離婚裁判中 別居して5年

  • なんでも
  • ゴンドラで入場
  • 23/07/27 19:43:55

裁判を提起してから1年経ちます。
親権争いで未だに裁判中です。
子供は4人いて上2人は私と暮らしていて、下2人は旦那実家で暮らしています。
先日、調査官の調査報告書で現状維持がいいという意向が出されました。納得できません‥
長くなるので続きます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 25
    • リングボーイが歩かない
    • 23/07/28 05:32:26

    >>24
    ありがとうございます。
    頑張ります!

    • 0
    • 24
    • リゾートウェディング
    • 23/07/27 23:20:44

    >>23
    主さんも無事に解決しますように。

    • 0
    • 23
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/27 23:13:42

    >>22
    そうなんですね!お母さんはその間どれ程辛い時期を過ごしたんだろうと感慨深くなってしまいました。和解できて本当に良かったですね。

    • 0
    • 22
    • リゾートウェディング
    • 23/07/27 22:43:39

    >>17
    社会人1年目で和解しました。
    学生の頃から祖母と父には違和感があったんですが、1番お金のかかる時期に育ててくれたので感謝もあります。

    今は近くに住んでるので頻繁に会いますし、仲良くしていて、お互いの家の行き来もありますよ。

    • 1
    • 21
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/27 22:17:48

    >>19
    本当にそうなんです。一緒に生活してた時も仕事であまり帰ってこれなかったので、ほとんど私1人で育児してました。
    絶対に親権は私がとれると自信があったので、今日弁護士から連絡が来て落胆してます。

    • 0
    • 20
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/27 22:12:54

    >>18
    調書などの記録は裁判所にあると思います。
    でも調停した所と、今の裁判をしてる所は違う所になります。なので裁判官はもちろんのこと調査官は2回も変わってます。調書のみの引き継ぎなので細かい事までは伝わってないかもしれません。

    • 1
    • 23/07/27 21:34:03

    父親が面倒見れずに祖母が育ててるのに父親の親権って許されるんだね
    なんか昔から不思議だった

    • 1
    • 18
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/27 21:28:48

    >>17裁判してるとのことなので、やりとりの記録があるのかな?
    それを見せたら分かってくれそうだよね

    • 0
    • 23/07/27 21:21:58

    >>16
    それは絶対にあると思います。
    もう少し大きくなったら解ってくれるよと言われますが、いま現在そばで成長を見守りたいのに‥と思ってしまいます。
    和解したのは何歳で、それからは頻繁に会ったりしてますか?よろしければ教えて下さい

    • 0
    • 16
    • リゾートウェディング
    • 23/07/27 20:46:46

    子供目線で言わせてもらうと、私は祖母と父から「お前はお母さんに捨てられた」って言われて育ちました。
    捨てたのに会いたいとか何言ってんの?
    って思ってました。
    捨てられたとかは父達の作り話で数年前に兄弟立ち会いで母と和解しました。
    旦那さんや義母さんが主のこと悪く言ったりしてる可能性もあると思います、

    • 4
    • 23/07/27 20:41:40

    みなさんありがとうございます。
    気持ちが先走ってしまい話がまとまらずすみません。誰かに話を聞いて欲しくて投稿してしまいました。
    調査報告書が弁護士から届いてから、弁護士とよく打ち合わせします。

    • 0
    • 23/07/27 20:17:19

    >>13ログインして名前変わってしまいましたが主です

    • 0
    • 23/07/27 20:16:29

    >>6
    婚姻費用も調停で金額が決まり、未払金も支払うことになっていました。
    強制執行にしたいのですが、相手が転職魔で今の会社を辞めるかもしれないと言ってるので今現在はできない状況です。
    いずれはするつもりです。

    • 0
    • 12
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/27 20:08:42

    >>9
    5年ですもんね‥私が入院中に3番目は小学生2年生になり4番目は年長。
    今は小学6年と小学4年だもんな
    離れてた時間が長過ぎますよね。
    でもどうする事もできませんでした。
    こんなに長い時間たって申し訳ないって弁護士に言われたけど、誰が悪いんでしょうか?もう分かりません

    • 1
    • 11
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/27 20:02:12

    >>8
    はい。申し立てました。
    でも子供が私に会いたがってないの一点張りでそれ以上は進みませんでした。

    • 0
    • 10
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/27 20:00:13

    そうなんですね‥。
    ありがとうございます。

    面会交流の時、裁判所から相手の家のことなど詳しく聞いたりしてはいけないとか、いろいろ規則を出されていたので聞きたいことも聞けず、あっという間に時間が過ぎてしまい。いろいろ聞けばよかったとずっと後悔してます。最後の面会からもう2年くらい経ちます。嫌われるようなこともしてなかったし、本当に疑問なんです。

    • 0
    • 9
    • ライスシャワー
    • 23/07/27 19:56:47

    5年も父親と義母の元で育ったら子供も今更、環境変えるの難しいのかもね。
    子供の気持ちが1番ではないのかな。

    • 1
    • 8
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/07/27 19:55:16

    >>7
    面会交流申し立てた?
    それでも会わせないなら不履行で慰謝料も請求できるよ

    • 1
    • 7
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/27 19:51:40

    今まで面会は子供達4人で一回(裁判所)
    下の子と私で一回(裁判所)
    子供達4人と私で一回(ショッピングモール)
    の3回のみです。
    そのあと会いたいと言っても、この下の子が会いたがっていないとか仕事の都合がつけられないとかで会う機会がありませんでした。私はずっと会いたいです。

    • 0
    • 6
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/07/27 19:50:44

    裁判所ってほんとろくな仕事しないよ
    めんどくさいから現状維持がほとんど
    婚姻費用もちゃんと調停した?差し押さえできるようにしたほうがいいよ。
    子供に色々吹き込んでる旦那にはムカつくだろうけど、とりあえず面会交流続けて子供との関係少しでもよくなるようにとその時に家庭環境どうなのかしっかり探り入れて親権取れるようにとこと?つついて訴えていく事かな
    モラハラやDVあるなら子供にも何かしてそうだしなんでもドラレコで録音してね

    • 2
    • 5
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/27 19:48:02

    本当に大変です‥

    • 1
    • 4
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/27 19:47:02

    下の子何歳?

    • 0
    • 3
    • リングボーイが歩かない
    • 23/07/27 19:45:57

    下の子達に会いに行ってたの?

    • 0
    • 2
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/27 19:44:17

    2018年に私が急に倒れ入院しました。
    その入院中に私の両親と旦那の仲が悪くなり、私とも音信不通になりました。前々から私達夫婦は仲が悪く喧嘩ばかりで、離婚を切り出したのも旦那の方です。
    モラハラもあり、過去にはDVもあって何度か怪我もさせられました。入院中私も離婚を考えるようになり、8ヶ月入院して退院してすぐに弁護士に相談しました。
    その後、調停を経て裁判中です。調停の時点で相手は欠席したり、嘘の発言をしたりで時間だけがダラダラと過ぎてしまいました。
    旦那実家で暮らしていると言っても旦那は仕事でほとんど帰ってなく、義母が主に面倒を見ています。
    婚姻費用も初め少し払ってきましたが、もう1年は未払いです。
    下の子2人は私に会いたがっていないそうです。なんでそんなに嫌われてるのか納得できません。調査官の現状維持という言葉も納得できません。
    親権がどうしても取りたいです。

    話が支離滅裂で申し訳ないです。読んでいただきありがとうございます。
    話を聞いてもらいたいというか、ご意見などあったらお願いします。

    • 0
    • 1
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/27 19:44:11

    大変だね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ