離婚後の人生

  • なんでも
  • 仲人
  • 23/07/29 13:13:16

離婚後の男は自由に使えるお金が増え
何の縛りもなく自由に遊べるのに対して
女は変わらず子育てに仕事。
幸せはありつつも負担の違いは一目瞭然

男は射精しただけで父親になれいざとなれば責任放棄(養育費等)すら出来るのに対して
女は10カ月もお腹で我が子を育て交通事故並みダメージの出産を経験し身を削りながら子育てをする

私の場合だが夫の嘘や裏切りや浮気、姑問題でで離婚だけど
本当に男って生き物は自分勝手でバカで悔しくて涙が出てくる

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 27
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/07/29 23:09:08

    >>24主さんは離婚後の生活について言ってるよ。

    • 0
    • 23/07/29 22:46:09

    全くそんなことないけど。

    離婚してから起業して、経済的には結婚してた時より裕福だし、
    子供の親権まで頂いちゃって悪いね~って感じだけど。


    自分が選んだ相手、人生じゃん。
    自分が恵まれてない境遇にいると思うなら、それは自分の責任だよ。

    • 1
    • 25
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/29 22:41:41

    >>24
    でも働くって普通のことじゃない?主だって家族のために働いてるわけだし。今は専業主婦の人も結婚してなかったり子供いなかったら生きるために働くでしょ?

    • 0
    • 24
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/07/29 22:31:23

    男だって家庭のために働いているよ
    お互い大変なのにそれをこっちばかりと思い始めたら上手くはいかないよね
    どちらかのせいだけではないよ
    結婚だって離婚だって自分で決めたんでしょ
    貴方が選んだ相手が悪かったのであっていい旦那なんていっぱいいるわ

    • 3
    • 23
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/07/29 14:35:46

    >>13そうです。看護専門学校を受験して看護師になりました。

    中学生の参考書からはじめて高校3年生の問題を解いた。それはそれで楽しかった。

    • 1
    • 22
    • モーニング
    • 23/07/29 14:27:56

    でも男は托卵されてても気付かずせっせと稼がないといけないけどね

    • 1
    • 23/07/29 14:25:16

    私は旦那が働かなくなって離婚した。
    私の給料じゃ足りず、クレカ、銀行ローンなど、婚姻生活中に借金も出来てしまい、財産0、借金150万くらい、慰謝料養育費なしで離婚した。
    当然生活もきついし、借金に追い詰められて死にたくなったよ。
    旦那は実家帰ってゆるくバイトして、友達と飲みに行ったり楽しそうに生活してた。
    殺意が芽生えてきたよ笑
    借金私名義だけたど、お前が働かないから出来た借金だろーが!!って。
    市営住宅入って休みの日も掛け持ちして、何とか借金返したけど、週末も夏休み冬休みもどこにも連れてってあげられず、子供には可哀想なことしたなと思ってる。
    そう考えたらやっぱり元旦那許せない!

    • 4
    • 20

    ぴよぴよ

    • 23/07/29 13:57:57

    >>18
    絶対めんどくさかっただろうに、ご丁寧にレスしてくれてありがとう

    • 1
    • 18
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/07/29 13:53:33

    はいはい

    • 0
    • 23/07/29 13:51:19

    >>16
    核心を突いてる

    • 0
    • 16
    • カラードレス
    • 23/07/29 13:49:06

    話逸れてごめん。
    男の人生の方が楽なのに、ママスタだと娘を欲しがる人が多いよね?何でだろ。同じ苦労をした方が共感を得られるから?

    • 4
    • 23/07/29 13:46:05

    >>12
    家まで建てたの?!かっこよすぎるよ。。。
    子供達には可哀想な想いはあるけど母親は強いし子供達もそんな背中を見て育つんだからきっとご立派なんだろうな
    捨てられるべきして捨てられた旦那だねww

    • 3
    • 14
    • ナイトウェディング
    • 23/07/29 13:43:15

    シンママさんって苦労が多くて大変だね。
    私なら無理だわ。

    • 0
    • 13
    • マリッジリング
    • 23/07/29 13:41:58

    >>12参考に聞きたいんだけど、資格って看護とか?

    • 0
    • 12
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/07/29 13:39:42

    私もシングルで一時期は元旦那を恨んだ。でも、離婚がきっかけで資格取って働いて家も建てたから自分が成長するいい機会だったのかな。と思うことにしたよ。

    • 5
    • 11
    • ベールアップ
    • 23/07/29 13:35:59

    主さんの気持ちわかる。
    男って色々いいよねー
    仕事さえしてたら良いんだし。

    • 6
    • 23/07/29 13:34:41

    >>2 わかる。女が女を生きにくくしてるよね。
    結局1番悪い男(浮気や裏切りや養育費払わない奴ね)
    が制裁喰らわずのうのうと自分勝手に生きてるよね。
    批判すべきはこういう男のみだよ。

    • 7
    • 23/07/29 13:34:30

    >>7
    そうですかね?
    こちらでどぞ
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2337034

    • 0
    • 23/07/29 13:32:24

    >>6
    長い間子育てお疲れ様でした。尊敬します。
    そうですね、母親の特権ですよね子供が可愛いから頑張れますよね。
    男って馬鹿だなぁ

    • 3
    • 23/07/29 13:30:07

    男の方が大変
    養育費の問題でさ!そんなに大変大変と口に出すならお子さん渡せばいいのに
    嫌だったらそんなこと口に出さない
    自分で決めた人生なら自分で責任取る

    • 2
    • 6
    • お色直し
    • 23/07/29 13:22:17

    モラハラ離婚してシングルとして子供を育ててるけど、元旦那が可哀想にと思うよ。
    我が子の成長を目の当たりにできないし、自分の命より愛しい存在がないなんて。


    養育費も貰わず我武者羅にやってきて、もうすぐ子供も独立するんどけど、このなんとも言えない感情を元旦那は一生知らないんだろう。

    • 4
    • 23/07/29 13:21:05

    >>3
    夫に裏切られながらも身を削ってワンオペ育児で懸命に仕事しながらも結局は私が馬鹿よばわりされてしまうのは悔しいですねー

    • 6
    • 23/07/29 13:18:55

    >>1
    結婚ってギャンブルみたいじゃないですか?
    結婚前なんてそんなそぶり何一つなかったんですよ。恐ろしいですよね〜
    ですがそんな男に育てた義母にも原因はあるので
    私はしっかり子育てしようと思います

    • 5
    • 3
    • 新郎泥酔
    • 23/07/29 13:18:32

    バカなのは自分では?

    • 4
    • 2
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/07/29 13:16:20

    >>1こうやって女性側を非難するのは違うと思うよ。

    • 10
    • 1
    • ご祝儀袋
    • 23/07/29 13:14:22

    そんな男を選んだのは自分だよ

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ