細かい指摘が嫌いな夫

  • 旦那・家族
  • 誓いのキス(長い)
  • 23/08/01 08:54:39

長文ですがお付き合いください。
私(妻)と夫は共に30歳代後半、結婚して4年です。
もともと夫は細かい性格ではありますが普段は温厚で優しく子どもの事も面倒見てくれる子煩悩な人です。
しかし、私はちょくちょく夫が面倒くさいと思ってしまいます。
それは、夫が私の言った言葉にすぐ反応して怒るからです。
今日の朝に、私が前夜子どもの夜泣き対応で寝室に戻ってこれたのは5時過ぎ(子どもは別室で寝ていて・起床の時間は6時)だったので起きられなくて、私は6時50分ごろ起きてきました。
夫は朝食など自分で用意して食べ、出勤する準備をしていました。
お湯を沸かしていなかったので「お湯沸かしてなかったのー?」と聞いたら「出来ないよ!」と返されました。
私は返事をしないでいたら夫が「朝から色々やって時間ないから無理!」と更に言ってきました。
「朝から文句言わないで」とも言われ文句じゃないと言いましたが取り合わず、出勤するまでの15分間「お湯沸かしてなかったのー」と言われ腹が立った事を説明され疲れました。
大した事無い事を言われるが嫌なんです。
この間も電気の消し忘れの事等私が言ったら言い合いになり、その結果お互いに細かい事は言わないようにしようとなりました。
お湯は子どものミルク用でいつも朝私が沸かしています。
いつも30分火にかけているので夫が起きた時点で沸かしてくれてると良かったのにと思いました。
結局、夫は言いたいことを言って「お前は絶対謝らないよな?もういい」と言って出勤しました。
因みに、昨晩は私がお風呂の蓋をしてなくてお湯が冷めてました。
そのことを「お風呂の蓋してなーい」と言ってきました。
私は「あーごめーん」と返しました。
それ以上特に会話はなく、その場で終わりました。
このような面倒くさいやり取りがたびたび有るので、そのたびに心が消耗します。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~6件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/08/02 10:16:05

    長文だし、主来てないからそうだと思った。
    このトピただのコピペだよ。
    なぜか細かい修正を加えてるがw

    • 3
    • 23/08/02 10:29:54

    いちいち心消滅しなくて良いさ。
    夫婦なんてそんな事の繰り返し話し合いでお互いを深めていくんだしね。
    お互いに期待してるから、それじゃないし的な。
    ごめんじゃなくて、小さな事でも助かる、ありがとう、嬉しいを口に出す習慣て大切だよ。
    おはよ、朝そっとしてくれてありがとう、次余裕があったら、ついでにお湯沸かしてくれてたら、助かるな。とかさ。ついでに、とか。
    別に本心、本心じないなんてどうでも良いんだよ。
    ピリピリした生活なんて嫌だしね。

    • 0
    • 23/08/03 23:55:36

    >>52
    ここでも、あっちでも同時に
    相談してるんじゃないの?

    • 0
    • 55
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/08/04 00:00:33

    >>54
    2021年6月2日の相談を?

    • 0
    • 23/08/05 10:38:01

    >>52
    うわぁ…

    良く見つけたね
    本気にしてコメントしてたわ

    ハンネ被りだね…

    • 0
    • 57
    • 誓いのキス
    • 23/08/07 11:03:44

    たまにこの手のパクリトピあるけど、真面目なレスする人を見てニヤニヤするためにやってるのかな?それともセレクトでも堂々とパクリトピが漫画になってるし、事務局が反応見るためにやってるんかな?

    • 0
1件~6件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ