【まじめな想い】妊婦体験

  • なんでも
  • 二次会の余興でもらった景品を転売
  • 23/07/27 16:08:06

よく妊婦体験と称して
お腹の部分に重さのあるものを入れたベストみたいなものをつけたりするけど、

妊婦って物理的に何kg増えたっていう計れるような
重さじゃなくて

毎日、お腹の赤ちゃん大丈夫かな、生きてるかな、
私はちゃんと赤ちゃん守れているかなというような
「命の重さ」を抱えているのにね。

物理的な重さだったら男性なんてこんなの平気!妊婦なんて大変じゃない!とか言えちゃうよ。

もっと違う角度から妊婦を考えて欲しい。

世間の意識が変わって妊婦さんがもっと大切にされるといいな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/27 18:23:17

    あほくさ。

    • 1
    • 9
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/07/27 18:03:15

    コメントありがとうございました。
    〆ます。

    • 0
    • 8
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/07/27 17:51:37

    >>6

    わからない人もいますよ

    • 0
    • 7
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/27 16:31:30

    重いのもまあ大変なんだけど、
    骨盤ガタガタするとかつわりでダウンとかホルモンバランスの乱れで無駄にキレがちとか、ほかもきっついのはそうよね…

    なのであんまり意味ないんじゃ?とは私も思うw

    • 2
    • 6
    • 三三九度
    • 23/07/27 16:23:24

    キモいくらい自分に酔ってるね。

    その命の重さとやらは、
    体験教室行くまでもなく妊娠したら夫婦で話したり感じたり考えたりするもんなんじゃないの?
    なんでもかんでも誰かに教えてもらわなくちゃ分からないの?

    • 5
    • 5
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/07/27 16:22:01

    お腹に重し入れただけで妊娠を分かった気にならないでほしい。

    つわりがひどくて毎日10回は吐いて点滴入院を繰り返してたし、18週で破水して破水止めの点滴入院で4ヶ月耐えた。血管が細くて見えづらい体質のせいで毎日、点滴針の交換しなきゃだし、毎回3回は刺さないと点滴注射に成功しないから毎日腕に3つずつ穴が増えていった。
    結局は35週で陣痛きちゃって逆子だったから帝王切開。麻酔が切れたときは痛みで一晩中寝れなくて大人になって初めて痛みで泣いた。1メートル歩くのに30分かかった。あれから10年以上経つけど、今でも季節の変わり目になると帝王切開の傷口がジクジクする。

    こういうの全部、体験してから「妊婦なんて大変じゃない」って言ってほしい。

    • 1
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/27 16:15:32

    健康で体力のある男の人と長い妊婦生活で体力落ちてる女の人の体力ひとつ比べてみても天地の差よね。
    一日中ポコポコ動くし、ホルモンの影響で体調ガタガタだし、産むまで悪阻があったりする。中から内蔵押し広げられるあの感覚はわかんないだろうなぁ。

    • 1
    • 23/07/27 16:09:38

    10ヶ月徐々に重さを増やして入れてれば分かると思う
    内蔵を潰して吐き気を感じるくらいの重さに徐々に徐々に

    • 1
    • 1
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/07/27 16:09:02

    まじめな話なのにハンネがヤバイやつついてる…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ