何時まで起きて待つ?

  • なんでも
  • 白無垢
  • 23/08/03 20:57:51

私、ペットのご飯の都合て毎日休みなく5:30起き。
正社員で働いてるけど、今は夏休み。仕事に戻った時に辛くならないように生活リズムは変えないようにしています。
長女20大学生夏休みバイト。帰宅は遅いと終電。
下の子大学受験生。朝から学校の夏期講習、塾、塾自習で10時半頃帰宅。
旦那は仕事で午前様。

起きて待っている余力もなく、最近は帰ってきたら声かけるだけしてーと言っています。。。

いけないよなーと思いつつ、体がついていけません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • マリッジリング
    • 23/08/03 22:26:16

    下の子だけ待つ

    • 0
    • 23/08/03 22:19:59

    理想、確かにそうかもしれません。
    普段から家事も子どものことも1人でこなし、夫も仕事でいないので自分で家庭を守らなければと背負っているところもあります。
    そうですね、体壊す前に切るとこ切らなきゃですね。

    • 0
    • 10
    • ハネムーン
    • 23/08/03 21:22:44

    理想の母親像があるんだろうね。
    でも共働きしてる時点で、家庭管理を主婦一人で何でもかんでも背負う時代は終わったことを認識した方がいいよ。体壊すだけだから。

    子供の位置情報とか見れないの?
    うちも共働きだけどもしその状況なら、
    私は朝5時起きで夜は寝るから、起きてるあなたが仕事の合間と帰宅途中に子供帰宅時間までの居場所をたまにチェックして、って旦那と連携取るな。

    • 0
    • 9
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/08/03 21:14:54

    子供には、話をして先に寝る
    最後に帰ってきた、最後にお風呂の人は戸締まりをしてもらう
    あと、何か用事があれば付箋にメモをして冷蔵庫に貼り見てもらう

    • 0
    • 8
    • ナイトウェディング
    • 23/08/03 21:11:35

    いけないと思う必要無いと思うよ。
    皆んな大きいんだし、先寝てるからねーでいいと思う。
    旦那の帰りなんて起きて待ってた事無いわ。
    ほぼ午前様なのに起きてられない。

    • 0
    • 7
    • ナイトウェディング
    • 23/08/03 21:11:35

    いけないと思う必要無いと思うよ。
    皆んな大きいんだし、先寝てるからねーでいいと思う。
    旦那の帰りなんて起きて待ってた事無いわ。
    ほぼ午前様なのに起きてられない。

    • 0
    • 6
    • 新郎泥酔
    • 23/08/03 21:10:49

    基本帰ってくるまで待ってる。バイトで終電でも夕ご飯食べるから。バイト以外で、1時すぎそうなら帰ってくる時間聞いて返信あったら寝ちゃう。

    • 0
    • 23/08/03 21:07:08

    私の感覚も古いんでしょうね。

    ただ、女の子なので生存確認だけはしたくて。

    • 0
    • 23/08/03 21:06:05

    誰も迎え入れていない感ですかね……。

    私自身、ほぼ毎日誰もいない家で過ごしていて何となく寂しさを感じているからかもしれませんが。

    子どもが大きくなるとこんなもんなんですかね。

    • 0
    • 3
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/08/03 21:04:46

    家族みんなほとんど大人じゃん。それぞれが自分の事情で遅くなってるんだから主が待つ意味がない。「帰ってきたら声かけるだけしてー」どころか「起こさないように静かにしてよねー」って言いたいけど?

    • 0
    • 2
    • ウエルカムボード
    • 23/08/03 21:02:59

    下の子の帰宅まででいいんじゃない?

    • 0
    • 23/08/03 21:01:54

    いけないよなーって思うのはなぜ?全員が帰ってくるまで起きて待つなんてショーワの幻。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ