学校で経費がかかるからプール廃止になる所多いけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 15
    • 花束贈呈

    • 23/07/26 21:39:26

    市営のプールがあるから、うちの地域は学校設備に関係なく水泳部があるよ。

    • 0
    • No.
    • 14
    • ご祝儀(3万円)

    • 23/07/26 21:37:40

    子供の中学がプールないけど、年に数回近所のジムのプール借りて授業がある。
    水泳部もだけど運動部こ子もそこのジムに通ってる子が多い。ジュニアジム会員月6000円通い放題だから。

    あとは市の体育館とかでやってるみたいだよ。

    • 0
    • 23/07/26 20:14:47

    授業の一環じゃなくなったの?
    水泳部のあるないの意味は分からないけど

    • 0
    • No.
    • 12
    • 誓いのキス

    • 23/07/26 20:12:43

    >>10うちの子が行ってた中学は、プールないけど水泳部はあったよ。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 二次会だけでいい

    • 23/07/26 20:10:29

    プールあるけど水泳部ないよ

    • 0
    • No.
    • 10
    • ウェディングケーキ

    • 23/07/26 20:09:35

    うちの子の学校はプールないから水泳部もないよ~。どうしても水泳部に入りたい子は、市内でプールのある学校に越境入学できる。

    • 0
    • No.
    • 9
    • ロイヤルウェディング

    • 23/07/26 18:59:03

    25メートルプールいっぱいに水入れた場合の水道料は約30万って言われてる。毎週入れ替え、いや生徒数によっては週2回くらい入れ替えしたら、一カ月で120万から240万の経費がかかる。日焼け止めなんか塗って来られたら毎日水取り替えになるから30万×プール実施日になるから数百万円、大変だよね。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 誓いのキス

    • 23/07/26 18:53:45

    体育の授業も部活もイトマンだよー
    バスで送迎。
    幼稚園もそうだったよ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • ブーケプルズ

    • 23/07/26 18:12:43

    プールは無くても、水泳部はあるよ。
    中学も高校も。

    • 0
    • No.
    • 6
    • チャペル

    • 23/07/26 18:06:14

    うちも今年から完全になくなった。経費がかかるからなんだねー。
    水泳部はあるよ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • ロイヤルウエディング

    • 23/07/26 18:04:38

    うちの市は水道代節約のためにコナミとかのスポーツクラブに行くらしい

    • 0
    • No.
    • 4
    • 披露宴

    • 23/07/26 18:04:13

    元々水泳部ないわ。
    スイミングスクールの近くにある学校だけ水泳部があり、そのスクールのプール使ってるみたい。

    • 0
    • 23/07/26 18:02:39

    経費かかるのが理由だったの?
    教員不足と思ってた。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 三三九度

    • 23/07/26 17:53:40

    部はあるよ、施設のプールで練習してる

    • 0
    • No.
    • 1
    • プロフィールビデオ

    • 23/07/26 17:53:39

    自分達が夏休みプールできたのはありがたかったって事だね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ