職場で暴言吐かれたことありますか?

  • なんでも
  • 新郎泥酔
  • 23/07/27 00:00:07

主は百貨店に勤めていたんだけど、贈答用の梱包をまだうまくできなくて、お包みするのにお時間を頂き十五分後に受け取りカウンターまでお願いします、と猶予をもらったんです。
了承頂いて頑張って包んでたんだけど、力がはいりすぎてビリッと破けてやり直し。まだ3分くらいだから急いでやり直そうと思ったら、横からドンと突き飛ばされ「使えないねぇ!どきな!」と。
「こうだよこう!なんでできないんだろうねぇ!ド下手くそが!1ヶ月もいるんだろ?何がそんなに出来ないんだよ!使えないなら持ってくくらいはやりな!」って。今でも覚えてて思い出します。
出来ない自分が悪いのですが翌日退職させて頂きました。そこから新しい職場が怖くていまだにバイトの面接に行けていません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 30
    • さんさ踊り(岩手)

    • 23/07/27 07:16:07

    初日に「梱包できない未経験が入ってきた!」と言われ、教える担当の人は別の人で2日間練習させてもらいゆっくりでいいと言われたのですが、翌日から後ろで見張られ口出され、そんなやり方じゃない!と出勤が同じ日はずっと苦痛でした。

    こんなの出せない!下手くそが!と破かれたこともあります。
    同じものを三つ梱包する際に手伝って下さいとお願いしたら、手伝いません!全部やる!シッシッと追い払われました。
    包装紙と品の大きさがギリギリで合わせが難しく失敗すると、不器用が!!と怒鳴られます。
    1ヶ月休日も夢に出てきて自分の不器用を責め続けました。

    全て周りに人がいます。破れることはあるよ、慣れたらかっこよくできるようになるよ、自分もいまだにその箱だけは失敗するよ!言ってくれる人は、その人の親友だそう。裏では笑ってるんだろうと思ってしまうようになり、決定打で行けなくなりました。

    1ヶ月もいるんだろ?がいまだに耳にはりついてて、自分には何もできない想定ばかりしてしまいます。

    • 0
    • No.
    • 31
    • さんさ踊り(岩手)

    • 23/07/27 07:23:09

    >>29誰でも最初は未経験だからだそうです。その人が見張っていない日は落ち着いたら出来、様になってきてはいると言われていましたが、その人がいると常に見張られて罵倒される為やらなくてもいいミスもしてしまい、余計に暴言吐かれました。
    様々な箱があり、初見で当たるとずれたりしてしまい、そういうのが信じられないようです。
    仕事を探そうとすると1ヶ月もいるくせに!がトラウマのように思い出され、どこでも働ける気がしません。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ