まだ言葉を理解できない子の止め方

  • 乳児・幼児
  • まる
  • 23/07/26 15:42:06

現在来月2歳になる息子がいますが、まだ喋れる言葉は少なく基本的にまだ動作による理解がメインでコミニュケーションをとっています。(ご飯見せて食事の合図など)

皆さんはお子さんがまだ会話ができなかった時期
子供が外で先に進んでしまうなど
言っても止まらず走っていってしまう場合
どうやってお子さんに止まるか、一緒に歩けるように伝えましたか?

追いかけっこの感覚なのか
いつも前をみず先に走ってしまうので道路に飛び出す勢いなのが怖いのですが
中々調べようにも見つけることができず相談させてもらいました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/28 20:12:51

    外を歩く時は手を繋ぐ
    繋がないと外は歩けない

    走っていく状態では道路は歩かせない

    • 2
    • 18
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/07/27 16:15:39

    最初から手繋げばいいし喋れなくても言ってることは理解してきているはず

    • 1
    • 23/07/27 16:14:45

    理解するしない関係なく幼児期は振り解かれないようしっかり手を繋ぐか手首をつかむ。
    それでも危なそうなら抱っこ(捕獲)。

    2歳児なんて理解してたとしても咄嗟の思いつきや好奇心で飛び出すから。
    どんなに聞き分けが良い子でも手を離さないでね。

    • 1
    • 16
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/27 16:08:28

    名前呼んだら止まる子もいる、
    が、呼んでも先に走ってしまうなら、指示が通るまでは手をつなぐかハーネス使うしかないかな?そう長い期間にはならないと思うし。

    • 0
    • 15
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/07/27 15:45:14

    話せなくても2歳ならある程度の理解は出来るけど、経験値がないから道路に飛び出せばどうなるかまでわからない。
    言葉で教えてしっかり手を握るとか抱きかかえるとか、大人が早めに危険を察知して行動するしかないよ。
    教えたことは子供がもう少し大きくなればわかるから。

    • 0
    • 14
    • ウェディングドレス
    • 23/07/27 15:37:23

    ハーネスを使っていたよ。話せるようになると、
    蝶々つける!と言い外に出る時はつけるものという認識だった。もし手を繋ぐのを嫌がるのであればハーネスいいよ。

    お年寄りが多い地域だから、びっくりされたけれど、
    犬みたいですよねーでも交通量もあって危ないのでーというと、そうよねと。

    あとはまだ話せなくても、ここはストップ!などその都度その都度教えて、それでもダメなら抱っこで暴れてもおろさない。何かあってからでは遅いから。

    • 0
    • 23/07/26 17:03:05

    手首を掴むか抱えてた
    あとはダメなことはダメだと言う
    会話はできなくても言ってることは理解してない?

    • 0
    • 12
    • ハネムーン
    • 23/07/26 17:01:49

    2歳なら、おしゃべりが達者でなくとも、こちらの話していることは理解できませんか?

    • 3
    • 23/07/26 16:36:20

    発達検査は考えていませんか?
    うちの子は生まれが小さかったのもあって、発達が遅れていて言葉が遅く、役所に相談の上発達検査を受けて今療育に通っています。
    療育のおかげか言葉も増えてきて、理解力もついてきた気がします。

    • 2
    • 23/07/26 15:56:01

    ベビーカーもダメなら、うちは手首を掴みながら手を握るようにしてた。
    出掛けるときは手を繋ぐ、泣こうが喚こうがそれ出来なきゃ帰る。
    今は子供用ハーネスとかハーネスリュックとかもあるしそれを使えばいいと思う。

    • 0
    • 9
    • 三三九度
    • 23/07/26 15:50:49

    手を繋ぐとかとてもじゃないけど無理だったので、抱えたw

    • 1
    • 23/07/26 15:48:19

    場所によるけど、
    私は手を離さない、手をつながず、手首を持ってた
    こういう事するだろうなぁーと危機管理高めて、未然に防ぐ

    • 0
    • 7
    • キャンドルサービス
    • 23/07/26 15:45:35

    外は公園とか安全な場所以外は必ず手を繋いだ。手首を持ったら振り払われにくいから、最初は勝手に行きたがったり繋ぎたがらないけど根気よく繋いで必ず手を繋ぐ子にした。結構大変だった。
    ダメなことはちゃんと「ダメ」って言って伝えてたよ。とりあえず根気よ。

    • 0
    • 6
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/07/26 15:45:18

    命に関わることは怒鳴ってもいいと思う。
    言葉わからなくても怒ってることは伝わるでしょ?

    • 2
    • 5
    • チャペル
    • 23/07/26 15:45:13

    手を繋ぐ練習をした。公園とか、ちょっとしたお散歩や買い物行く時とか。

    言葉が理解出来ないから言わないんじゃなくて、理解出来る年齢になるまで伝える。
    あと、本当に言葉が理解出来なくて衝動的に飛び出したりするなら、ハーネスも考えた方が良いよ。
    今は可愛い物も多い。

    • 0
    • 4
    • カタログ式ギフト
    • 23/07/26 15:44:57

    ハーネス背負わせて主の手首と紐付けしたら?

    • 0
    • 3
    • 三三九度
    • 23/07/26 15:44:53

    2歳前でもダメ!まだだよ!は理解してたけど…飛び出しちゃうタイプなら必ず手を繋ぐか心配ならハーネス付けるのが一番じゃないかな。

    • 0
    • 23/07/26 15:44:23

    走り出してしまうなら動作で教えるのは難しいんじゃない?手を離さない、ダメ!と言う。
    走るのは公園だけと教える。
    転んで学ばせるのもあり?うちは車の方には行かなかったから好きにさせて、転んで走ったら危ないと学んだよ。

    • 0
    • 1
    • 色打ち掛け
    • 23/07/26 15:43:20

    ハーネス付けたら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ