開示請求について (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 256件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/08/02 21:37:31

    >>204
    間違ってるから開示請求しまーす

    • 1
    • 205
    • ライスシャワー
    • 23/08/02 21:18:23

    誹謗中傷がママスタから消えない理由がわかるね、このトピ

    • 2
    • 23/08/02 21:14:44

    >>202
    モーニングさん名前変えたの?(笑)

    • 1
    • 203
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/02 21:12:15

    このトピ実際に開示請求されてるバカ多すぎて笑う

    • 2
    • 202
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/02 21:11:04

    >>188はい開示請求ー

    • 0
    • 23/08/02 20:44:11

    >>196
    絶対しなよ
    脅迫になっちゃうかもよ?

    • 2
    • 23/08/02 20:43:54

    >>198
    スレ?

    • 1
    • 23/08/02 20:43:37

    >>196
    やればぁ?(笑)(笑)(笑)

    • 2
    • 23/08/02 20:43:32

    >>195
    あのスレでは一回しか書いてないよ

    • 0
    • 23/08/02 20:43:23

    >>193
    統失が一人で会話ですか?

    • 0
    • 23/08/02 20:43:08

    >>186
    開示請求しようかなぁw

    • 0
    • 23/08/02 20:43:03

    >>194
    あの必死なおっさんかw

    • 1
    • 23/08/02 20:41:53

    >>192
    私はあのスレで最初の方に書き込みしてるよ
    もちろんモーニングでね

    • 0
    • 23/08/02 20:40:33

    >>189
    だよねー
    でもママスタは特定できる人に対して
    誹謗中傷が多過ぎるので気をつけた方がいいよね

    • 0
    • 23/08/02 20:39:24

    >>191
    嘘乙

    • 0
    • 23/08/02 20:38:39

    >>185
    違うよ
    しょーもない言い合いしてるなーって見てただけ

    • 0
    • 190
    • リゾートウェディング
    • 23/08/02 20:38:14

    また必死な人が来てて笑う

    • 5
    • 23/08/02 20:37:32

    匿名同士で侮辱も名誉毀損もあるわけないだろ

    • 1
    • 188
    • ナイトウェディング
    • 23/08/02 20:37:31

    >>187
    一人で会話する統失おじさん草

    • 1
    • 23/08/02 20:37:00

    >>181
    分かってるよw

    ただ匿名対匿名で悪口レベルで開示請求出来るって人が沢山いてどうなのかって思ってね

    • 0
    • 186
    • ナイトウェディング
    • 23/08/02 20:36:35

    >>183
    ばかおばさん何しに来たん?

    • 0
    • 23/08/02 20:36:13

    >>183
    あれお前だったんだw
    心配になるくらいなら書き込むなw

    • 1
    • 23/08/02 20:35:39

    とうとう自分の内なる人格とレス始めるようになったのか

    • 0
    • 23/08/02 20:35:38

    >>121
    「ばかおばさん」って言われて開示請求するって人がいたからね
    実際、匿名に対してそれぐらいの事で
    開示請求できるのかなと思ったので

    • 0
    • 23/08/02 20:34:51

    頭悪い奴いるな

    • 1
    • 181
    • フラワーガール
    • 23/08/02 20:34:32

    >>179
    出来ませんよー

    横です

    • 0
    • 180

    ぴよぴよ

    • 23/08/02 20:33:08

    >>149
    変えてないよw
    はい侮辱罪で開示請求します

    • 0
    • 178
    • ライスシャワー
    • 23/08/02 20:21:11

    >>176
    まだ居座ってて草

    • 2
    • 177
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/08/02 20:19:54

    すでに消されたトピでのやりとりで
    なんか解釈がめっちゃ間違えて
    私のコメントはその人に味方だったのに。
    そういう意味でも、その人に対してでもないし
    あんた馬鹿なの?って感じの文書が来た。
    勝手に決めつけられてもね。
    誹謗中傷だと言われて
    こっちの方が傷ついたから無視している。

    • 0
    • 176
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/02 20:19:37

    >>172
    いま気づいたけど、>>161のゴンドラさんと>>162のゴンドラは別人です。162以降が私の方のゴンドラです笑
    >>162ゴンドラは、これにて本当に失礼させて頂きますーお騒がせしましたー笑

    • 0
    • 175
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/02 20:17:59

    捕まれ
    つけるぅー
    匿名は
    うけるぅー

    • 0
    • 174
    • ライスシャワー
    • 23/08/02 20:16:36

    >>173
    必死だったね、ゴンドラさんとナイトウェディングとモーニング…だっけ?

    • 1
    • 173
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/02 20:15:29

    >>172
    なんだかごめんなさいねーこれにて失礼致しますーどうぞ皆様仲良くねー笑

    • 0
    • 23/08/02 20:13:26

    >>171
    したい奴にはさせてやればいいだろ。
    ゴンドラの世界線には関係のない話。
    ま、必死乙ですな

    • 3
    • 171
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/02 20:11:56

    >>170
    笑笑

    • 0
    • 23/08/02 20:11:23

    >>169
    お節介も何も必要ないでしょ。
    訴えたり訴えたりしないならさ

    • 0
    • 169
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/02 20:09:55

    >>166
    なんだか無知な方がいらっしゃるようなので、
    お節介ながら教えて差し上げました笑

    • 1
    • 23/08/02 20:08:19

    >>167
    開示請求の内容証明来たときに、間違って指が触れたで通ると思うよ

    • 2
    • 23/08/02 20:07:14

    >>142
    それなら取り消し機能も必要だわ。
    間違えて押してしまうことよくあるわ。

    • 1
    • 166
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/02 20:07:01

    ゴンドラで入場さん必死やん。
    ってか書き込みの下の赤枠にしっかり書いてんね

    • 1
    • 165
    • ナイトウェディング
    • 23/08/02 20:04:15

    >>162
    こんなん開示請求したら自分の所の悪評が知れ渡る気がするけど開示請求したんだねw

    • 1
    • 23/08/02 20:03:29

    もちろん出来る。
    ママスタTOPでいちばん下までスクロールすると利用規約あるから、7(3)がそれだよ。

    規約のないサイトなんて無いと思うけど

    • 2
    • 23/08/02 20:02:11

    しょせん他人事ですから

    • 1
    • 162
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/02 19:58:04

    誤解している方が多いですが、自分が嫌だと思った=誹謗中傷や名誉毀損 にはなりません。
    裁判では社会通念上認められるものと認められないものがあります。
    なので自分に都合の悪い批判を受けて、即誹謗中傷ー即開示請求ーって訳にないかないんですよね。残念ながら。

    • 3
    • 161
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/02 19:57:54

    >>157
    ん?
    訴えたことも訴えられたことも誹謗中傷したこともないけど?
    判決はニュースで知ってたし、某動画サイトでやばい配信者を知っていて、この話題に興味があるだけだよ。
    拡散機能のない「いいね」は開示理由にはなりません。

    • 0
    • 160
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/02 19:53:28

    >>158心当たりありすぎてテンパってんだろうねw

    • 4
    • 23/08/02 19:51:40

    開示されたのが旦那が契約してる回線なら旦那宛に連絡が来るからばれる。

    • 2
    • 23/08/02 19:51:34

    必ず一人必死な人が混じるのジワる

    • 8
    • 23/08/02 19:50:19

    >>154
    訴えた方だっけ?w

    • 0
51件~100件 (全 256件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ