ガソリン価格ついに「200円超え」も 原油も上がる 補助金減る

  • ニュース全般
  • ご祝儀(3万円)
  • 23/07/30 17:16:28

ガソリン価格ついに「200円超え」も 原油も上がる 補助金減る…JAFは怒りの叫び!
7/28(金) 9:42配信
乗りものニュース


●6月最終週と比べ約4円も上昇●

 ガソリンの販売価格が上昇し続けています。資源エネルギー庁が発表した、2023年7月24日(月)時点におけるレギュラーガソリンの店頭販売価格(現金。以下同)は、前の週と比べて全国平均で0.8円値上がり、174.8円でした。

 上昇は10週連続で、1か月前と比べると3.8円上がっています。なお、ガソリン価格比較サイト「gogo.gs」を運営するゴーゴーラボによると、高速道路などのSAに設置されている給油所は軒並み190円台後半の値付けで、中国道や名神高速のSAにある給油所は200円になっているとのこと。

 2023年の夏休みが始まった直後ですが、クルマを使うには手痛い出費増が待っている模様です。

ガソリン価格は5月下旬から上がり続けています。政府の石油元売りへの補助金が段階的に縮減していることが背景にありましたが、ゴーゴーラボによると、産油国からなるOPECプラスが実施している原油の減産措置に加え、サウジアラビアが独自で行う追加減産が影響し、原油価格も3か月ぶりの高値となったことで、今回は前週よりも大きく価格が上昇したそうです。来週以降も、ガソリン価格は値上がりの見通しだといいます。

 一方、資源エネルギー庁の発表と前後する形でJAF(日本自動車連盟)は7月25日(火)、ガソリン代に含まれる税金の割合について公式ツイッターで公開、改めて二重課税となっていると訴え、反対の声を上げています。

 JAFでは「ガソリン1リットル当たり168円(税込)の場合」と題して、どれだけの税金割合なのかをわかりやすく記していますが、それによるとガソリン自体の価格は98.9円だそう。これにガソリン税と消費税(10%)が上乗せされた結果、168円になるとしています。

 単純計算で、税金上乗せによって約1.7倍に価格が膨らんでいると訴えており、「ガソリン代が高すぎます! 二重課税反対!!」との姿勢を明確に示していました。

乗りものニュース編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/c77d651e6a5688a279d798d358e39af0262a0af0

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 32
    • プロフィールビデオ
    • 23/08/04 19:43:11

    >>26
    かなりババァ?

    • 0
    • 31
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/04 19:41:49

    >>28安いやん

    • 0
    • 30
    • 誓いのキス
    • 23/08/04 19:41:48

    議員数と給料減らしてほしい!
    なんで?何をしてその額貰えるの?
    月100万の債務費って何?
    自腹切ってから領収証添付して精算しなよ!

    • 0
    • 23/08/04 19:39:08

    車必須の田舎住みなので、辛いです。食品の値上げよりダメージ食らう。

    • 1
    • 28
    • ウェディングケーキ
    • 23/08/04 19:38:43

    171円
    田舎は車必須なんだよー
    勘弁してよ、、

    • 0
    • 27
    • ブロッコリートス
    • 23/08/04 19:38:14

    二重課税やめろよ
    普通本体価格に課税やろ

    頭わるいんとちゃうか

    • 1
    • 23/08/04 19:37:53

    レギュラー69円の時代が懐かしい

    • 1
    • 25
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/04 19:37:25

    >>22やってるこの人達は国と国が喧嘩してると思っているんだろうが、地球全体が迷惑してると言うことにいい加減気づいてほしい。

    • 1
    • 24
    • リゾートウェディング
    • 23/08/04 19:35:27

    電気代なんとかして

    • 0
    • 23/08/04 16:06:12

    手厚い制度と頻繁にあるばら撒き給付でホッカホカの母子家庭と海外にだけ生きる選択肢が与えられる

    • 1
    • 22
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/08/03 13:01:26

    ロシアがウクライナに戦争ふっかけてからろくな事ない。ガソリン高騰も全てロシアのせい

    • 5
    • 21
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/03 12:59:19

    高い

    • 1
    • 20
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/03 12:06:07

    朝入れた157円

    • 0
    • 19
    • ハネムーン
    • 23/08/03 12:03:42

    あーあ

    • 0
    • 18
    • 誓いのキス
    • 23/08/03 09:37:50

    >>16地方だけど高速じゃないのにハイオクの金額それだよ。泣きそう。

    • 0
    • 23/08/03 09:35:58

    >いつになったら暴動おこすかな日本人。

    あなたは起こさないんですか?

    • 0
    • 16
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/02 13:17:56

    この間、高速でだけど、ハイオク200円見たわ。

    • 0
    • 23/08/02 13:15:02

    170円になってたわ
    夏はガソリンの減り早くて辛い。

    • 7
    • 14
    • ジューンブライド
    • 23/08/02 13:13:51

    本来の価格は昨年時点でとっくに200円を大幅に超えてた
    そこを急激な実売価格への反映で混乱を招かないよう出されていた補助金がとうとう終了。
    なので補助金なしの価格が反映されてきてるってこと
    ニュースでちょっと前に見た
    補助金が無くなったら販売価格に投影するしかないってスタンド経営のおじちゃんが嘆いてたよ

    • 0
    • 23/08/02 03:55:25

    値上がりなんとかして

    • 1
    • 23/08/01 15:32:39

    フィリピンに2000億円、ウクライナに3兆円バラマキ
    海外にはホイホイ金あげるのに日本人には増税ばかり
    わけわからん

    • 14
    • 11
    • ナイトウェディング
    • 23/08/01 15:29:38

    1リットル195円
    勘弁してくれ

    • 2
    • 10
    • 元カレ参列
    • 23/08/01 13:46:53

    海外支援するお金はあるけど日本国民の為に使うお金はないんだそうです。
    いつになったら暴動おこすかな日本人。
    フランスとかだったらすぐ暴動になるのにな!

    • 8
    • 9
    • キャンドルサービス
    • 23/08/01 13:31:12

    岸田になってから、色々と爆上がりだな!
    通勤費満額もらってる私としては、ガソリン代上がっても損するばかりだわ

    • 10
    • 8
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/01 13:27:51

    愛知県セルフ式ガソリンスタンド
    レギュラー174円でした。
    苦しい。

    • 6
    • 23/07/30 17:41:20

    ウクライナに3兆円の支援したんだあ!

    • 0
    • 23/07/30 17:40:19

    税収入最高だったのに何でまだ税金取ろうとするんだ?非課税世帯ばかりに優遇してお金ばら撒いたくせに
    何でも値上げ値上げなんだからガソリンの二重課税やめれば200円超えないのに

    • 3
    • 23/07/30 17:34:17

    ガソリンが値上がりするってことは全ての物品がまた値上がりする言うこと。
    いやだねぇ。

    • 10
    • 23/07/30 17:28:19

    はー。
    ウクライナや他の国にはすぐに税金使って支援してるのに、国民には窮屈な生活を強いるんだね

    • 7
    • 3
    • ベールアップ
    • 23/07/30 17:26:28

    自動車関連の税負担は欧米諸国の29倍だってさ

    • 6
    • 2
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/07/30 17:23:21

    走行税もだし、もう車所持しなくていいよ。
    運転ろくなのいないしこどもばかりその犠牲になる。
    車なんてこれからはセレブだけの贅沢品なんだよ。

    • 2
    • 1
    • ベールアップ
    • 23/07/30 17:20:12

    車関係税金取り過ぎだわ

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ