わんちゃん猫ちゃんがお家にいる人!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 46
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/08/03 13:08:51

    猫を飼ってますー
    猫がいてもおやつもご馳走も食べるよ。
    私が食べ始めると、猫も猫用のご飯皿の前で「にゃーん」って鳴くことが多い。一緒に食べるからご飯を入れてくれって言ってる。
    入れてあげて「一緒に食べようねー♪」って一緒に食べるのが幸せ。

    • 1
    • 45
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/03 12:23:14

    普通に食べる

    • 1
    • 44
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/08/03 12:20:34

    申し訳なくて食べられない。だから自分が食べる時や家族の誰かが何か食べる時にはちゃんとワンコにもニャンコにもオヤツあげる。というか家族みんな自発的にそれしてる。信頼関係とストレスのない暮らしがペットにとって1番だから。

    • 0
    • 23/08/03 12:15:38

    人間の食べ物に興味ない。猫

    犬の卑しいのが本当に嫌い

    • 0
    • 42
    • 紅白餅を投げ
    • 23/08/03 12:14:22

    食べるけど
    食事が終わるまでずっとテーブルの下からうるうるした目で訴えかけてくる。
    悪いことしているわけではないのに心が痛む。
    犬2(シーズー)

    • 0
    • 23/08/03 11:57:11

    食べる。匂いを嗅ぐことはあるけど欲しがらずに去ってく。

    • 0
    • 23/08/03 11:51:25

    うちの猫は匂い嗅がせたら、あー私は食べれないものなのねって納得して去っていく

    • 1
    • 39

    ぴよぴよ

    • 38
    • 色打ち掛け
    • 23/08/03 11:30:52

    普通に食べるよ
    犬達とは食べるものが違うし、犬達も欲しがらないし
    ふーん何か食べてるんだー的にチラリと見るだけよ

    • 0
    • 23/08/03 11:21:21

    保護猫で、飢えていたせいか、
    家に来たばかりの頃は人間が何か食べようとすると奪いに来て大変だった。
    ちゃんと自分のご飯が貰えて飢える心配がないと理解してからは、人の物は欲しがらなくなったよ。


    • 0
    • 36
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/03 11:19:07

    シュークリームやパン、鰻、昨日はお肉焼いて食べてたら足元にちょこんと座ってた
    ゆっくり食べさせてほしい

    • 4
    • 35
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/03 11:01:44

    猫だから人間の食べ物興味ないみたい。お刺身も匂いを嗅がせると、…なんてもの食べてんですか…みたいな顔してる。

    • 0
    • 34
    • フラワーガール
    • 23/08/03 10:54:51

    猫は我関せずだから、目の前で食べられる(海鮮系はグイグイ来るのでふたかけくらいあげる。)

    犬の前で食べると大変。
    私の手の中にある食べ物しか見てないのだけど、食べてる間ガン見だから非常に気不味い。
    名前呼ぼうと、立ちあがろうと、食べ物しか見てない。
    執念がすごい。

    • 1
    • 33
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/03 10:52:46

    食べにくい。人間の食事に合わせてフードやおやつの時間にしたりわんこに見えにくい角度の場所に座る。
    人間用のは食べないけど、何か食べてるなとは思うみたいでもらえない時はムッとした表情になる。

    • 1
    • 23/08/03 10:50:36

    ラブラドールだから食欲旺盛で困る
    躾がアマかったから反省してます
    こっそり食べようと思ったらグッスリ寝てたのにもう側にいる
    ついついあげてしまう
    リンゴ、竹輪、キュウリはオヤツに買ってある

    • 5
    • 23/08/03 10:49:40

    >>28
    やべー可愛い
    ほっこりした

    • 0
    • 30
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/03 10:48:41

    食べてる。犬は寝てる。

    • 0
    • 23/08/03 10:46:01

    食べられるよ。

    • 0
    • 28
    • 博多一本締め
    • 23/08/03 10:45:25

    人間のご飯はあげてなかったのに食べこぼしで味を覚えてしまって食事中に寄ってくるようになった。

    • 3
    • 27
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/03 10:44:36

    猫は自分の食べ物以外、そんな寄ってこないよ。
    もちろん個体差はあるけど。

    なので普通にお食事します!

    • 1
    • 23/08/03 10:43:00

    人間がなんか食べる時にはほんの少しでいいからおやつあげるようにしてるよ。

    • 1
    • 25
    • フラワーガール
    • 23/08/03 10:42:22


    人の食べ物に興味ないから何も問題ない。
    ただ、寂しがり屋だから家族で食卓囲んで猫だけ別の部屋にいるとそっちに何してるのー?と言わんばかりにニャーニャー騒ぐ。食べはしないけど一緒の空間には居たいらしい。

    • 1
    • 24
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/03 10:41:08

    食べるよ。
    基本テーブルに並べるし、貰えないの分かってるから足元にピタッとして寝てる。

    • 0
    • 23/08/03 10:38:49

    食べれる。
    ちょうだいって来たら食べられそうなものなら少しだけ分ける。

    • 1
    • 23/08/03 10:37:44

    うちのチワワはお座りして見ないフリをしているが
    うっかり場を離れると超特急でちらし寿司の上だけ食べる
    新潟の実家から送られてきた新潟名物のイタリアンも上のソースを食べられてしまった
    あと、旦那がパンをあげるから、パンを食べているとシッポをフリフリしだす
    ペットにあげたらダメだよね

    • 0
    • 21
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/03 10:36:59

    うちの猫、魚大好きだったのに魚アレルギーになってしまって食べられなくなった。
    食べたら命に係わるし、いい匂いがしたらかわいそうなので人間も家では魚を食べなくなったよ。
    他のおやつやご馳走は普通に猫の前でも食べる。

    • 1
    • 20
    • 誓いのキス
    • 23/08/03 10:33:33

    シチュー作って食べていたんだけど目を離したすきに猫に喰われてた~

    • 0
    • 19
    • マリッジブルー
    • 23/08/03 10:33:00

    目の前で食べる。

    一匹は魚が好き。魚系を食べてるとにゃーにゃ―言って妨害するから、エビのしっぽとか、魚の身を少しだけ与えている。

    一匹はお菓子が好き。クッキーとかせんべいとかを食べると、必ず寄って来てにゃーにゃー言う。体に悪いんだけれど、あげるまで納得しないから、少しだけあげてる。

    • 1
    • 18
    • レンタルドレス
    • 23/08/03 10:31:47

    食べてるよ。

    • 0
    • 17
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/03 10:31:27

    いいな、どっちも飼いたいー
    トピずれごめんね

    • 2
    • 16
    • マリッジリング
    • 23/08/03 10:27:50

    うん。
    人間の食べ物あげてないしもともとごはんの時間もずれてるしわたしたちが食べてても欲しがらない。

    • 2
    • 15
    • プロフィールビデオ
    • 23/08/03 10:26:03

    食べるよ
    人間の食べ物には興味ない猫

    • 0
    • 23/08/03 10:22:15

    スイカ食べたいけど、ちょうだいちょうだいって来るからゆっくり食べられない。

    • 1
    • 13
    • ファーストバイト
    • 23/08/03 10:21:01

    罪悪感?
    それとも欲しがるから?

    • 0
    • 12

    ぴよぴよ

    • 23/08/03 10:20:41


    食べる
    人間の食べ物を与えたことも嗅がせたこともないから猫は自分が食べるものと認識してない

    • 2
    • 23/08/03 10:19:48

    稀ですけど、食べますよ。うちも野菜以外で人間のものは与えてないしあげても小屋であげる。

    • 0
    • 9
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/03 10:19:35

    食べられるよ
    うちの猫ちゃんは、いつも食べてるおやつの袋の音にしか反応しない

    • 1
    • 8
    • ロイヤルウエディング
    • 23/08/03 10:18:17

    普通に食べるよ。
    人の食べ物は食べられないって躾てるから興味も持たない。

    • 0
    • 7
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/03 10:16:22

    食べられる
    皆さんと一緒で人間の食べ物には基本興味ないから

    • 0
    • 6
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/03 09:37:45

    猫。
    人間の食べ物には興味ないから食べれる。
    「おやつ」「ごはん」て言葉には反応してすり寄ってはくるから猫に関係ないときは口に出さないようにしてる。

    実家の犬は母が食事中に人間の食べ物あげたりするから欲しがるよ。

    • 0
    • 23/08/03 09:35:50

    食えるって言葉をすらっと使えるのってすごい。
    これが育ちというやつか。

    • 4
    • 4
    • 誓いのキス
    • 23/08/03 09:34:31

    食べるよ。うちの猫は人間の食べ物に興味ない猫だから。
    人間ご馳走の時はちゅーるとかちょっといいウェットあげてる。

    • 0
    • 23/08/03 09:34:27

    人間の食べ物欲しがらないから普通に食べるよ。
    彼らのご馳走はちゅーる。

    • 0
    • 2
    • 引き出物
    • 23/08/03 09:33:36

    食える。彼等にとっては毒だから。

    • 3
    • 1
    • 指輪の交換
    • 23/08/03 09:33:34

    主は無理なの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ