小学生 自転車で歩道走行

  • なんでも
  • 引き出物
  • 23/07/24 23:04:44

小学生って自転車で歩道走行してもいいんですよね?

今日21時頃に小学生の子供が習い事の帰りに自転車で歩道走行してたら、ダサい格好をした若い男2人に「チャリは車道におりろ!」と手を振り回されて車道に追い出されました。触られてはいません。私は少し後ろを走ってたので何が起きたのか分からずだったのですぐに近より「なんで車道に出てるのっ!!」と子供に言ったらモゴモゴ何を言ってるか分からずパニックになってて、男2人は私を見るなりペコリと頭を下げてきました。
子供が追い出された車道は大通りでバスやトラックもたくさん走ってて21時は車通りも多く危険だったので「とりあえず走って」とその場を離れ少し先で立ち止まり子供に事情を聞いたら「チャリは車道におりろって早口で2回言われて手を振り回されたから怖くて急いで車道におりた」と言ってました。
一歩間違えたら車やトラックに轢かれてました。次にこういう事があった場合、警察に通報はやりすぎですか?何となく、子供だけだと思って強気に出たのかなと思うと腹立たしくて、そして事故に合わなくて本当に良かった。
なんかまだ興奮状態で長文になりましたが、次にあったら通報してもいいと思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 36
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/25 09:52:25

    おはようございます。たくさんの意見ありがとうございます。
    迷惑な乗り方してたんじゃ?みたいな意見もあるので詳しく書くと

    21時に小学生の子供が習い事帰りに自転車で歩道を走ってた。スピードは出してません。

    少し前に若い男2人が歩いていて後ろ向きになりなぜか立ち止まる

    子供自転車が男たちに追いつく

    手を振り回され車の多い大通りの車道に子供がおりる。

    私、急いで子供の後ろにいき「なんで車道に出てるのっ!!」と大声で言う。横にいた男2人は私に対して頭をペコペコ下げる。

    トラックやバスもいて危ないのでとりあえず先に進み子供から事情を聞く。

    という流れです。子供はスピード出してないし、追い越しもしてません。むしろ相手たちが立ち止まって待ち構えてる感じです。

    次に同じことがあった場合、その場で警察を呼んでもいいと思いますか?男は手は振り回すだけで子供は触られてないし、車道に押し出されたわけではないです。

    • 0
    • 35
    • 誓いのキス
    • 23/07/25 08:56:15

    小学生は歩道走行しても良いことにはなっているけど、歩行者の邪魔になる走行をしても良いわけではないよ。
    歩道が狭いとか、人通りが多いといった場所では自転車を引いて歩いたほうが良い。

    言いがかりの場合もあるだろうけど、自分では迷惑かけてないつもりでも邪魔になっていたのかもしれないよね。

    • 2
    • 23/07/25 08:15:32

    小学生歩道okだよ
    高齢者もだよね
    まあ、子供がいない人は知らないかもね

    でもその文句言った人たち、車に乗ってる時に子供自転車が車道で走ってたら、邪魔だから歩道行けって言いそうだね

    • 2
    • 23/07/25 08:08:38

    これは、一番難しいのが若い男の対応方法だよね。そのまま頑固に車道走ると変に絡まれるから、子供の対応で良かったとは思う。
    次もこういうことが起きた時のためにリアライト明るく点滅するタイプに変える。

    • 0
    • 32
    • レンタルドレス
    • 23/07/25 08:08:26

    >>3今頃警察に言っても無駄だよ

    • 0
    • 23/07/25 08:05:38

    迷惑なチャリ運転してたんやろ
    歩道に放りだしてやれ

    • 0
    • 23/07/25 07:56:27

    >>20

    口悪いですが…
    習い事のコーチはバカなの?自主性を履き違えてない!?
    小学生が夜21時に自転車漕いで帰るような状況作らせるなんて。1人なんてあり得ない。今回はそれくらいでしたが、もし何か事件事故に巻き込まれてもコーチは責任取れないですよね。
    嘘も方便で、「子どもが1人で帰っていたら警察の人に心配されて声をかけられた。今度から送り迎えをします」等言ってきちんと送迎してあげましょう。
    子どもを守るのにビビってちゃダメです。

    • 3
    • 29
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/07/25 07:47:54

    どんな習い事だよ(笑)

    • 2
    • 23/07/25 07:44:58

    正確には
    13歳未満の児童や幼児、70歳以上の高齢者や身体に障害がある方が普通自転車を運転する場合は、歩道を通行してもかまいません

    だからね
    子供がよっぽど蛇行運転して歩行者に迷惑をかけて居ない限りは通報しても良いと思うよ

    • 1
    • 27
    • 博多一本締め
    • 23/07/25 07:43:37

    自転車、やむを得ない場合は年齢関係なく歩道でいいはず。
    なので路駐多いところは歩道走るよ、車側からしてもそうして欲しい。自転車走行帯あっても路駐されてんだから自転車には危険すぎる。

    • 3
    • 26
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/07/25 07:43:34

    運転者が13歳未満又は70歳以上、または身体の障害を有する者である場合

    は、歩道を走行しても違反対象の例外。

    • 0
    • 25
    • ナイトウェディング
    • 23/07/25 07:41:02

    自転車は昔みたいに歩道走ってほしい
    邪魔だし危ないんだよねー

    • 1
    • 23/07/25 07:39:40

    12歳以下?と高齢者は歩道で良いはずですが知らないんですかステッカー作って欲しいね

    • 0
    • 23/07/25 07:39:05

    そもそもそんな時間に自転車は危ない
    車じゃだめなのか

    • 2
    • 22
    • ウェディングドレス
    • 23/07/25 07:36:37

    なんならお年寄りのチャリも歩道推奨したい。
    車道の真ん中チャリで堂々と走るせいで車が渋滞してる。

    • 2
    • 21
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/07/25 00:27:56

    ムカつくね かわいそう 今日にでも警察に
    相談しに行くのいいかも 調書作るくらいかも
    だけど
    うちも自転車だから、怖くて車道なんか
    無理だわ
    歩道無い交通量少ない道なら、自分だけの時は
    走るけど

    • 0
    • 20
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/25 00:21:11

    >>14
    ありがとうございます。
    ちょっと気になったのでお返事させてください。

    習い事のコーチから自力で来るように言われてるけど心配なので途中まで迎えに行ってます。なので子供とは少し距離を取りながら走ってます。

    • 0
    • 19
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/25 00:16:07

    皆様ありがとうございます。子供が寝言で叫んだり、寝て一時間もしないうちに起きてしまって相手をしてたので時間が経ってしまいました。子供なりに怖い思いをして傷付いたんだと思います。

    男2人の見た目を誹謗中傷してすみませんでした。私も腹が立ってたので帰ってきてからずっと「ダサい格好して子供相手にイキがるな!秋葉原でも行ってろ」と思ってたので文章にまでしてしまいました。

    子供の自転車の乗り方ですがスピードも出してないし無理な追い越しもしてません。むしろ相手の方が後ろから走ってくる子供に対して後ろ向きになり立ち止まって待ち構えてました。で、車道におりろと言ってました。

    車はありますが習い事のコーチから自力で来るように言われてるので車は使えないんです。心配なのでコーチに見つからないように気を付けて途中まで自転車で迎えに行ってます。

    • 2
    • 23/07/25 00:14:27

    13歳未満と70才以上は自転車で歩道走っていいって知らなかったわ。でも13才以下でも乱暴な運転する子いるし歩道走っていいと言っても歩行者には気をつけてもらいたい

    • 2
    • 17
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/07/25 00:11:04

    >>6それでかな、ヨボヨボのお年寄りが車道走ってるの見かけるの
    パタっと倒れそうですごい心配になるよ

    • 1
    • 16
    • 白ネクタイ
    • 23/07/25 00:09:30

    >>13
    スピード出やすいロードバイクなんかは歩道だと危ないんだろうけど、それ以外は歩道でいいよね
    追い抜くにも後ろ走るにも怖くて仕方ないわ

    • 5
    • 15
    • プチギフト
    • 23/07/25 00:05:13

    >>5
    振り向いたら轢かれてたとか怖いよね。

    • 3
    • 14
    • プチギフト
    • 23/07/25 00:04:26

    小学生と老人は歩道オッケーだったと思うよ。
    しかし、一連の流れが聞こえないほど離れてたの?
    もう警察に相談しちゃえば。

    • 2
    • 23/07/25 00:04:09

    >>10
    それ、すごく同感です!
    自転車が車道走るの怖すぎる。車運転したことあるひとなら分かるはずなんだけど。

    • 2
    • 12
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/24 23:53:09

    ダサい格好をした若い男2人って、主あんた何言ってんだ?関係ない中傷やめなさいよ。

    小学生って自転車で歩道走行してもいいんですよね?ってルールよりも、自転車の乗り方に問題はなかったの?横広がりとか真ん中とかスピードとかね。

    • 2
    • 23/07/24 23:36:45

    車を運転しないから自転車で車道を通れと言われても信号とかルールが分からなくて怖い。

    • 2
    • 10
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/24 23:34:33

    いやお互いの為に是非歩道走って。まじで。ひるまでも小学生と老人は歩道走ってよまじで。
    後数メートル先、左折したいのに自転車追い越したら巻き込むし、後ろ走ればクソ遅いし、自転車は車道走れっつった奴誰だよ

    • 11
    • 23/07/24 23:34:07

    >>2
    子ども後ろにつかせているひと、よく見るけど怖くて私は出来ないや。

    前走らせたほうが良くないかい?

    • 8
    • 23/07/24 23:32:18

    確か13歳以下と70歳以上は歩道でいいはず。

    事故に遭わなくてよかった!腹立たしいね!お子さんには危ないから歩道走っていいと伝えてあげて欲しい。間違ってないよ!

    うちの子も自転車マナーや走る場所などはちゃんと伝えてる。危ないもん。

    • 6
    • 7
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/07/24 23:15:08

    そんな遅い時間帯なら子供の身を守るためにも車で送迎がいいと思う。

    • 5
    • 6
    • ゴスペル
    • 23/07/24 23:14:47

    子供や老人は歩道走行してもいいってのを知らない人も多いみたいだよ。

    • 6
    • 5
    • 引き出物
    • 23/07/24 23:12:55

    >>2
    ありがとうございます。子供が後ろですか。子供が後ろだと見えないと不安じゃないですか?

    • 2
    • 4
    • タキシード
    • 23/07/24 23:11:53

    >>2
    それだと視界に入らなくて危ないよ。

    • 7
    • 3
    • 引き出物
    • 23/07/24 23:11:26

    >>1
    ありがとうございます。警察にいきなとは明日とかですか?

    • 0
    • 2
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/07/24 23:09:58

    子供は自分の後ろに走らせた方がいいよ

    • 2
    • 23/07/24 23:08:00

    警察に行きなよ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ