お中元で明太子1.5キロもらったけどどうしよう

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • ご祝儀(3万円)

    • 23/08/01 17:26:21

    小分け冷凍すれば?

    • 11
    • 23/08/01 17:26:48

    冷凍保存できるよ。
    ラップに一腹ずつ包んで、ジップロックに入れて冷凍すれば?

    • 6
    • No.
    • 3
    • 博多一本締め

    • 23/08/01 17:26:51

    冷凍すればいい

    • 3
    • No.
    • 4
    • ファーストバイト

    • 23/08/01 17:26:52

    >>1
    昨日コストコで買い物してきてパンパンなんです(泣)

    • 0
    • No.
    • 5
    • キャンドルサービス

    • 23/08/01 17:27:16

    どれくらいだろうと思ってググったら本当多そうでわろた

    • 1
    • 23/08/01 17:27:18

    冷凍したらいいよ。嬉しいけどな。明太子。
    ポテトサラダに明太子でもいいし。

    • 0
    • No.
    • 7
    • ファーストバイト

    • 23/08/01 17:27:32

    コストコ商品と大量のアイスと氷で隙間ないぐらいパンパン

    • 0
    • No.
    • 8
    • 博多一本締め

    • 23/08/01 17:27:59

    明太もんじゃ
    もつ鍋
    おにぎり
    そのまま

    • 0
    • No.
    • 9
    • 人前式

    • 23/08/01 17:28:08

    大丈夫 おにぎりにもできるよ

    • 0
    • 23/08/01 17:28:55

    今日、明太子サラダ、明太子スパゲティの醤油味、明太子スパゲティのクリーム味、焼いたフランスパンにバターと明太子をはさむ。

    • 0
    • No.
    • 11
    • ベールアップ

    • 23/08/01 17:28:56

    おにぎりに入れる。
    お好み焼きにする。
    ポテサラにする。
    卵焼きに入れる。

    • 0
    • 23/08/01 17:29:32

    小分けにして冷凍

    • 0
    • No.
    • 13
    • 乾杯のあいさつが長い

    • 23/08/01 17:29:43

    ひとまず冷凍しよう

    • 0
    • No.
    • 14
    • ファーストバイト

    • 23/08/01 17:30:14

    さっきも書いたけど冷凍庫パンパンなんです

    • 0
    • 23/08/01 17:30:20

    通風のオヤジに食べさせる

    • 0
    • No.
    • 16
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/08/01 17:30:40

    羨ましい。
    メンタイタラモサラダ好き。
    玉子焼きにも入れるし、すりおろし山芋に混ぜてチーズかけてトースターで焼いても美味しい。
    炙っておにぎりにいれてもいいよね。
    皮をとって、ネギと一緒に明太子チャーハンもおすすめだよ。
    ご近所なら消費に協力するのにw

    • 0
    • 23/08/01 17:30:43

    >>12
    補足
    主のコメント見ました
    これを機に安くていいから小さな冷蔵庫買えないかな

    • 0
    • No.
    • 18
    • ファーストバイト

    • 23/08/01 17:30:44

    今日と明日は頑張って食べます!
    明後日は傷んでそう…

    • 0
    • 23/08/01 17:31:19

    羨ましい!要らない分全部欲しいよ。
    ママ友やご近所とかに声かけてみれば?
    喜ばれるかと。(神経質じゃなければ)

    • 0
    • No.
    • 20
    • キャンドルサービス

    • 23/08/01 17:31:33

    >>15今ならウニと白子と牡蠣とイクラもついてくる!

    • 1
    • 23/08/01 17:31:48

    他の家にお裾分けする人いないの?

    • 4
    • 23/08/01 17:31:53

    まずは冷凍。お中元にいただけるような明太子パスタは少しもったいない気がするので最初は生で食べたり焼いて食べたりしたいな。だし巻き玉子に入れるのも好き。大葉巻いて天ぷらもいいね。

    • 2
    • No.
    • 23
    • ファンシータキシード

    • 23/08/01 17:32:15

    >>18さっさと冷凍した方がいいよー!

    • 0
    • No.
    • 24
    • ジューンブライド

    • 23/08/01 17:32:18

    コストコ商品とアイスを消費して、明太子冷凍する。

    • 2
    • No.
    • 25
    • ファーストバイト

    • 23/08/01 17:32:27

    しかも夫と私と1歳8ヶ月の子供だからムリ…

    • 0
    • No.
    • 26
    • 長持唄(宮城)

    • 23/08/01 17:33:01

    冷凍庫入らないなら早々に諦めて仲良い人に連絡してあげに行く。

    • 2
    • No.
    • 27
    • ファーストバイト

    • 23/08/01 17:33:24

    めったにコストコで大量買いしないのに…悔しい

    • 0
    • No.
    • 28
    • 花嫁の手紙

    • 23/08/01 17:34:02

    >>18
    そんなに早くには傷まんよ

    • 3
    • No.
    • 29
    • ファーストバイト

    • 23/08/01 17:34:49

    >>28
    そんなの?良かった

    • 0
    • No.
    • 30
    • ご祝儀(小銭)

    • 23/08/01 17:35:09

    >>7
    1.5キロ位、食べたり整理して入れられるでしょ
    3日位で入れれば大丈夫だよ

    スライド室(メーカーによって呼び方違うけど、チルド・パーシャル室) は、ある程度、入れられるでしょ?

    • 1
    • 23/08/01 17:36:16

    卵焼きに巻いても美味しい。

    • 0
    • No.
    • 32
    • ファーストバイト

    • 23/08/01 17:36:41

    >>30
    でも、結構な量ですよ(泣)
    冷凍庫小さめなのですが、ちょっと頑張ってみます

    • 0
    • 23/08/01 17:36:56

    冷凍

    • 0
    • No.
    • 34
    • ご祝儀(小銭)

    • 23/08/01 17:37:09

    >>18
    塩分もコレステロールも多いから、そんな食べ方したら病気になるよ

    >>30 書いたから、読んで

    • 0
    • 23/08/01 17:38:49

    >>18明太子って保存食のためにあんなに濃い味付けじゃないの?1ヶ月は無理かもだけど、二週間は普通にもちそう。

    • 0
    • No.
    • 36
    • 花嫁の手紙

    • 23/08/01 17:39:03

    >>29
    ちなみに明太子なんだよね?
    辛子明太子じゃなく?
    明太子なら10間ぐらい大丈夫よ

    • 0
    • 23/08/01 17:39:40

    実家や友人にお裾分けすれば喜ばれるんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 38
    • ご祝儀(小銭)

    • 23/08/01 17:41:33

    >>32
    じゃがいも1キロとか考えたら、量は想像つくよ

    かなり高いよ
    有り難いじゃん

    明太子を一気に食べるんじゃなくて、他のかさばってる物から食べて冷蔵庫開けなよ
    家で作った氷なら捨てちゃえば良いし

    明太子は小分けしてラップに包むのよ
    その上からポリ袋とかジップロックとか

    • 3
    • No.
    • 39
    • キャンユセレブレィ~~

    • 23/08/01 17:41:42

    えー、めっちゃ欲しいわ
    迷惑なんてまったく思わないよ

    • 4
    • No.
    • 40
    • ブーケプルズ

    • 23/08/01 17:41:58

    うらやましすぎる。普通にごはんにのせて食べないの?
    あとジャガイモとまぜる。食パンにのせる。そのまま食べる。

    • 2
    • 23/08/01 17:42:23

    冷凍したらいい

    • 2
    • No.
    • 42
    • ご祝儀(小銭)

    • 23/08/01 17:42:39

    >>36
    明太子っていったら、辛子明太子でしょ
    同じ物

    • 4
    • 23/08/01 17:43:58

    明太子贈答品だときれいだし高級だよ?
    買ったことないの?
    フランスパンにバターとともにぬれば美味だよね
    明太フランス大好きです

    • 4
    • 23/08/01 17:46:04

    大量のアイス、夫婦ふたりでいらないよー

    • 0
    • 23/08/01 17:46:28

    味落ちないなら冷凍かな??でも家庭の冷凍庫じゃ急速冷凍じゃないしね…
    その辺は分からないけど、生物とか贈答品を大容量に送るのって考えがない人か昔の人よね。

    • 0
    • No.
    • 46
    • ご祝儀(小銭)

    • 23/08/01 17:47:30

    >>45
    明太子は冷凍出来るから!

    • 2
    • 23/08/01 17:47:42

    >>18
    一気に食べたら痛風になるよ。

    • 1
    • 23/08/01 17:49:07

    >>46
    分かるんだけど、急速冷凍じゃなくても大丈夫なのかな?って疑問よ。

    • 0
    • No.
    • 49
    • 色打ち掛け

    • 23/08/01 17:51:55

    ふるさと納税で2㎏とか買って小分けにして冷凍保存してる。
    全然大丈夫だよ。
    冷凍・解凍を繰り返してると味も落ちるから小分けにして食べる分だけ解凍。
    そんなに貰えて羨ましいよ。

    • 1
    • No.
    • 50
    • チャペル

    • 23/08/01 17:55:20

    私なら嬉しいしありがたいけど、主は嫌なんだもんね。贈り物って難しいね。

    • 1
1件~50件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ