夜ふかしが大好きで午前中はなるべく寝ていたい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • 生い立ちのムービー
    • 23/07/28 05:40:37

    夜型なんだね、私は逆に朝方で、22時過ぎると眠くて全然力が入らないし、どうしても起きなきゃ行けない場合はイライラが止まらない。

    • 1
    • 23/07/28 05:26:38

    更年期かな

    • 1
    • 17
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/07/28 05:23:18

    そんなんで家族の面倒見れるの?

    • 3
    • 23/07/28 04:36:48

    とりあえず、寝る前にシナモンロール食べちゃった!

    お盆明けには人間に戻ろうと思う。

    • 1
    • 15
    • 元カレ参列
    • 23/07/28 04:16:15

    >>4

    *軽い家事(洗い物orごみ捨てなど)
    *テレビドラマorバラエティ番組の視聴
    *推しの出演する録画番組を見る
    *推しのラジオ番組にメールする
    など

    • 0
    • 14
    • 元カレ参列
    • 23/07/28 04:09:52

    さっき、生ごみ捨てに行ってきたよ!
    バナナの皮が腐ると臭くて臭くて耐えられないわ!
    ごみ部屋エアコン入ってないみたいで、Gがいないかヒヤヒヤするわ(|||´Д`)

    • 0
    • 23/07/28 04:07:04

    分かる。暑いし午前中無理…

    • 6
    • 12
    • バージンロード
    • 23/07/28 04:05:10

    私も。
    朝方寝て昼すぎに起きる
    夜行性だな

    • 4
    • 23/07/28 03:55:27

    20年働いた仕事を辞めて一年経った。
    一年経つ前に少し焦ったけれど、今は落ちるとこまで落ちようかなと。

    朝に寝てこの時間起きている。
    ずっと飲んだくれ。
    生活は自分の貯金。

    • 2
    • 10
    • ウエルカムボード
    • 23/07/28 03:25:12

    夜勤の仕事すればいい

    • 2
    • 23/07/28 03:20:06

    私も子供の頃から、夜型です。
    家事があるので、仕方ないですが
    本当は、昼まで寝ていたいです。

    • 6
    • 8
    • タキシード
    • 23/07/28 03:14:48

    一緒一緒
    子供の頃は朝起きれなくて辛かった
    夜になるとこんなに元気なのに

    • 6
    • 7
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/07/28 02:53:00

    私もだ。午後からというか夕方から仕事したい。夜から翌朝が1番元気。

    • 10
    • 6
    • 長持唄(宮城)
    • 23/07/28 02:51:50

    めちゃくちゃ分かります
    午前中に予定を入れてしまうと、その時はイケると思っても後から後悔がすごい
    今日は午前中歯医者入れてしまい今から憂鬱が凄い

    • 6
    • 5
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/07/28 02:50:03

    >>4家事、友達と遊ぶ

    • 1
    • 4
    • リングボーイが歩かない
    • 23/07/28 02:48:19

    夜は何して過ごしてますか?

    • 0
    • 23/07/28 02:34:39

    >>1生まれたのは昼間だったよ。関係なさそう。

    • 1
    • 2
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/28 02:34:19

    朝方、夜型の体質の人がいるからどうしようもない。研究で分かってきているから、夜型だからだらしないなどは時代錯誤だよ。
    子育てに支障を来さない程度に気にせず自分にとって楽な方法で生きればいいと思う。

    • 8
    • 1
    • ベールアップ
    • 23/07/28 02:27:05

    夕方~夜に生まれなかった?
    生まれたときからの習性だからなおらないよ
    ソースは私

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ