旦那の実家と鰻、6人で2万

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 63
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/03 17:38:27

    >>62
    皆が鰻安い安い言うからブレてきたんだと思う。
    外食は6.7000円に抑えたいって書いてたよ。

    • 0
    • 62
    • プチギフト
    • 23/08/03 17:34:19

    主は3000円でも高い凄いことと書いてみたり、5000円はしないとと書いてみたりよくわからんね

    • 0
    • 23/08/03 17:30:37

    >>38
    ブーメラン

    • 0
    • 23/08/03 17:29:38

    気にしないで好きなもの頼んじゃうけどな。
    だってご馳走するのが目的でつれていってくれる訳でしょ?
    奢る側からすれば、遠慮してもらいたくないのよ。
    だから、美味しかったです。ごちそうさまでした。
    これで良いんじゃないの?

    • 0
    • 23/08/03 17:27:03

    義親と食事とか何食べても味しない。

    • 1
    • 58
    • ナイトウェディング
    • 23/08/03 17:18:24

    >>55
    そうだねえ、やっぱり高いやつは頼みにくい
    そういうのもあるから自分のお金でいったほうが美味しい

    • 0
    • 23/08/03 17:01:55

    こんな糞安いうなぎしか食べられないんだ可哀想

    • 0
    • 56
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/03 17:01:16

    鰻ありがたいんだけど
    どうせご馳走してくれるなら子供らが喜びそうな焼肉とか回転ずしとかー
    気を使ってしんどいのにーってトピだったのでは?

    違うかw

    • 0
    • 55
    • ジューンブライド
    • 23/08/03 17:00:37

    >>40
    でも3,000円って事はお店でも全員で安いのを注文したって事でしょ。
    せっかく期待して行ったのに、空気読んで安いの食べたら味気ないし疲れるよ。
    私は白焼と蒲焼両方食べたいし、ビールも飲みたいから気疲れし損だと思う。

    • 1
    • 54
    • ナイトウェディング
    • 23/08/03 16:53:00

    >>53
    もち、おごりだよ

    • 0
    • 53
    • 元カレ参列
    • 23/08/03 16:48:36

    二万は義両親のおごり?
    お金出してもらえたならありがたいけど、自分たちがお金出すなら食べたいものを食べに行きたいな。
    食べたいものじゃないのに食べに連れて行かれて2万の支払いはイヤだな。

    • 0
    • 23/08/03 16:44:42

    うなぎ好きだしご馳走してくれるのは嬉しいけど、義両親との食事はどんなメニューであっても疲れるからできれば回避したい。

    • 4
    • 23/08/03 16:44:21

    うなぎにかぎらず、6人で2万なら安くない?

    • 9
    • 23/08/03 16:41:15

    中国産?

    • 1
    • 49
    • ジューンブライド
    • 23/08/03 16:38:07

    うちの義両親は年に6回くらいは会食に誘ってくれてたの
    毎回それぞれに5000円の懐石と単品でも数種類とっての大盤振る舞い
    最近高齢になってからいろいろと面倒を見てあげてるけどほとんど貯金を使い果たしてた
    いまになってあんなの食べなくてもよかったのにと思ってしまう
    食事だけではそんなでもないのかもだけど、根本的に無駄使いしてきてる

    • 2
    • 23/08/03 16:34:55

    >>40
    安いか高いかは大きな分岐点だよ

    安い鰻なら、そりゃ疲れるわお疲れ
    高い鰻なら、美味しくて高い物食べれて良かったね

    お金で判断するでしょ義理との関係なんて

    • 5
    • 47

    ぴよぴよ

    • 46
    • ナイトウェディング
    • 23/08/03 16:32:20

    鰻ってやっぱり5000円くらい出さないと感動はしないよね

    • 1
    • 23/08/03 16:31:23

    おすすめの鰻屋さんうなまぶし上で4500円くらい。掛けるろくだと27000円くらい。めちゃうまい。

    • 2
    • 23/08/03 16:31:01

    >>40主さんが金額書いてるからじゃない?

    • 1
    • 43
    • ナイトウェディング
    • 23/08/03 16:30:19

    まあ実際は6000円くらいかな。
    焼肉いってこの間4人で7000円くらいだった。
    酒は飲んでない。まだ下が小さいのもあるけど

    • 0
    • 23/08/03 16:29:54

    毎月食べに行ってるからありがたいとは思わない。1人前5500円の食べてる。

    • 0
    • 41
    • ナイトウェディング
    • 23/08/03 16:28:39

    >>38え?そう?
    うちは1人1500円超えたらまあまあだなーって思うけど。2000円なら4人で8000円だよ。
    1回の外食は5000円以内で収めたいよ

    • 1
    • 23/08/03 16:28:32

    安い安いうるせーw
    そこじゃないだろwわざとか?

    • 1
    • 39
    • ファーストバイト
    • 23/08/03 16:27:35

    安いね!

    • 1
    • 23/08/03 16:27:16

    >>36
    1人3000円の外食が凄いことだと人前で言わない方が良いよ
    ちょっとズレてるから。

    • 3
    • 23/08/03 16:26:33

    安い鰻を食べて疲れるなんてお気の毒

    • 1
    • 36
    • ナイトウェディング
    • 23/08/03 16:23:37

    うん、自慢でもなんでもなくてね、自分たちじゃ絶対ひとり3000円の外食なんてしないからすごいことなんだろうけどなんかね、、、なんだろう。疲れるっていうか、味がしないっていうかさ。

    • 1
    • 23/08/03 16:20:06

    6人で2万は安いね。

    でも、私もお店で食べてみたい。
    旦那は 子どもの頃に あるみたいだけど。
    義父母が美味しいもの好きなんだよね。
    今度、おねだりしてみようかな?

    • 1
    • 34
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/03 16:18:54

    そんな安い鰻のために疲れたら
    いやだよね‥。

    • 4
    • 33
    • ウェディングドレス
    • 23/08/03 16:15:22

    めちゃくちゃ安いね
    義実家が払うならもっとちゃんとしたとこ連れてかない?
    鰻じゃなくても6人で2万は安いと思う

    • 4
    • 32
    • 指輪の交換
    • 23/08/03 16:14:03

    安い鰻で付き合いして疲れるならありがたくない!
    鰻自分で食べに行くよ

    • 1
    • 31
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/08/03 16:10:35

    私は鰻好きだからついてくー
    子供と旦那さんはなんて言ってるの?
    家族に任せたら?

    • 0
    • 30
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/08/03 16:09:51

    安いとかそんなんどうでもいいわ

    • 1
    • 29
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/08/03 16:04:52

    義実家は鰻嫌いだから、家は私実家と行く。
    ありがたい。

    • 1
    • 28
    • 指輪の交換
    • 23/08/03 16:03:58

    金額にびっくりした。安いね!
    会う頻度にもよる。

    • 6
    • 27
    • ウェディングケーキ
    • 23/08/03 16:03:02

    鰻か
    安く済ませたいから吉野家の
    鰻 旦那と食べて終わらせたなー
    充分美味しかったんだけど安上がりすぎかな

    • 0
    • 26
    • ベールアップ
    • 23/08/03 16:02:07

    >>10
    なんにでも嫌味を言うな
    安いものは安いんだよ
    何が(で??)だよ

    • 3
    • 25
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/03 15:59:26

    安いね。
    昨日のお昼に娘と鰻食べてきたけど、お会計で1万したよ。

    • 3
    • 24
    • ブーケプルズ
    • 23/08/03 15:57:31

    食べに行ったなら安いね。お得~!

    • 3
    • 23/08/03 15:56:38

    鰻嫌いだし行かない。

    6人で2万の食事ってまた安いね。
    いちいち値段も言って食事に誘ってくるの?何かの配慮なのかな?面倒くさいね。

    • 1
    • 22
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/03 15:55:43

    うちは安物の鰻弁当だった
    そのうち私は呼ばれなくなったけど

    • 0
    • 23/08/03 15:53:31

    >>13
    スーパーで国産なら、今はもっとするよ。

    • 3
    • 20
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/03 15:52:52

    疲れるの分かるよ
    でも食費浮く!って考えたらありがたい
    内心、焼肉だったらもっと嬉しい

    • 3
    • 23/08/03 15:51:31

    やすー!

    • 2
    • 23/08/03 15:51:20

    どこ行けばそんな安いの?
    今年、中国産でも2000円超えてるのに。

    • 4
    • 17
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/03 15:50:47

    安いね
    美味しくてたまにならありかな
    うちの近くだと一人5千以上するよ

    • 5
    • 16
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/03 15:50:31

    >>15
    中国産だね

    • 4
    • 23/08/03 15:48:08

    うちの近所で鰻定食出してるところ一人1500円くらいだからもっと安いわ。

    • 0
    • 23/08/03 15:46:51

    そんなリーズナブルな価格の鰻屋さんあるんだね。
    鰻好きだから、羨ましい。

    • 3
1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ