セミってさ、地上に出てから短い間しか生きられないから

  • なんでも
  • ライスシャワー
  • 23/07/25 13:48:17

人間様に同情買われて、『一週間しか生きられないんだから可哀想』と大目に見られてるけど、騒音撒き散らすし何気に害虫レベルよね。
近頃は電線や光ケーブルに穴をあけて卵を産み付けて断線させるという被害まで出してるし。
幼虫として地中で5年も生きてるんだから、虫界隈の中ではそれだけ生きてたらご長寿さんだよね。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • 83
    • 紅白餅を投げ
    • 23/07/26 13:24:50

    セミってケーブルや電線に卵産みつけることができるの!?すごいね、木じゃないんだ…チャレンジャーだなあ…

    • 2
    • 23/07/26 13:24:21

    夏の象徴だね
    蝉って、ごはんが樹液だから何ひとつ汚くないや

    • 0
    • 81
    • 誓いのキス
    • 23/07/26 13:24:02

    川口の公園ではセミが食文化の違う人間に食べられてしまうから
    取らないでくれと注意書きがあるらしい

    • 1
    • 23/07/26 13:22:19

    >>77変わった人だね ゴキブリ同列にするなんて 感情とか情緒が欠落してるのは、良くわかった

    • 1
    • 23/07/26 13:21:44

    夏ー!!って感じが好き。

    • 1
    • 78

    ぴよぴよ

    • 77
    • ジューンブライド
    • 23/07/26 10:21:35

    セミってすぐ死ぬから許されてる所あるよね
    あれが成虫の状態でも越冬可能で何年も生きる虫だったら
    今頃ゴキブリレベルの害虫として根絶対象になってると思う

    • 5
    • 76
    • ブーケ・トス
    • 23/07/26 10:20:47

    セミの声、種類によって夏感じる。
    ミーンミーン!ジー!ミンミンゼミとアブラゼミが鳴くと暑いー!夏だー!って感じだし
    夕方や夏の終わりにひぐらしがカナカナ鳴いてると、これから始まるお祭りだったり、エモい!


    とにかくセミisエモーショナル!

    • 4
    • 75
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/07/26 10:13:47

    今日も人間さまの迷惑を省みずにミンミン鳴いてますな。
    ほんと害虫だよアイツら。しかも質が悪いのが街路樹とか公園とか近くにあるのに、わざわざマンションのベランダの壁や柵に止まりに来て鳴き喚くんだよ。今日なんて朝の6時過ぎから鳴いてやがった。
    ってかセミ(クマゼミ)の鳴き声ってミンミンなんて可愛いものじゃないのに、何でミンミンなんて表現されるようになったんだろ。ジャンジャンジャンジャンって鳴いてるよね。

    • 1
    • 74
    • レンタルドレス
    • 23/07/25 20:58:59

    買い忘れがあったからさっき自転車でスーパーに行ったんだけど、暗い中、マンションの敷地出る瞬間に何処に居た(居る)のか姿は見えないんだけど『ビャッ!!』って言ってバサバサ飛んでったのよね。
    ビックリしたー!って感じなんだろうけど、こっちのほうがお前の『ビャッ!!』でビクゥッ!!ってなったわ。心臓に悪い。悪質だわ、あいつら。

    • 4
    • 23/07/25 16:54:47

    >>65
    目が悪いのか、認識能力が壊れてんのか。

    • 1
    • 72
    • ライスシャワー
    • 23/07/25 16:46:31

    おしっこ引っかかった時、萎える

    • 1
    • 23/07/25 16:19:09

    躾されてない、クソガキの奇声の方が
    やかましい

    • 3
    • 70
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/07/25 16:08:24

    あほらし

    • 0
    • 69
    • マリッジブルー
    • 23/07/25 16:06:40

    >>66蛙の苦情を地主に、言ってるアホ住民と同じw
    後から、住んでる人間が何言ってんだか

    • 1
    • 23/07/25 16:02:55

    >>66こんな人は単なるアホ
    苦情言っても、駆除するわけないよ
    お前が駆除されろ

    • 2
    • 23/07/25 16:00:32

    >>3蝉の羽化は神秘的だよね
    見てて涙出てきた

    • 2
    • 23/07/25 15:59:48

    山の管理者や街路樹の管理者とかに「騒音で迷惑です」って手紙書かなきゃだね

    • 1
    • 23/07/25 15:58:02

    蝉って、顔が我が家のセキセイインコに似てる
    かわいいよ。

    • 1
    • 64
    • レンタルドレス
    • 23/07/25 15:55:56

    今、蝉に限らず虫が減ってるらしい。Gは知らんけど
    蝉は害虫じゃないよ。風情のない主
    夏らしくていいわ。
    大人になった蝉が、精一杯短い夏を生きてる
    ゆるしてやれ
    命は皆、尊い
    それと、虫も生態系の一部だから大切です。
    虫がいないと燕も困るよ。
    今年は、燕が少い

    • 4
    • 63
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/07/25 15:53:32

    >>53
    外国人には聞こえないってこと?!
    それともうるさいと感じないってこと?

    • 2
    • 23/07/25 15:50:00

    蝉うるさい、こわい、見た目えぐい。
    蝉爆弾いや、そのへんで死なないでくれ。

    • 0
    • 61
    • 指輪の交換
    • 23/07/25 15:46:24

    短命だからってセミファイナルで脅かしていいことにはならないよね

    • 5
    • 23/07/25 15:18:40

    バカな質問してもいい?アメリカにもセミはいますか?

    • 0
    • 23/07/25 15:17:54

    >>52
    きちんと餌やればね。

    • 0
    • 23/07/25 15:17:32

    >>53
    外国人の聴覚舐めんなよ?笑

    • 0
    • 57
    • バージンロード
    • 23/07/25 15:17:11

    >>19
    飛んだら怖い

    • 0
    • 56
    • ウエルカムボード
    • 23/07/25 15:15:34

    >>55
    あ。ほんとだ。ごめんなさい。

    • 0
    • 55
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/25 15:06:14

    >>53
    それは、鈴虫とかの話でセミではないと思う。
    外国人もセミの鳴き声は聞こえてるよ。

    • 0
    • 23/07/25 15:03:46

    >>44
    あなたが差別主義者だってことはわかった

    • 0
    • 53
    • ウエルカムボード
    • 23/07/25 14:55:58

    この五月蝿い蝉の声を認識できるのは日本人だけって知ってる?
    外国人には認識できないんだって。

    • 1
    • 52
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/07/25 14:45:58

    最近のセミは2週間から一月生きると聞いた

    • 1
    • 51
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/25 14:45:08

    そういえば、セミの鳴き声聞こえないや。中国人が公園でセミの乱獲してるとかって話題になってたけど、それが原因なのかな。

    • 0
    • 50
    • リゾートウェディング
    • 23/07/25 14:43:45

    最近何かで見たんだけど、セミって一週間以上生きるんだって。

    • 0
    • 23/07/25 14:43:39

    人間が一番の害獣だよ

    • 2
    • 23/07/25 14:43:08

    >>45
    防犯ブザー並み。サイズも音量も。

    • 0
    • 47
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/07/25 14:41:09

    カラスがセミ食べるよ

    • 0
    • 46
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/07/25 14:38:07

    >>45
    蝉自身が煩くないのかねw

    • 1
    • 45
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/07/25 14:34:55

    あのサイズであの声量って凄いよねって思いながら聴いてる

    • 3
    • 23/07/25 14:33:53

    >>41
    まあでも子供の頃に満足に食事を与えられてたらこの飽食の日本でセミなんて食べようなんて思想にはならないからね。中国人かホームレスかネグレクト、それか、余程食い意地の張った賤しい人間のどれかでしょ

    • 4
    • 43
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/07/25 14:26:59

    成虫の期間が短い生き物なんてたくさんいるよね
    セミの幼虫期間は種類によっても違うし、正確にはまだ不明な事が多い、同じ種類でも決まった年数じゃないかもしれないとか。
    可哀想とも思わないし、迷惑とも思わない。

    • 3
    • 42
    • 二次会だけでいい
    • 23/07/25 14:26:50

    なんで木でミンミン鳴いてるのに
    わざわざ人の家の玄関前でおなくなりになるの?

    • 0
    • 23/07/25 14:26:49

    >>23
    何この人…
    どういうつもりでそんな言葉書けるんだろう…
    セミ食べるのは気持ち悪いとしても、そこでネグレクトって言葉が出てくるのってどういう神経してるの?
    同時にネグレクトされてた人達も侮辱してるのわからない?
    こんなのにいいねついてるのも信じられない
    みんな本当に子を持つ親なんだろうか…

    • 1
    • 23/07/25 14:26:48

    >>37
    いいなぁ、人生楽しそう。
    私は貧血あるから、耳鳴りなのかセミが鳴いてるのか区別つかないときがあるよ。

    • 0
    • 23/07/25 14:25:58

    >>30
    セミ様との黄金水プレイですな

    • 0
    • 23/07/25 14:23:12

    >>29
    大阪城公園のセミはいなくなりました。
    セミの声が聞こえてこない。

    • 0
    • 23/07/25 14:22:59

    セミの鳴き声実は好き

    • 1
    • 36
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/07/25 14:22:15

    >>34
    種類によるんじゃないかな
    7年蝉と13年蝉が次に同時に現れるのはいつ?って計算問題見たことある

    • 1
    • 35
    • レンタルドレス
    • 23/07/25 14:21:03

    >>30
    『親にもオシッコ掛けられたことない』にブハッてなったw

    私も、親にも掛けられたことないのに、セミには掛けられたことあったわ。あんにゃろーめ!

    • 6
    • 34
    • プチギフト
    • 23/07/25 14:20:40

    地中で7年じゃなかった?セミの種類にもよる?

    • 0
1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ