小児科で知り合い親子に遭遇

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/07/25 18:18:43

幼稚園で同じクラスの親子に待合室で一緒になりました。待合室で世間話などを交わして一緒に待ってたのですが、うちの子のほうが早く診察が呼ばれその次に知り合いのお子さんが呼ばれ診察室に入られました。会計が終わり挨拶して帰りたかったのですが病院だしまだ知り合い親子が診察中だったので迷ったのですが待合室に居た上のお子さんに「先に帰るね。ママと〇〇くんによろしくって言うといてね。」と声をかけ上のお子さんは「バイバーイ」と返事してくれて上のお子さんには挨拶できたのですが、診察中だったお母さんと息子と同じクラスの下のお子さんに挨拶せず先に帰ってきました。
診察室から出られるのを待って「お先ですー」と一言挨拶するべきだったのかなぁとか感じ悪かったかなぁとちょっとモヤモヤした気持ちになっております。。
皆さんが知り合い親子の立場なら感じ悪いなとか思いますか?又待って挨拶するべきでしたでしょうか?
今後の参考にさせて頂きたいのでご意見よろしくお願い致します。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/25 18:31:31

    皆様さっそくご意見ありがとうございます。
    先に帰ってよかったですよね!
    自分気にしいなもんで、もし近いうちにそのお母さんに会ったらあのときは挨拶せずすいませんでしたー」とさらっと謝ろうかなぁと思ってます。


    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ