今の若い子みたいに鈍感、自己中になりたいな

  • なんでも
  • プロフィールビデオ
  • 23/08/03 07:44:04

凄いよね!尊敬しちゃうよね
鈍感力すごくて!真似たいけど真似られないの

自分のことしか考えてられない!自分さえよければいい!頼んだ仕事もやりたくないから、やろうとしなかったくせに、言い訳だけはいっちょまえに並べて正当化。

仕事も選ぶよねー、それでいて仕事定時に上がるんだもん、凄いよねー

私には難しそうだからさ

どうしたらなれる??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/03 11:48:34

    自分のことしか考えないのはみんなそうだと思うけどね。

    尊敬するとか、私は考えられないーって言って、それができる子にぐちぐち言ってる方が個人的には嫌だわ。

    あと自分は周りを気遣ってちゃんとしっかり仕事してるつもり?
    多分言うほどできてないよ。

    なんならその若い子に、嫌ならやらなきゃいいのに、勝手にやってあとからぐちぐち文句言うのやめてほしいよねーって言われてたりして。

    • 1
    • 20
    • 元カレ参列
    • 23/08/03 11:40:14

    そんなんならなくていいよ。飲食店でバイトしてる子達、笑顔で優しくてしっかりしてるなあと感心してみてるよ。私こんなにしっかりしてたかな?と。人によるんじゃない?

    • 1
    • 19

    ぴよぴよ

    • 18
    • ウェディングドレス
    • 23/08/03 11:38:39

    >>16
    繊細だから、

    何故この仕事を渡が任されたのか?
    何故私なのか?
    私ではない誰かではいけなかったのか?

    私の仕事ではないにも関わらず
    私にこの仕事を回してくるのは何故なのか?
    嫌がらせか?
    押し付けやすいと思われてるのか?

    この失敗の原因は私だけではないのに
    何故私だけが叱られるのか?
    私は叱りやすいと思われてるのか?
    反論できないと思われてるのか?

    みたいな、余分なことを考えちゃうんだと思うよ。
    繊細だから。
    神経過敏とか自意識過剰だと思うけど。

    • 0
    • 23/08/03 11:36:11

    確かに今の若い子って独特だと思うけど、まあ自分たちもそう思われてたろうなと思うよ

    そして若い子は若い子は言うけど、職場や家庭で上手く人を育てられなくなってる中年層も原因の一つだと思うわ

    • 1
    • 16
    • ブーケプルズ
    • 23/08/03 11:19:24

    >>15
    何でこんな仕事しなきゃいけないの?
    これワタシの仕事じゃない!
    私だけのせいじゃないのに… 

    これ繊細って言うか??
    ただの狭量自己中他責思考者じゃん

    • 1
    • 15
    • ウェディングドレス
    • 23/08/03 11:12:49

    私には今の子のほうが繊細に思える。

    私は鈍感だから
    与えれた仕事に不満覚えないし
    頼まれれば残業もそんなものだと思ってやるし
    何かミスして叱られても、ミスったししゃーない、で
    言い訳するほどの拘りもない。
    自分に関わりのないことでの叱責も
    何なら私が詫びて納めてやることで貸し作ってるくらいの気持ち。
    後でじっくり取り立てればいいや、って。

    今の子は繊細だから
    何でこんな仕事しなきゃいけないの? とか
    これワタシの仕事じゃない! とか
    私だけのせいじゃないのに… ってなるんだと思うよ。

    自分の子見ててもそう思う。
    軟弱軟弱ぅぅぅぅっ、って思ってる。

    • 1
    • 14
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/03 10:59:39

    今の子は鈍感っていうより繊細なんじゃないの?

    若い子の鈍感はいつの時代でもいるけど、経験不足で配慮できないとかなだけなのではって感じがする。
    私もおそらくそうだったし。

    • 0
    • 13
    • カラードレス
    • 23/08/03 10:54:50

    今の若い子は!!って言うババァ本当にいるんだ

    • 1
    • 12

    ぴよぴよ

    • 23/08/03 10:53:31

    フィリピン人と働いてみな
    日本の若い子なんかなんでもないほど自己中だしなんかありゃでかい声で騒ぐし

    日本人のおばさんの話は聞かないけど男、それも管理職か白人だったら尻尾振ってどこでもついていくよフィリピン女は

    あれ真似したらいいんじゃない

    • 1
    • 23/08/03 10:50:46

    若い時は自分もそうだったんだと思いますよ。

    • 0
    • 23/08/03 09:28:39

    ダメなことは注意しないと。みんな目上の人から怒られて成長するのに。

    • 1
    • 8
    • ウェディングケーキ
    • 23/08/03 08:08:19


    凄い 尊敬 私には出来ない
    とか思ってもいないのに
    嫌味で使いまくる人いるよね

    普通に最近入ってきた若い子が
    鈍いし自己中だから腹立つって言えば

    • 1
    • 23/08/03 07:55:38

    そういう契約で働いてるから定時で帰ります。

    • 5
    • 23/08/03 07:54:55

    わかる!
    うちの社員もパートの私より遅く来て、私より早く帰る。休憩は私の倍とってる。それは契約だから仕方ない。けど、まわり見ようよ。もう少し気遣う気持ちもとうよって思う。

    • 1
    • 23/08/03 07:50:47

    ほんと凄いと思う。もう少し周り見れないのかな

    なりたくはないけど。

    • 2
    • 4
    • ハネムーン
    • 23/08/03 07:49:29

    主の職場にはそんな感じの人しか入社してこないってこと?私の職場の若い世代はみんなプロ意識高くて責任感あるよ。

    • 0
    • 3

    ぴよぴよ

    • 2
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/03 07:46:45

    年齢関係なく、居るわ。

    • 7
    • 1
    • 誓いのキス
    • 23/08/03 07:45:07

    なりたくもない。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ