係ないことだね

    • 7
    • 2
    • 新郎泥酔
    • 23/08/03 21:17:26

    うちは社員の方が、パートの私より遅く来て、私より早く帰ります。休憩は私の倍とってる。責任感もないし、社員の自覚ない。毎回イライラする。ただの愚痴です。

    主は社員なら、そのまま伝えたら?出勤したらおしゃべりしないで仕事してください。やる気ないなら帰ってください。と。
    皮膚科も主が行ってるところを紹介してあげるのはどうかしら?

    • 5
    • 1
    • カラードレス
    • 23/08/03 21:12:17

    すいません。
    愚痴です。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ