小学校の通知表

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/26 22:58:28

    ある

    あるけど、小学校の通知表なんて楽しみにするほどのこと書いてないし、ぼんやりしてるよ。

    • 0
    • 23/07/26 22:58:46

    ある

    1年生なんて全員「よくできました」じゃないの?

    そして、コメント欄には優しい担任の先生の褒め言葉。

    • 0
    • 23/07/26 23:03:10

    ある

    1年生は、「できる」「がんばろう」の2種類しかなかった
    2学期から「よくできる」の項目が増える

    • 0
    • 16

    ぴよぴよ

    • 23/07/26 23:11:41

    >>11
    可能性としては低いけど、通知表がない学校もあるから本当にない場合もあるけどね。

    • 0
    • 18
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/27 11:26:23

    コロナで休校相次いだから今だにほとんど二期制になってると思う
    9がつだったかな?に渡されると思うよ

    • 0
    • 19
    • 紅白餅を投げ
    • 23/07/27 11:29:24

    >>18
    夏休み終わって少ししか授業していないのに、9月に渡すの?
    夏休み前で良くない?って思ってしまった

    • 0
    • 20
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/07/27 11:33:11

    >>19
    夏休み前に渡したら三学期制だね。

    • 0
    • 23/07/27 11:53:47

    ない

    うちも小1、通知表持って帰ってこなかった。
    子供に聞いても何それ?って知らない。
    1学期終業式となっていたし、ホームページみても3学期制になっている。

    • 0
    • 23/07/27 11:54:42

    ない

    2学期制

    • 0
    • 23/07/27 11:55:33

    >>19
    4月からの成績だよ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ