保育園って勝ち組だよね!幼稚園って大変そう

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/26 19:59:28

    >>33ちゃうちゃうwww

    • 0
    • 23/07/26 19:58:20

    何処ぞのお偉いさんが、コロナで通えなかった子供の調査して三歳までは親と過ごす事が大切とか言ってたな。

    • 1
    • 34
    • みかんゼリー
    • 23/07/26 19:55:42

    釣りか(笑)


    笑っちゃうわ

    • 0
    • 23/07/26 19:55:25

    うっわ
    幼稚園親が保育園叩きしたいのバレバレすぎて
    こんなあからさまなのもすご

    • 2
    • 32
    • バージンロード
    • 23/07/26 19:54:07

    こんなことで勝ち負け決めるような、心の歪んだ親に育てられた子は不憫だね
    あ、でも主はヒキニート素人ドーテーのオッサンだから関係ないか☆

    • 1
    • 31
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/07/26 19:46:33

    >>26
    私は仕事がら詳しいんだけど、預かり保育安いのは保育園型こども園や保育園だよ。
    預かり保育1日で450円なんて最低価格設定の園もある。
    幼稚園や幼稚園型こども園は割高。
    30分200円とかする園もある。

    短時間パートじゃ新2号で保育園に入れないよ。
    だから二時にお迎えにいける時間内で働くか、預かり保育利用してパート代が保育料に消えるの。

    無償化制度の一環で保育施設等利用費給付金という制度があるけど、足が出てしまいがち。

    • 0
    • 23/07/26 19:43:31

    勝ちも負けもないわ。しょーもない。

    • 6
    • 29
    • ジューンブライド
    • 23/07/26 19:38:13

    どっちでもいいわ。
    わざわざトピ立てるような事なの?

    仕事してれば保育園、してなければ幼稚園。
    どっちに行ったから勝ったとかアホらしい。。。

    • 1
    • 28
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/07/26 19:36:54

    おやおや。
    今や認定こども園というものもあると言うのに、未だに時代遅れの発想……呆れた。


    と、マジレスしてみたり。

    • 6
    • 27
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/26 19:36:06

    >>25
    私が子どもの立場なら、そんな預けられ方本当に嫌だ
    単なる厄介払いじゃないの…
    私は幼稚園で良かったし、子どもも幼稚園で良かったな

    • 2
    • 26
    • 博多一本締め
    • 23/07/26 19:35:13

    >>24
    預かりが安い園もあるからねー
    中途半端な時間しか働いてないのなら幼稚園の時間内でお迎え行けないの?
    預かり利用してまで働いてるのなら保育園入れるよね?

    • 0
    • 23/07/26 19:34:07

    週末休みなのに預けてる人何人も知ってる。
    週末くらい休みたいし家事とか買い物とか子どもいるとできないからー、って、
    保育園に丸投げ。なんで産んだんだろうね。

    • 4
    • 24
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/07/26 19:32:03

    ちょっとしたパートじゃ就労時間足りなくて新2号認定でしょ。

    保育園に入れなくて幼稚園で預かり保育。
    幼稚園の預かり保育って割高だから1日450円の無償化制度じゃ足が出て、パート代が保育料に消えるパターン。

    主って働いたことないでしょ?
    現実知らなさすぎ。

    • 4
    • 23/07/26 19:32:00

    子供が幼稚園よりも保育園で良かったと思うなら勝ち組だね!
    うちの子達は幼稚園で良かったって言っているから保育園に入れなくて正解だと思っているよ。主もそれでいいじゃないか。

    • 5
    • 22
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/26 19:30:23

    子どもからしたらどうなのかな…
    親の都合ばっかり

    • 1
    • 23/07/26 19:28:14

    >>20

    >>15が変わってる

    • 0
    • 20
    • 博多一本締め
    • 23/07/26 19:27:07

    >>19
    主だけだよ。
    と言うかこの主保育園にも預けてないよ。

    • 1
    • 23/07/26 19:25:08

    やっぱり保育園に預けている人って変なん多いね。

    • 4
    • 18
    • 誓いのキス
    • 23/07/26 19:24:08

    >>15
    今の就労証明書って、実際の勤務日数と1ヶ月の収入書く欄があるから
    昔みたいに自営の友達に書いてもらって不正入園とかは難しくなってるよ
    働いたことないからわからなかったかな?

    • 0
    • 17
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/07/26 19:22:41

    負け惜しみ。

    • 0
    • 23/07/26 19:22:07

    え、幼稚園だけど完全給食だし、預かり保育あるから夏休みなし可能だよ。
    夜まで預かってくれるからパートもできるよ。
    土日も預かりある。
    通園バスもあるよ。

    • 1
    • 23/07/26 19:20:53

    その時は職場に適当に書いてもらうしー
    余計なお世話ー。幼稚園ママおつー。可哀想

    • 0
    • 14
    • ブロッコリートス
    • 23/07/26 19:10:49

    >>13
    幼稚園入れたくらいで
    私、子供の教育はちゃんとしてます!面するのはマジで草

    • 2
    • 13
    • ハウスウェディング
    • 23/07/26 19:07:52

    保育園児は、いい意味で逞しい。
    悪く言えば野生児。
    ちゃんと教育してるの?って聞きたいわ。
    ガサツ・わがまま・うるさい・自分勝手

    • 1
    • 12
    • 誓いのキス
    • 23/07/26 19:07:47

    >>11
    民間じゃない学童って就労証明書いるんだよ、就労したことないからわからないのかな?

    • 0
    • 23/07/26 19:00:06

    小学生になったら速攻で学童にぶち込むよー!弁当だる!弁当外注できないのかなー?
    何もしなくていいしずっと保育園でいいわー。

    • 0
    • 10
    • 誓いのキス
    • 23/07/26 18:57:01

    保育園は良かった!今年から学童でお弁当作りしんどすぎるーー朝からひと仕事まじで辛

    • 0
    • 23/07/26 18:55:57

    正直、幼稚園ママはほんと暇なんだなと思う

    • 1
    • 8
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/07/26 18:54:30

    そんなに子供といたくないの?

    • 1
    • 7
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/07/26 18:52:59

    なんにも勝ててないよ
    そんなに子供いらないなら捨てたら

    • 6
    • 6
    • 誓いのキス
    • 23/07/26 18:50:46

    確かに夏休みは無かったり、短いけど
    基本的に夏休みの期間って就労してる日以外は預けちゃダメだよね?
    それに短時間パートの預かり時間って、幼稚園と対して変わらないから
    ネイルもデートもできなくない?

    これ妄想で言ってるの?それとも就労証明書に嘘ついて不正入園でもしてるの?

    • 0
    • 23/07/26 18:50:35

    保育園児は、野生児が多い。

    • 4
    • 4
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/26 18:49:56

    勝ちとか負けとか、まだそんなこと言ってるんだーへぇー

    • 0
    • 3
    • ウエディングフォト
    • 23/07/26 18:48:40

    保育園児は確かに逞しいよね

    • 2
    • 2
    • ベールダウン
    • 23/07/26 18:48:25

    子供が楽しく行ってくれるならどっちでもいいや

    • 6
    • 23/07/26 18:47:31

    そんなこと言ったら怒られるけどうちもそう思うわ!パンイチで川遊びたのしすぎぃ!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ