どっちかを残すとしたらどっち?

  • なんでも
  • 三三九度
  • 23/08/03 12:08:05

派遣切りみたいなもんで、2人のうち一人は9月で契約終わることに。

Aさん。
明るくて誰にでも愛想が良くハキハキ話してポジティブなアラフォー。
ただ、派遣されて1ヶ月経つけどまだあたふたしてて周りが見えてなくミスもある。
気を利かせようとしてるけど空回りしてる感じ。
コレとコレとコレ持っていって!とお願いしたら元気にハイ!と返事するけど、3つ目忘れてました!と後から持っていったり。持ってけば問題ないけど二度手間だなぁみたいな。

Bさん。
ジトーッとしたアラフォーさん。挨拶はちゃんとするけどマイナス思考が強くて何でも自分のせいだと思って常にペコペコしては落ち込んでる。
自分のミスじゃないのにさっきのは私でしょうか…とか謝ってくる。違うとわかるとほっととしました…みたいな。
同じく1ヶ月、Aさんのことを少しライバル視してて「Aさんに頼んだけど手が回ってないことをやっときました!」と報告してくる。
こちらとしてはたまたまAに頼んだだけで誰がやってもいいんだけどね。

詳しくは知らないけどこの業種に関して多分Aは未経験でBは経験者なんだと思う。
一緒に働いていく者としてどっちがいいか、それとなくだけど上から尋ねられAと答えたんだけど、今昼休みで、合ってたか??と自問中。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/03 17:11:59

    経験的にAみたいなタイプを残してるけど、外れたことない。

    逆にAに断られてBみたいなのが残った時もあるけど、周りとうまくやれないと結果的に次の人をお願いして外れてもらうことになった。

    別におとなしいから悪いんじゃなくて、いちいちあなたのせいじゃないのよってご機嫌とらないといけない、勝手に誰かをライバル認定が一番困る。派遣同士で仲良くしてお互いフォローしあってくれるのが一番役に立つのにね。

    • 0
    • 23/08/03 17:02:55

    Aさん仕事の面では馬鹿っぽいけどミスは業務を繰り返していけば減っていくしね。コミュ力がないとやっぱり後々大変だと思うから私もAさんを選ぶと思う。

    • 1
    • 5
    • マリッジリング
    • 23/08/03 17:02:48

    Aがいい。
    慣れればミスもなくなる事を期待。
    Bは面倒くさい。

    • 0
    • 4
    • 三三九度
    • 23/08/03 17:00:20

    他の人も聞かれて、Aって答えた人がいた。
    なんか責任感じる。

    • 0
    • 3
    • 新婚旅行
    • 23/08/03 13:06:13

    別に今更いいんじゃないの?
    もう言っちゃったんだし自分の率直な気持ちなんでしょ?

    • 0
    • 23/08/03 13:00:00

    残すならaかな
    経験者だろうと性格の問題かな

    • 1
    • 23/08/03 12:19:58

    別にあなたの意見だけを採用して派遣切りする人は決めるわけじゃないから自分の思った通りのこと 言えばいいんじゃない

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ