年取って気付いた。見た目おばさんなのに中身20歳だわ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/08/02 21:03:42

    なんなら小学校の高学年の頃から中身は変わってないわよ

    • 1
    • 23/08/02 21:02:37

    職場でもいるんだけど、おばさんなのにすごくワガママを言ってくる人がいる。
    私、あの人嫌いだから同じ班いやだー。誰か変わってくれる?
    私、機嫌が悪いから今日は電話とらないから。って。

    みんな、心の中で思っていても仕事だからやるんだよ。大人なんだから。と思ってしまう。
    あんなふうに口に出す人って小さい頃からなのかな?

    • 2
    • 23/08/02 10:57:11

    >>71
    45だけど、今なら割りとタイトなトップスにマーメイドスカートとか履いちゃってる。
    多分このくらいの年齢なら落ち着いたバンツスタイルとかが相応なんだろうけど

    • 0
    • 23/08/02 10:57:08

    見た目はおばさんだけど、思考が小3
    うんちとかちんちんとかおならetc…の替え歌してゲラゲラ笑う。子供たちにお母さんが一番子供、下品と言われている。前は一緒に笑ってくれてたのに。

    • 0
    • 23/08/02 10:51:08

    アラサーは変に悟って精神年齢50くらいだったけど、アラフォーになったら20歳くらいに戻った

    • 0
    • 23/08/02 10:49:52

    わかる
    精神年齢が成長してない
    30代ってもっと落ち着いてると思ってたのに
    でも、今の二十歳の子とは違うんだよね…
    若い子から見たら、うちらの感性ババアだと思う

    • 1
    • 23/08/02 10:48:36

    30超えてから自分の年齢を言うのも伝えるのも聞かれるのも嫌になってる。更に30超えてから地雷メイク的な涙袋、影、地雷ラインが気に入り始めてやってる。もちろんナチュラルなやつだけど、もっと若かったら絶対ゴリゴリ地雷系になってたやつだわ。

    • 0
    • 115
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/02 10:47:50

    中身20歳どころか10歳だわ。可愛いキャラクター好きだし。
    買って応援したいけど、おばさんがこんなの持つのもなぁ、、、と思うので、友達に子供が産まれたと聞いたら、キャラクターグッズを送る。男の子だったらポムポムプリンで、女の子だったらすみっコぐらし。
    (ちゃんと友達の許可を得た上で、お返しはいらないからね、と言って送ってます!)

    • 1
    • 23/08/02 10:38:05

    ファッションとは違うけれど。

    私は44歳だけれど、他人におごるのが大っ嫌い。
    若い子を連れて食事行って全部おごるとか、とんでもないわ。よく世の中の人はやるなーと思ってる。

    お世話になった人とか、おごってくれた人にお礼でおごることはあるけれどね。
    世話にもなってない人におごるのは嫌だわ。

    世の大人たちは、若いというだけの相手を集めて食事や酒をおごるけれどさ。私は一生できないと思う。

    • 0
    • 23/08/02 10:21:52

    私の知り合いにもいるよ。
    50目前だけど
    30歳の若いママみたいな服装
    明るめブラウンの髪
    ポニーテールに触角作り
    カラコン
    可愛いモノ大好き
    発言は20歳

    どうするんだろ?いつ変わるんだろ?

    • 0
    • 112
    • ウェディングドレス
    • 23/08/02 09:45:42

    本当にね。ふとこんな自分が子育てしてると思うとゾッとするよ。自分が大人になってみると大人って大した事ねーな!って思う。

    • 5
    • 23/08/02 09:43:30

    私は28でとまってる。いま35。
    なんかの機会で、誰かの年齢聞いた時に「26です」って言われると、「あ!うちの弟と同じだ」と思ってしまうんだけど、冷静考えたら弟はもう33だ。

    • 4
    • 23/08/02 09:41:48

    >>86
    同じ人がいて安心したー。笑
    娘にこんな家族いるのかね?って言われてちょっと不安だったから。笑

    • 1
    • 23/08/02 09:39:03

    わかる。すごいわかる(笑)

    • 4
    • 23/08/02 09:38:35

    わかる
    中身は変わらないよね ババアって自覚あるかどうかくらい笑 

    • 1
    • 107
    • ジューンブライド
    • 23/08/02 09:37:04

    母で妻でパートしたり相応のふるまいしてるつもりだけど40代って自覚薄いよー。
    学生の頃は少しずつ自分が大人になってると思ってたけど社会人辺りからなくなった。毎年誕生日が来ても今の年齢にピンとこなくて慣れた頃にはまた誕生日がきての繰り返し

    毎日美味しいもの食べ歩きたいし、漫画読んだり、ダラダラしていたい、本当は責任感持って働きたくない

    • 4
    • 23/08/02 09:35:30

    >>8
    これだーーー

    • 0
    • 23/08/02 09:34:11

    わかるわかる
    成長してる気配ないわ
    もっと若く15歳くらいのおばさんもザラにいるしね

    • 2
    • 104
    • ライスシャワー
    • 23/08/02 09:33:19

    わかるー!
    中、高と仲良かった友達とたまにランチ行くけど、みんな中身は当時のままだけど見た目がみんなおばさん笑

    • 5
    • 23/08/02 09:29:55

    同じ。中身が中学生で止まってると旦那に言われてる。

    • 1
    • 23/08/02 09:27:27

    私はそうだけど、母親がそうだったとは思いたくない(笑)

    • 4
    • 101
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/08/02 09:26:08

    昨日学生時代の友達と会って自覚したw

    • 2
    • 23/08/02 09:24:41

    家族や仲のいい友達の前では、精神的に幼くなるときもあるよ。たぶん、根は幼いんだと思う。でも大人だから大人のふりをしているだけ。

    • 4
    • 99
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/31 01:58:39

    私の場合、年齢相応にそれなりにちゃんと成長してる部分もあるけど、子供の頃のままの部分もある。
    なんていうか、社会性や考え方は年相応だけど趣味や好みが20歳の頃から変わってない。

    • 4
    • 98
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/31 00:18:17

    私は50才なのに中身は小2よ。実年齢と中身が離れていくのが辛い

    • 5
    • 97
    • 誓いのキス
    • 23/07/31 00:11:43

    ほんと、ある時から歳だけ取ってる感じがする。
    そもそも体感として1年が早すぎなのよ。
    精神年齢なんか30くらいからもう変わらなくないか?って思う。家じゃみんな外で見てるその人とは違うと信じたいわ(笑)

    • 2
    • 96
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/31 00:03:07

    ついこないだたまたまYouTubeでみたけど、実際38歳だけど、自分は28歳だと思って生きてるって人いた。書類上は正しく書くけど、中身は止まってるとゆーか。。

    • 1
    • 23/07/30 23:57:09

    中身がすっからかんだと痛いのは事実。
    大人のふりをしているだけの人ってたまにいるけど、一緒にいると、この人、会話が幼いなと思う人いるよ。実際、私もそうだと思う。
    そういう人たちだって、子育てして家事や働いている人だっているんだから、みんな偉いよ。

    • 5
    • 94
    • フラワーガール
    • 23/07/29 16:45:16

    中身20はいいすぎ。ばかといってるようなもの。

    • 1
    • 93
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/07/29 16:41:25

    >>8え?わかる

    退化してるよね

    • 2
    • 23/07/29 16:36:58

    私もよ
    子供が20歳と10歳だからかも
    子供と話ししてたら、中身同等な感じ
    パート先で、マスクしてるし45で若い若い言われるよ
    中身バカだからですかねぇ?って言ってる

    • 2
    • 91
    • カラードレス
    • 23/07/29 16:31:08

    同じ
    もう30代も折り返しにくるのに気持ちは未だに20代
    仕事もとっくに中堅なのに気持ちは3年目
    子供の頃にみた30代はもっと大人に見えたのになー

    • 11
    • 90
    • ハネムーン
    • 23/07/29 16:21:06

    >>88
    見せられる
    というか実家帰った時もこんな感じだよ
    まあさすがに自分ちにいるよりは大人しくしてるけど、いつまでも子供みたいだと思われてるだろうね

    • 0
    • 89
    • ファンシータキシード
    • 23/07/29 16:19:41

    山田花子ね。可愛い。

    • 0
    • 23/07/29 16:16:55

    >>86

    それ親に見せられる??

    • 0
    • 87
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/29 16:14:45

    >>77
    うち単身赴任で娘しか居ないから家で可愛くする必要性無いのよ。

    • 1
    • 86
    • ハネムーン
    • 23/07/29 16:14:42

    家の中では20歳どころか10歳くらいだわ
    旦那と「遊ぼ遊ぼ遊ぼうよー!」ピョーイ
    みたいなことしてるよ
    夫婦というより小学生の兄妹だよ

    • 6
    • 85
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/29 16:13:32

    私もそんな感じがしてた。
    小さい時は今の私くらいの歳の人たちって、みんな大人でしっかりしてる人が多かったような気がするんだけど、いざ自分がその歳になるとそうでもなかったっていうか…あれ?って思うことも多々あるんだけど…
    昔の人たちもそうだったのか、今の大人の精神年齢が低年齢化してるのか…どっちだろ?

    • 8
    • 23/07/29 16:12:40

    私ある年齢から自分の年齢をちゃんと数えなくなったんだけど笑
    20代の気持ちでいるよ笑

    • 0
    • 83
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/29 16:11:11

    うんわかる。幾ら母親になっても気持ちの根底は変わらずだな。上の子ふたり大学でて社会人なのに、変わらずの心…あるな

    • 4
    • 82
    • ハネムーン
    • 23/07/29 16:09:44

    可愛いね。

    • 0
    • 23/07/29 16:09:04

    家ではそうでも他人の前でちゃんとしてるならいいんじゃない?

    • 4
    • 23/07/29 16:07:06

    >>70
    なるほど
    ママスタ民って愛情不足が多いよね。
    このトピの人たちもそんな感じじゃないの。

    • 2
    • 23/07/29 16:06:46

    >>75だめ?

    • 0
    • 78
    • プチギフト
    • 23/07/29 16:05:43

    気持ちはいつまでも中学高校のまま

    • 3
    • 23/07/29 16:05:10

    >>67

    可愛いと思って書いてるよね?

    • 0
    • 76
    • フラワーガール
    • 23/07/29 16:04:53

    小さい時の気持ちとかも覚えてるし、基本的にはあまり変わらない気がする。うちは旦那が同級生だから2人の時は学生時代からあまり変わってないし、余計に変わってない感じがしちゃうな。

    その場所や相手によって役割を果たしてるって感じ。全く一緒かというと更新はされてると思うけど。

    • 2
    • 23/07/29 16:02:38

    >>72
    だもん。笑

    • 0
    • 23/07/29 16:01:02

    中身20歳でも本当に人に優しい人ならどうでもいいけどね。

    • 0
    • 23/07/29 16:00:37

    ママスタにきたらわかる。
    幼い人多いよね。ネットだからだろうけど。

    • 3
1件~50件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ