鉄剤を飲んでる(生理)

  • なんでも
  • 親族紹介
  • 23/08/01 22:27:52

貧血気味で鉄剤を処方してもらい、1日2錠服用しています。
生理がくると経血量が増えて、タンポンしてても4時間くらいで血の海みたいになってしまいます。(それからはタンポンとナプキンだったけど漏れてしまうので、タンポンと生理用パンツを併用しています。)
これは諦めるしかない?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 親族紹介
    • 23/08/01 23:27:16

    今まではそこまで多くなかった思います。
    タンポンで8時間は大丈夫。くらいです。

    食が細くあまり量を食べられないのですが、貧血にいいと聞く食材は食べていました。

    • 0
    • 6
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/01 23:19:24

    鉄剤飲むと増えるの?
    過多月経だから貧血で鉄剤が必要になるんじゃなくて?
    私も経血多くて貧血だから鉄剤飲んでるけど、飲んだから増えたって感じはしないけどなー。

    • 2
    • 5
    • 親族紹介
    • 23/08/01 23:19:18

    心療内科で鉄剤を処方してもらっています。
    ピルとだと婦人科になりますよね?

    • 0
    • 4
    • 指輪の交換
    • 23/08/01 23:14:18

    私の場合生理の量が多くて
    子宮がん検診で婦人科行ったついでに、エコーしてくれて子宮筋腫があったよ
    特に手術とかはないし、鉄剤飲むだけだけど
    原因が分かってよかった

    なんかのタイミングで、婦人科行ってみたら?

    • 0
    • 3
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/01 22:34:55

    過多月経だと思う。
    私は止血作用のある薬を2種類処方して貰って量も減り(と言っても2日目スーパープラスが3~4時間で漏れるくらいですが、)腹痛も貧血も改善しました。
    病院で相談してみたら?

    • 0
    • 2
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/01 22:32:47

    子宮内膜症じゃないの?調べてたらごめんよ
    私はそんな感じで子宮内膜症だったよ

    今はホルモン剤飲んで生理止めてから貧血もなくなった。
    貧血になる原因をつきとめないといけないよ

    • 0
    • 1
    • 誓いの言葉
    • 23/08/01 22:31:07

    鉄剤飲むと増えちゃうもんね。
    ピルは…無理かな?とりあえず病院で相談してみるしかない。

    ピルが飲めるなら飲む方が貧血になるのが緩やかになるよ。
    私自身、7、8ヶ月に一か月は鉄剤飲んで底上げしてたけどピルを飲みだしてから一年半鉄剤なしで暮らせてる。もちろん個人差はあると思うけど。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ