40代 変わりたい

  • なんでも
  • 千代結び(佐賀)
  • 23/07/25 15:50:06

40代主婦です。
事情あってこの先もずっと主婦です。
末っ子が小学校に上がりましたので,時間ができたのですが,全くやりたい事が見つかりません。
毎日ただ過ぎていくだけでなんだか楽しくないし,充実感もなし。
家は4月からちょっとずつ片付けて、断捨離も終わって,毎日時間を持て余しています。
生き生きする生き方のヒントをください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 40
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/07/25 19:34:50

    ジムとかウォーキングとか運動したら?
    アドレナリン出てきて幸せな気分になれるし、体型変わると洋服も着るの楽しくなるよ。
    私も42歳だけど今が一番スタイルいいから、外に出掛けるの楽しい。

    • 1
    • 39
    • フラワーガール
    • 23/07/25 19:32:52

    私も40代。専業主婦を20年してたけど最近働き出したら毎日すごく充実しているよ。大変だけど楽しいかな

    • 1
    • 38
    • 色打ち掛け
    • 23/07/25 19:32:01

    50代
    そろそろゆっくり終活

    • 0
    • 37
    • モーニング
    • 23/07/25 19:29:14

    生きがいや、やりがいが足りないのかな
    私も時間を持て余してる、テレビ見たりママスタしたりでダラダラ1日が終わるー
    やりたい事もないし興味のある事もなくて、推し活とかボランティアも楽しそうに感じない
    忙しそうな人が輝いて見えるし、羨ましい
    こんなダラダラしている間に病気になったりして人生終わるのかもしれないけど、子供も大きくなったし仕方ないかなーっても思う
    幸せなはずなんだけどね…(^◇^;)

    • 0
    • 36
    • ガーデン挙式
    • 23/07/25 19:26:50

    >>27
    40代ならまずその股関節を治した方が良くない?

    • 0
    • 35
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/25 19:02:44

    ボランティアいいですね!
    海が近いので、昔から子どもと一緒にゴミ拾いをしてるけど、どこかの団体にボランティアでもいいですね!

    • 1
    • 23/07/25 19:02:38

    とりあえずタイミーでもしてみたら?
    それで得た小遣いで色々習い事の体験行ってみる。

    • 0
    • 33
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/25 19:01:23

    >>32
    働いてない=収入がないと思ってるんだね。
    夫におんぶに抱っこって面白い表現ですね。

    • 0
    • 32
    • ベールアップ
    • 23/07/25 17:48:12

    主がなんで働く気が無いのか分からないけれどさ。子どもも大きいのに、経済的な事は夫におんぶ抱っこ状態で、やりたい事が無いだの変わりたいだの、違うと思うけれど。自己を主張するなら、まず自立してからだと思うわ。それをしないなら、自由にじゃ無くて限られた範囲内で見つけるべきと思う

    • 1
    • 31
    • タキシード
    • 23/07/25 17:43:13

    何か手作りの物を作るとか?
    かわいいマスコット人形とか。

    • 0
    • 30
    • 花嫁の手紙
    • 23/07/25 17:40:46

    知り合いの奥様は学校ボランティアしてるよ。
    勉強サポートしたりするやつ。

    • 3
    • 23/07/25 17:39:06

    ボランティアしてみたらよろしい

    • 0
    • 28
    • 誓いの言葉
    • 23/07/25 17:36:28

    >>23
    そうそう。
    兼業か専業かに分かれるだろうけど、みんな結婚したら主婦よね。

    • 0
    • 27
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/25 17:10:48

    >>25
    数年前までウォーキング楽しんでいました。
    ですが、一昨年に階段踏み外して転んでしまい,股関節を骨折して長く歩けなくなりました。立ち仕事も無理なので、働くのも負担の方が多いかな。
    ウォーキング楽しかったな。

    • 0
    • 26
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/25 17:07:56

    皆さん充実してて羨ましいです。
    趣味は元々料理ですが、ちょっと食べれば太る年頃なのと,子供達が質よりも量なので。
    習い事も始めてますが,正直全然ハマらない。。推しはいないです。
    学校は授業料高いですか?

    • 0
    • 25
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/25 17:06:53

    私は主さんよりずっと後の子ども達が高校生になった頃から(そのとき40代半ば)同じような状態になった
    それまでは毎年PTA役員や子ども会の役員をやっていたのでとりあえず忙しくて良かったんだけどその後やることなくなってしまった
    その頃山登りやマラソンに挑戦したくてそれに夢中になった
    目標だったフルマラソン完走と富士登山もできて充実してたんだけど更年期も終了した頃腰椎のヘルニアになってそれもパァ
    ウォーキングぐらいはなんとかやってるけど腰の調子がイマイチでできることが限られてしまい50半ばになり生きがいもこの先のやりたいことも見つからずここ数か月精神的にも虚しい日々を送ってるところ
    主さんもなるべく若いうちにやりたいこと見つけられるといいんだけどね
    少しでも興味があるものがあったら挑戦してみてください
    後悔しないように…

    • 0
    • 24
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/25 17:06:28

    藤澤五月さんみたいに筋トレにハマってみるのは?

    • 1
    • 23
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/25 17:04:23

    え、事情関係なくみんな主婦だよね?

    • 0
    • 23/07/25 17:01:40

    ずっと主婦でいられるなんて羨ましい
    わたしは働かないと生活できないから、仕方なく働いてるけどその職場で好きな人できてそのまま恋愛に発展した
    毎日楽しくて仕方ない
    外に出たら意外な出会いやストレス発散になることもあるよ

    • 2
    • 21
    • ウェディングドレス
    • 23/07/25 17:00:04

    推し活したらいいよ。
    コロナ禍ずっと行けてなかったライブに行ったら
    やっぱりよかったよ。
    旅行より手軽に一瞬だけ現実逃避できる。
    お金と時間あったら遠征してあちこちのライブ行きたい。

    • 3
    • 20
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/07/25 16:59:00

    自己啓発本を読んでみて。山ほどあるから。

    • 0
    • 19
    • ハウスウェディング
    • 23/07/25 16:56:46

    ドラクエやると1日あっという間に過ぎるよ。ゼルダでも良し。

    • 0
    • 18
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/07/25 16:55:30

    この災害級の暑さで、何かやりたいって気持ちが凄いね。
    クーラーの部屋でグダグダしていられたら幸せだと思ってしまうわ。

    • 2
    • 17
    • キャンドルサービス
    • 23/07/25 16:41:57

    大学へ(もしくは院へ)行くのはどうでしょう?私も数年前に編入して卒業しました。

    • 0
    • 16
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/25 16:41:21

    チョコザップ行って、レジンアートして、推しを見つけると楽しいよ

    • 0
    • 15
    • 花嫁の手紙
    • 23/07/25 16:37:13

    不倫したらいいよ

    • 0
    • 23/07/25 16:36:12

    推しがいると毎日が楽しくなるよ。

    • 3
    • 13
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/07/25 16:31:59

    結婚前からの趣味はないの?

    • 0
    • 23/07/25 16:07:12

    なんでもいいから人の役に立つことをするといいよ
    そうするとめっちゃ充実する

    • 2
    • 11
    • キャンドルサービス
    • 23/07/25 16:07:02

    地球の寿命に対して人間の寿命のなんと短い事。
    自分如きが何かしようが、何もせずゴロゴロしようが何の問題にもならないと思うと、毎日気楽で何しても楽しい。

    • 0
    • 23/07/25 16:06:24

    仕事したら?

    • 2
    • 23/07/25 16:05:35

    幸せなはずなのに、、
    その幸せを大事にね。

    • 4
    • 8
    • マリッジリング
    • 23/07/25 16:03:35

    発信してみると楽しいよ。
    ブログでもインスタでも。まずはあなたの好きなことを何でも良いから発信してみて。
    仲間が出来たり、うまくいけばいつか仕事にも繋がったりするよ。

    • 0
    • 7
    • 紅白餅を投げ
    • 23/07/25 16:02:40

    習い事やボランティア活動とかで外に行く事は出来るのかな?

    • 0
    • 6
    • 三三九度
    • 23/07/25 16:02:05

    ありがちだけど資格とってみたり習い事してみたら?
    うちの親はパン教室に通って楽しそうだよ
    登山仲間もいて登山会みたいなのに参加するうちに友達も増えてて楽しそうだなって思う

    • 1
    • 5
    • 生い立ちのムービー
    • 23/07/25 15:59:45

    キャンドル作ればいいじゃん

    • 1
    • 4
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/25 15:58:46

    >>2
    主婦でいいんだけど、毎日張り合いないし、朝に白湯飲んでも,キャンドル焚いてもいまいちなんだよね。

    • 1
    • 3
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/25 15:57:48

    >>1
    パートに出てみたら?はできない。

    • 0
    • 2
    • 誓いの言葉
    • 23/07/25 15:55:35

    私も結婚してからずっと主婦だわ。

    • 2
    • 1
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/07/25 15:53:37

    訳あってずっと主婦?
    ここの人ほとんどそうだよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ