男の子の親って態度悪い率が高い。偏見だけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~27件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/08/01 10:22:20

    >>28
    男産むと女じゃなくなっちゃうん?

    • 0
    • 32
    • マリッジリング
    • 23/08/01 10:25:04

    うちのスーパーで万引きした小6女の子のママかな?

    • 1
    • 23/08/01 10:26:36

    >>31
    横だけど、そういう意味じゃないよ。
    読解力ないね。
    ママスタ自体がそうだけど、陰湿ないじめする体質なのは女って意味でしょ。

    • 1
    • 23/08/01 10:32:30

    >>33
    うん?だから母親はみんな女ですよー?笑
    男の子産もうが女の子産もうが自分の性別変わりませんよ笑
    あなたの言い方もまさに女!って感じよ

    • 3
    • 35
    • プチギフト
    • 23/08/01 10:50:50

    偏見です。
    私も長年接客業やってますが、そんな事は全くありません。
    態度悪い人は子供が男女関係なく悪いです。
    万引きも、放置も子供の性別関係ありませんが。

    • 6
    • 36
    • ナイトウェディング
    • 23/08/01 10:52:12

    単に民度が低いだけでは?

    • 0
    • 23/08/01 10:53:19

    >>34
    話が通じない…

    • 0
    • 38
    • ブーケプルズ
    • 23/08/01 10:53:43

    そうなんですね
    でも、こんなトピをわざわざ建てると、
    「男の子欲しかったんだろうな」って思われてしまうのがつらいところですね

    • 0
    • 39
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/01 10:54:27

    >>30
    あなたの親も相当ふてぶてしいんだろうなと読んだだけでわかるわ。
    性格も図体も図々しそう

    • 0
    • 40
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/01 10:57:30

    木下優樹菜は姉妹の母親だし。
    三田寛子は子供が男の子ばかりだけど。
    木下優樹菜のほうが態度悪そう。

    • 2
    • 23/08/01 10:58:33

    主の父親の親(祖父母)も態度悪かったんだろうね

    • 2
    • 23/08/01 10:59:30

    男の子を連れた親、でしょ?
    男児のみではないし、該当家庭多すぎない?

    • 0
    • 43
    • ライスシャワー
    • 23/08/01 11:02:58

    主は女の子の親のいいところを搾り出したカスのような存在だね

    • 2
    • 44
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/08/01 11:03:22

    親って何でわかるの?
    叔母さんかもしれないのに。

    • 1
    • 23/08/01 11:04:10

    >>37
    むしろあなたのコメントのほうががトピからずれてる

    • 2
    • 46
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/01 11:04:57

    こういったトピ見るたびに、うちは
    上が女の子だから、キーワードで書かれてる
    悪口陰湿女でもあり、
    下が男の子だから、横暴で我が儘、直ぐ文句言え、放置親でもあるって
    もうそれは私、最悪のモンスターじゃない?笑

    • 4
    • 47
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/01 11:08:25

    もう長いこと男の子親サゲしてるけど、どんなに落そうと思っても無理だよ。
    家に可愛いイケメン息子がいない生活なんてつまんない。
    娘じゃだめなんだよね。

    • 3
    • 23/08/01 11:19:25

    子供がいる親の7割8割は男の子もいる親だと思うけど?

    • 3
    • 23/08/01 11:24:27

    >>46
    うち姉妹と息子だから、更に史上最強のモンスターよ笑

    • 1
    • 23/08/01 11:28:12

    >>45

    はい?

    >>31さんが訳わからん事言うから説明してるだけなんだけど。

    • 0
    • 51
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/08/01 11:33:15

    主に同意
    偏見する自分、どうしようもないよね。性格悪いなって自己嫌悪だよね。可哀想だよね。一生自分の偏見に縛られて性格悪いオバサンが性格悪いお婆さんになるしかないものね。もうお婆さんかもしれないけど

    • 2
    • 23/08/01 12:58:07

    いない間に勝手に盛り上がってて笑った!いいぞもっとやれ(笑)

    • 0
    • 23/08/01 12:58:28

    >>51
    私、あなたみたいな醜い争いする人大好きです!

    • 0
    • 23/08/01 13:02:34

    気が強くないと
    男の子の親なんか
    やってられないでしょう。

    • 0
    • 55
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/01 13:25:39

    接客業みたいに不特定多数の人と接する機会が多いと偏見持ちやすくなるよね。主はもう男児親子見ると何でも悪く見えちゃう癖がついてるんじゃない?女の子親子が同じことしてても男児親子程嫌悪感湧かないんじゃない?

    • 0
    • 23/08/01 13:27:33

    そんなの女の子連れでも見たことあるわ

    • 0
    • 23/08/01 13:29:33

    男の子の親だけど、女の子の親でもあるよ。
    ちなみに、主が見たような事はうちはやらないな。
    まぁ、偏見だから実際とは違うのは当たり前だけど。

    • 0
1件~27件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ