これは学校に相談案件?

  • なんでも
  • 新郎
  • 23/07/29 16:55:23

小6の男子がいます。夏休みに入り同級生の女の子から下ネタ系のラインがちょこちょこくるようになったみたいでラインの内容を見せてくれました。〇〇(女の子の名前)の下着姿みたい?とか〇〇の家でエッチなことしようよ。とか。気持ち悪がって既読無視しているみたいです。
これはその子の親に直接言った方が良いのか、親に言う前に先生に相談した方が良いのかどうしたら良いのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 44
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/29 19:54:59

    学校にどうにかしてもらう為の相談ではなくて、現状を知ってもらう必要はあると思うよ。
    相手の親に言ってトラブルが大きくなったら結局学校が介入せざるを得ない場合もある。
    相手の女の子が息子さんにメッセージを強要されたーなんて言ってきたら困るじゃん。
    情報の共有は必要だと思うよ。

    • 2
    • 43
    • モーニング
    • 23/07/29 19:46:33

    学校関係なくねw
    そりゃあ教員も過労で病むわ

    • 1
    • 42
    • リングボーイが歩かない
    • 23/07/29 19:44:43

    スクショをプリントアウトして証拠を残しておく。

    親とは連絡とれるの?

    • 2
    • 23/07/29 19:39:13

    >>2
    小学生女子、自分からけしかけるくせにフラれると男のせいにしたりするクズ女多いから可哀想もなにもないわ。
    なんならスピーカーママに拡散してもらってもいい。

    • 0
    • 40
    • ウェルカムドリンク
    • 23/07/29 19:33:26

    >>37
    うちも学校から夏休み用の連絡窓口の配布来たよ。何も知らずにバカ親とかブーメランだからやめときなー

    • 0
    • 39
    • ウエルカムボード
    • 23/07/29 19:22:09

    >>37
    我が子の学校では、SNSのトラブルは学校に報告して欲しいってお便りきたよ。

    • 0
    • 23/07/29 19:16:33

    こういうSNS関係は最初は個々だけど子供って実名とかどんどん書き込むから結局、学校内でも喧嘩したりするんだよ。
    だから早めに学校は情報を掴みたいらしい。

    実際、昔うちの子の同級生が3DSの通信機能使って暴言のやり取りした後、登校して取っ組み合いの喧嘩になってたよ。

    • 0
    • 23/07/29 19:09:27

    校内でおきたことではないことを、いちいち学校の管轄にしようとするバカ親

    • 1
    • 23/07/29 19:01:38

    その下着姿を撮られた子はいじめられてない?
    そういうことも含めて学校へ伝えておいた方がいいよ。

    • 3
    • 35
    • ジューンブライド
    • 23/07/29 18:59:21

    何で先生が出てくるのか意味不明。
    家庭のお世話係じゃないんだよ!

    • 3
    • 34
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/07/29 18:56:50

    学校内で起こった事なら先生。それ以外の事まで先生に相談とか違和感しかないわ先生も大変だよね。こういう事がありましたっていう報告なら分かるけど。

    • 1
    • 33
    • マリッジリング
    • 23/07/29 18:50:46

    >>13確かにそうだけど小6でこんなの暴露されるのもかわいそうだわ
    親との関係とか環境に問題ありそう

    恨まれても嫌だし関わらないのが一番良い

    • 0
    • 23/07/29 18:46:42

    >>29
    学校にプライベートのことを相談しないで

    • 2
    • 23/07/29 18:39:53

    スクショしてブロック。
    担任が女の先生なら報告。男の先生なら保健の先生に報告。

    • 1
    • 23/07/29 18:33:34

    それがグレードアップして裸の写真を送りつけられて揉めた事例があるから、相手の親に直接言えばいいとは思うけど、学校にも報告しておいた方がいいよ。学校が何をしてほしいとかじゃなく、こういうことがありましたので、って。あと、画面のスクショは撮っておいた方がいいよ。こちらが求めてないのに、一方的に送ってくるということが証明できるように。

    • 3
    • 23/07/29 18:19:42

    もう見てないかもしれないけど。
    私は先生に言った方がいいと思う。
    前に、子供が下校中に物壊されたり、服が破れるほど激しく押し飛ばされて怪我してきた事があって、これは先生に言うべき事なのか迷ったんだけど言わなかったことがあった。
    この先、続くようなら相談しようと思って。
    そしたら、悲しい事に続いちゃった。
    それで、先生に相談したら、以前の件も、すぐ教えて欲しかったって言われた。
    その子、常習らしく、先生たちが注意してたらしい。
    そういう事もあるから、言っておいた方がいいと思う。

    • 5
    • 23/07/29 18:05:56

    ありがとうございます。子どもには次にそういうラインが来たら女の子にやめるように返してブロックするようにします。しばらくそれで様子みてみます。

    • 0
    • 27
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/29 18:05:18

    何でも学校に言われてもね…

    • 2
    • 26
    • 生い立ちのムービー
    • 23/07/29 18:03:57

    お年頃になるとLINEで送るのが楽しんだよね。
    娘も回ってきて見てた。
    別になんとも、ほっといたけど。

    • 0
    • 25
    • カタログ式ギフト
    • 23/07/29 18:01:50

    うちの息子の場合、キモ!でブロックして終了だよ

    そしたらその下ネタ女子はみんなにバラまいて楽しんでたみたい

    • 0
    • 24
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/29 17:59:13

    相談してもいいけどそれより家族でどうにかできる問題じゃない?家族で穏便に済ませたいよね?うちならその子に娘のスマホで電話してそんなに見たい?うちの送るけど?って言うわ

    • 3
    • 23
    • 紅白餅を投げ
    • 23/07/29 17:47:28

    既読無視してるから面白がって余計にやるのでは?
    こういうのやめてって返信したらいいのに。やめないならブロックするからねって警告して、全部スクショとっておいたらいい。
    卒業したら関わりなくなるといいね。
    中受とかしないの?

    • 1
    • 22
    • 誓いのキス
    • 23/07/29 17:39:09

    親が仲良ければ言う…けどとりあえず無視したら良くない?

    • 0
    • 23/07/29 17:34:54

    何でもかんでも学校に相談はやめないと
    仕事外のこと増やすな
    親と子どもで解決しろ

    • 2
    • 20
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/07/29 17:21:29

    うちも似たような事あったけど無視してたら自然となくなったみたい。
    無視が一番いいよ。多分反応を見て楽しみたいんじゃないの?
    スクショスクショ。
    続く様なら学校かなって感じ。

    • 1
    • 19
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/29 17:20:39

    同級生の女の子と大して親しくないならブロックする
    先生に言うのも面倒

    • 1
    • 23/07/29 17:19:53

    >>17
    うえっ…。
    でも自分の子どもがやらないという保証がないのが怖いんだよなぁ…。

    • 0
    • 23/07/29 17:18:20

    小6っていうと背伸びしてそういうトラブルを実際にやっちゃう場合がある。まえに夕方ウォーキングしてるときに通る公園のそばで学校帰りの小学生らしい男女がふたりうずくまっていた。私は熱中症とか体調が悪いのかと思ったから大丈夫?って声をかけたらだいじょうぶですだいじょうぶですって慌てていたけど下半身脱いでた。ゾッとしたことがある。

    • 5
    • 16
    • カタログ式ギフト
    • 23/07/29 17:16:50

    LINEの件は学校に相談してって言われてたよ。なんかいじめもあったり、やっぱり一部の
    性的問題あるから、あまり大事じゃないうちに
    相談してほしいって。

    • 6
    • 15
    • 花嫁の手紙
    • 23/07/29 17:15:08

    親知ってるなら親で知らないなら学校で良いんじゃない?

    • 2
    • 14
    • ジューンブライド
    • 23/07/29 17:13:59

    家庭で教育しろ。面倒くさい親

    • 2
    • 13
    • カタログ式ギフト
    • 23/07/29 17:13:47

    >>2
    何がかわいそうなの?そんなライン送られてきた方がかわいそうだと思うけど。

    • 8
    • 12
    • 花嫁の手紙
    • 23/07/29 17:13:13

    >>1
    家庭間のこと、学校にいちいち連絡するな

    • 2
    • 11
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/29 17:13:06

    相手が何言うかわからないから早めに動いた方がいいよ。私なら先生に相談する。もちろん全部スクショしておく。
    息子さんが迷惑している、という事実を周りにもわかってもらっておかないと。

    • 5
    • 23/07/29 17:12:37

    >>7もし男女が逆でもそんなこと言える?

    • 7
    • 9
    • 引き出物
    • 23/07/29 17:12:27

    女の子からでもセクハラは成り立つよね。
    まずは当人同士でやめるように言って、解決しなければ学校に連絡というステップがいいと思う。

    • 4
    • 23/07/29 17:10:42

    うちの親はラインチェックしてるよって返信したらいいのでは。それで止めないならブロック。

    • 10
    • 23/07/29 17:08:32

    息子がそういう話は嫌いだから辞めて欲しいって言えばいいんじゃない?そういうのは無視するからって。学校に相談とかちょっと大袈裟なもする。

    • 0
    • 6
    • 誓いのキス
    • 23/07/29 17:05:30

    学校に言う。
    親同士だとトラブルになる。

    • 7
    • 5
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/07/29 17:05:10

    >>3これでいいよ。

    • 0
    • 4
    • スピーチ
    • 23/07/29 17:03:35

    LINEトラブルあるから、言うわ

    • 1
    • 3
    • ウエルカムボード
    • 23/07/29 17:03:04

    「これ以上続けるならスクショして先生にみせるから」と送信すりゃいいんじゃない?

    あ、消される前にスクショは撮っといたほうがいいよ笑

    • 26
    • 2
    • マリッジリング
    • 23/07/29 17:01:11

    先生に言うのもかわいそうだよね
    ブロックか親に怒られたからライン出来ないって事にするかな

    • 4
    • 1
    • カタログ式ギフト
    • 23/07/29 16:57:48

    すぐに学校へ連絡してください。
    小学校で働いていたことあるけど、小4の女の子が同級生の男子にキスをけしかけて問題になったことある。

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ