国家資格に受かったご褒美に

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
    • 98
    • ファーストバイト
    • 23/07/30 14:55:26

    これ釣りだってよ
    別のトピで主がコメントしてる(笑)

    • 0
    • 97
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/30 14:50:59

    私はそれだったら株がいいな〜

    • 0
    • 23/07/30 13:24:47

    うちも車買ってあげたわ

    • 0
    • 23/07/30 13:05:37

    >>1

    物を買ってもらうことが主の幸せ

    • 3
    • 23/07/30 13:03:45

    >>34

    ぷっ、バック。

    • 0
    • 93
    • 余計なことは書かないほうが無難w
    • 23/07/30 12:59:30

    早速こんなこと書いている馬〇がいるって仕事関係でも話題にしておこーっとw

    • 2
    • 92
    • 専門職の人
    • 23/07/30 12:52:29

    >>80
    令和4年度:行政書士試験「合格発表」翌年1/25
    令和5年度:行政書士試験「合格発表」翌年1/31
    1月「合格発表」の法律系なら行政書士よ。

    • 4
    • 91
    • ファーストバイト
    • 23/07/30 12:51:12

    こういうトピ立てる人って空気読めない構ってちゃんだよね(笑)

    • 1
    • 90
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/07/30 12:47:12

    >>34
    バッグじゃないの?
    本当に賢いの?

    • 1
    • 89
    • 専門職の人
    • 23/07/30 12:43:49

    >>76
    不倫相手と行政書士事務所なんて笑わせるわ。
    倫理観も欠落した人(たち)が法律絡みの仕事とか、どんな仕事が出来るのだろう。
    彼はまだしも資格取ったばかりで実務経験もないのに、
    バリバリと彼の右腕になれるなんて、まさか勘違いしていないよね?
    法律事務所・司法書士事務所・行政書士事務所、どこも大変なのでせいぜい頑張ってw
    表でも裏でも噂はすぐに立ち、知れ渡るのも早い業界(領域)だから、
    二人の関係も気づかれないように、そちらもお気をつけあそばせ。

    • 4
    • 88
    • ブーケ・トス
    • 23/07/30 12:43:14

    >>61何もしてなくても毎年買ってもらってる。

    • 0
    • 87
    • 誓いのキス
    • 23/07/30 12:39:27

    堂々と言えない資格、、または妄想資格ということで
    おひらきです。

    • 5
    • 23/07/30 12:38:33

    その程度の事をわざわざトピ立てて自慢するなんて、独身時代余程付き合った人にお金かけてもらえなかったんだね。
    気の毒に。

    • 1
    • 23/07/30 12:36:03

    >>66
    法律系!?
    弁護士、司法書士、行政書士
    くらいしかなくないか?
    マジで法律系なの?
    主の勘違いじゃなくて?
    理容師だって試験内容に薬事法とかに則った謂わば法律系の問題あると言えばあるから、法律系と言えば法律系になっちゃうけど。
    そういうレベルの法律系って事じゃないの?
    真の法律系の国家資格取った人間がこんな糞くだらないトピなんて立てないでしょ?

    • 3
    • 23/07/30 12:36:03

    >>80 気にしないで!

    • 0
    • 23/07/30 12:35:57

    つまらんトピを開いてしまった。つまらんのう。

    • 5
    • 82
    • リングボーイが歩かない
    • 23/07/30 12:35:32

    この主ってなんか残念な人だよね

    • 5
    • 81
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/30 12:34:51

    まあ飽きたからこの辺にしとくわ
    頑張って本当によかった!
    じゃあねー

    • 0
    • 23/07/30 12:34:39

    >>75
    ゴメン来年の発表でした

    • 0
    • 79
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/30 12:34:26

    >>77
    こっちこそ

    で?

    • 0
    • 23/07/30 12:34:12

    >>76
    で?

    • 0
    • 77
    • リングボーイが歩かない
    • 23/07/30 12:33:49

    >>76 はあ、で?

    • 0
    • 76
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/30 12:32:45

    >>74
    実は彼氏が行政書士でこのたび、2人で事務所やることになったんだよ!

    • 0
    • 23/07/30 12:32:36

    >>74 25じゃない?

    • 0
    • 23/07/30 12:31:51

    >>71
    宅建と司法書士は違う
    行政書士がギリギリ1/31発表でしたよ

    • 0
    • 23/07/30 12:31:02

    >>71 調べれば出るよ。ただどうにでもトピはたてられるからね(笑)
    知ったところで無意味かと。

    • 3
    • 72
    • リングボーイが歩かない
    • 23/07/30 12:29:59

    >>69 いや、別に私は興味ない(笑)

    • 0
    • 71
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/30 12:29:19

    法律系で1月に合否がわかる国家資格、、
    降参、、
    おせ~~て。

    • 1
    • 23/07/30 12:28:50

    >>65
    だからあなたは心が貧しいねって話

    • 0
    • 69
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/30 12:28:36

    >>67
    教えろ!だんまりか!
    だったのに笑

    • 0
    • 23/07/30 12:28:26

    言うだけなら自由だよね。口ばっかりー!

    明石か?

    • 5
    • 67
    • リングボーイが歩かない
    • 23/07/30 12:28:11

    >>59 え、特定する必要ある?
    みんなに関係ない話(笑)

    • 1
    • 66
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/30 12:27:43

    >>63
    法律系って言ったやん

    • 0
    • 65
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/30 12:27:28

    >>62
    えーゃだやだ

    • 0
    • 64
    • ガーデン挙式
    • 23/07/30 12:26:35

    クラッシュのネックレスほしいな、、

    • 0
    • 23/07/30 12:26:26

    食品衛生管理者!!
    実働3年で講習受けりゃとれるやつ!

    • 1
    • 23/07/30 12:26:06

    >>61
    そもそもいらない。笑
    自分のために取るのになぜそんなお金を貰わないといけないのか分からない。笑
    普通に「おめでとう、頑張ったね」でいいわ。

    • 0
    • 61
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/30 12:24:58

    みんなはもちろん国家資格とったら旦那に110万現金でもらえるんだよね?

    • 0
    • 60
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/30 12:24:27

    >>56
    えーなんで?

    • 0
    • 59
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/30 12:24:01

    で、何の資格が特定はできたの?
    急にみんな黙りね

    • 0
    • 23/07/30 12:24:01

    >>55
    貧しいね

    • 0
    • 23/07/30 12:23:50

    良かったじゃん!

    • 0
    • 23/07/30 12:23:32

    主は取って終わりになりそう。
    すごい無駄

    • 3
    • 55
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/30 12:23:30

    >>53
    そりゃそうでしょ

    • 0
    • 54
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/30 12:23:26

    読んだこっちがなんか恥ずかしくなる

    • 0
    • 23/07/30 12:22:47

    >>47
    自分のために取った資格なのに、誰にどのくらいの金額で祝ってもらうかって重要なの?

    • 2
    • 52
    • ブーケプルズ
    • 23/07/30 12:22:10

    >>1
    旦那1人いれば幸せだけど、、
    両方旦那に頼めばいいし。

    旦那公認の彼氏なの?

    • 0
    • 23/07/30 12:21:58

    本当に幸せな人はこんなトピ立てるまでもない。

    • 3
    • 50
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/30 12:21:35

    >>48
    だって好きなんだもん
    じゃあ今ブルガリとカルティエにいる人はなに?

    • 1
    • 49
    • エンゲージリング
    • 23/07/30 12:20:31

    >>45
    車で通勤だからね
    前から欲しかった外国車を買い換えたよ

    • 0
1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ