炒めたトマトやスープ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/28 12:35:28

    昼は冷やし中華にした。
    トマトを冷やし中華のタレにつけたやつをかけたり。

    • 0
    • 23/07/28 12:31:29

    マリネ。
    ジュース。
    ペーストにしてジャムやチリソースに。

    • 0
    • 23/07/28 12:29:25

    酢漬け、サラダ、バンバンジー、炒め物、スープや味噌汁で使ってもあまったら面倒だから冷凍して、必要なときにトマトソースやミートソース、スープでつかってる。

    • 0
    • 25
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/28 12:27:00

    結構トマト煮にするよ
    各種肉とかロールキャベツとか、カレーとか

    • 0
    • 23/07/28 12:23:26

    >>8
    冷凍してやってみる

    • 0
    • 23
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/28 12:23:10

    >>17
    美味しそう

    • 0
    • 23/07/28 12:22:52

    >>4
    やってみる!

    • 0
    • 23/07/28 12:22:09

    調べたらスペインだかのガスパチョって冷製トマトスープがあったからいいかも。

    • 2
    • 23/07/28 12:21:06

    >>12
    やってみる!

    • 0
    • 23/07/28 12:18:59

    >>9
    糠漬けやってるからガーゼに包んでやってみる

    • 0
    • 18
    • マリッジリング
    • 23/07/28 11:51:57

    スライスして塩コショウとミックスチーズかけてトースターでチン
    ミートソースにする
    ミネストローネ

    • 0
    • 17
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/07/28 11:51:14

    ヘタを取って皮に十字に切り込みを入れて冷凍。
    半解凍で簡単に皮が向けます。
    夏に収穫したトマトで秋口にチキンのトマト煮も作ります。

    半解凍のまま角切りにして、素麺のときにめんつゆにトッピングでトマトそうめん。

    昨夜はトマトの水分だけで作る、豚バラスライスとほうれん草のカレーにしました。

    • 0
    • 23/07/28 11:45:30

    前にミニトマト大量に貰ってミートソース作って冷凍保存したよ。

    • 0
    • 15
    • ハウスウェディング
    • 23/07/28 11:44:39

    >>12
    美味しいよね。
    そうめんを食べる時にそれをやる。
    そこに大葉を入れたら爽やかになるよ。

    • 1
    • 14
    • ハネムーン
    • 23/07/28 11:19:33

    トマトと塩昆布とめんつゆ。

    トマトと玉ねぎ、ポン酢でサラダ。

    トマトとオクラでも美味しいよ。

    • 0
    • 13
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/07/28 11:19:27

    油揚げ巾着

    油揚げ切って中に角切りトマト、大葉、チーズ入れてつまようじで留めて塩胡椒で焼くだけ。
    子供たち大好き。
    あとはカプレーゼも。

    • 0
    • 12
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/28 11:17:38

    出汁浸しはどう?
    湯むきして、麺つゆうすめて
    塩昆布入れて冷やすだけ。
    夏はいいと思う

    • 0
    • 11
    • 三次会は疲れる
    • 23/07/28 11:15:53

    しぼりたてのトマトジュース
    何杯でもいけるし
    けっこうトマト使うよー

    • 0
    • 10
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/28 11:01:33

    ミニトマトならベーコンで巻いて焼いてみて
    ものすっごーーーーく美味しいから

    • 0
    • 9
    • 五十嵐浜
    • 23/07/28 10:59:40

    ぬか漬けをしているならぬか床に入れても美味しく食べられます。私が子供の頃は、母がトマトジュースを作ってくれました。

    • 0
    • 8
    • ハウスウェディング
    • 23/07/28 10:53:31

    >>6
    私も冷凍保存している。
    洗ってヘタをくりぬいて、ラップで包んで冷凍庫へ。
    使う時は、水に濡らすと皮だけきれいに剥けてくるから、そのまま鍋へドーン。
    パスタソース、カレー、スープ、シチューと、冷凍しておけば使う時、楽だから。

    あとは、マリネとかピクルスみたいに酢漬けにしてみるのは?

    • 3
    • 7
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/28 10:29:06

    トマトを焼くとこんなに美味しいんだ! とわかったのが去年の夏でした
    もっと早く知りたかった、焼きトマト食わず嫌いしてたー

    • 3
    • 23/07/28 10:27:08

    ミートソースを作ったり、ミキサーにかけたりそのままのものを冷凍したり

    • 1
    • 23/07/28 10:22:48

    トマトソース良いと思う
    大量に作って冷凍しとくと良いかも
    今なら半解凍くらいで冷製パスタのソースに使える

    • 2
    • 4
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/07/28 10:21:31

    ラタトューユとかトマトソース作ったらあっという間にトマトなくなる
    いいなぁ

    • 2
    • 23/07/28 10:19:31

    前にもあったね、トマトトピ

    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4288610

    • 1
    • 2
    • 誓いのキス
    • 23/07/28 10:15:34

    レシピサイト見てみたら?
    クックパッドとかクラシルとか。

    • 0
    • 23/07/28 10:14:11

    パスタソースに使うのもありですよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ