医療系専門に行って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/27 07:20:56

    合格確率な人だけを受験させるって聞く。
    私の姪作業療法士、旦那甥医師の国家試験受けてたけど。

    • 2
    • 4
    • ウェルカムドリンク
    • 23/07/27 06:52:25

    >>3
    バカの一つ覚えみたいに大学って(笑)
    医療系資格をめざしてて、専門学校で勉強して不合格になるような人が大学に入ったとして合格出来ると思うの? おめでたい思考だね。

    • 0
    • 3
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/27 06:27:46

    大学でも薬学部は足切りあるね。
    これから決めるなら大学にしたら?
    生徒の質というか学力も全然違うよね。環境は大事だよ。

    • 0
    • 2
    • ウェルカムドリンク
    • 23/07/27 06:25:34

    そもそも国家試験に合格できなさそうな人は卒業させて貰えない。ただ、本番に弱いのか国家試験に不合格になる人もいる。合格率はあてになるよ。

    • 1
    • 23/07/27 06:02:56

    どの国家資格か知らないけど、次の年も試験を受けるよ。当たり前だけど。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ