知らない番号からの着信が調べたら畳店だった

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 11
    • 花嫁の手紙

    • 23/07/30 20:17:32

    少し前だけど畳の営業電話を受けましたよ
    間違えて出てしまって
    うちはフローリングなのでお断りしました

    • 1
    • No.
    • 10
    • 引き出物(カタログギフト悩む)

    • 23/07/30 19:45:26

    お店の間違いかもだけどたまにはお客が書いた電話番号がそもそも間違ってるときもある。
    こっちはひたすら謝罪するしか出来ない。
    だから間違いでもそんなに怒らないであげてほしい。

    • 0
    • No.
    • 9
    • キャンドルサービス

    • 23/07/30 19:42:52

    >>8
    すみません、着信6回ではなく迷惑電話の報告件数が6件でした。

    • 0
    • No.
    • 8
    • ベール

    • 23/07/30 19:01:36

    6件もかかってくるならセールスじゃないよね。
    畳の張替かなんか頼んだ客が間違えて主の電話番号書いたんじゃない?
    一回でて、間違えですって言ってあげた方がいいと思う。

    • 0
    • No.
    • 7
    • キャンドルサービス

    • 23/07/30 18:56:58

    あ!間違い電話は想定外でした。

    うち結構古い集合住宅で、全室畳なのでセールスかと思ってました。
    番号で検索したら「迷惑電話6件」「歩み続けて20年、畳のことならお任せください!○○畳店」とヒットしたので、てっきりセールスなのかと…。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 白無垢

    • 23/07/30 18:55:14

    畳店っておじいちゃんがやってそうだから、番号打ち間違えたんじゃないの

    • 0
    • No.
    • 5
    • 誓いのキス

    • 23/07/30 18:52:55

    畳店のセールスは聞いた事ないけど、心当たりないならスルーでいいと思う

    • 0
    • 23/07/30 18:52:35

    • 0
    • No.
    • 3
    • 千代結び(佐賀)

    • 23/07/30 18:52:04

    間違えただけだと思う。

    • 4
    • No.
    • 2
    • ブーケプルズ

    • 23/07/30 18:52:00

    用があるならまたかけてくるでしょ。
    放置でいいよ。

    ただのセールスだったらかけ直すのバカみたいじゃない。

    • 0
    • 23/07/30 18:51:10

    え?わざわざ折り返しなんかしなくて良いよ。
    間違い電話じゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ