いまさら後悔してきたんだけどこの場合どうするべきだった?

  • なんでも
  • 牧師
  • 23/07/24 21:16:36

 子ども(中学生)が友達と遊んでいた時。
お出かけ先でお友達がお財布なくして帰れなくなった。
お家の人に電話したらものすごく叱られて、歩いて帰ってこいと言われたらしい。
子どもから私のところに「どうしたらいい?」と電話かかってきて、交通費を貸す(たぶん電車とバスで1000円程度)か私が車で送るかほっとくか悩んだ結果、お金貸すより送ったほうがいいかと判断して送ったんだけど、よくなかったかな。
ほっといたらそのうちお家の人迎えに来るつもりだったりしたのかな迷惑だったかもっていまさら後悔してきた。
みなさんならどうしてましたか。
ちなみに車で30分くらいの距離なので、この炎天下を歩きで帰らせるのは無理な話だと思います。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/24 22:46:18

    他のおうちの心配までしなくていいのよー優しいね!その子が怒られても主は悪くないよ。主子とお友達が無事に帰ってこれただけでOKだよ!

    • 2
    • 23/07/24 22:44:18

    ご意見ありがとうございます。送る派の方多くてよかったです
    私が送ったせいで帰ってから余計に怒られてないかなとか気になっちゃって。
    勝手に車に乗せない方がいいというのも聞いたことありますし。
    今日の出来事なのでその後の展開というのは今のところありません。お財布見つかってるといいのですが。

    • 0
    • 23/07/24 22:22:21

    同じ状況だと想像したら、わたしも迎えに行くな。炎天下で車で30分距離って可哀想すぎるよー

    • 1
    • 19
    • またなのー?
    • 23/07/24 22:21:30

    3分で8コメついてる時点で愛美の自演トピ確定じゃん

    • 0
    • 18
    • ウェディングドレス
    • 23/07/24 22:06:56

    どっちみちお友達置いて一人で帰るの嫌だし
    お友達に付き合って歩いて帰るのも困難だったよね。
    主が正しいよ。
    主子迎えに行ったついでに送ってあげたことにすれば?

    • 5
    • 23/07/24 22:04:57

    なんか相手の親も無責任だね。
    友達も一緒なのに歩いて帰ってこい!だなんて。

    普通歩いて帰る友達置いて先帰れるワケないじゃんね。
    財布なくしたから厳しくしましたドヤ!みたいな親なんだろうけど、周りの事も少しは考えて欲しいわ。

    • 7
    • 16
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/24 21:58:30

    子供を通して、後日談は聞いたの?相手の親からお礼っていうか反応あった?

    • 1
    • 15
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/24 21:43:21

    >>12
    そうだね。でも、あげるつもりで貸すかな。車で30分の距離は遠すぎる。

    1人で歩かせて何かあったら、一緒に遊びに行った思い出が悲しい思い出になっちゃう。

    未成年で1人で遊びに行ってるわけじゃないから、歩いて帰ってこいは非常識かなって思うので、その通りにはしない。

    • 1
    • 14
    • ブーケプルズ
    • 23/07/24 21:35:59

    しょっちゅう財布とか物無くす子なのかもよ

    • 0
    • 13
    • ウエディング
    • 23/07/24 21:35:31

    歩いて帰ったテイで、時間調整してあげる!
    家の途中まで行っておろすよ!

    歩いて帰ったことにしな、って伝える

    • 2
    • 12
    • ファンシータキシード
    • 23/07/24 21:32:29

    >>11
    貸すのは全然構わないんだけど、相手の親が歩いて帰ってこいと言ってる以上は勝手に貸すのもトラブルの元だよね。

    • 7
    • 11
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/24 21:30:11

    私なら、お金で解決できることは、お金で解決して楽しちゃう。

    うちの子供がお財布落としたってなったら、お友達に借りられるか聞いて、借りられなかったら迎えに行く。

    歩いて帰ってこいって、1人で歩かせるって事だよね。今時めずらしいね。

    • 2
    • 10
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/07/24 21:29:10

    私も送ったと思う。
    そしてその友人親子って財布無くすのもカッとなって無理言うのもちょっと特性あるのかな?って警戒しちゃうわ。

    • 4
    • 23/07/24 21:24:45

    私も送る。
    主の対応が最善。

    • 6
    • 8
    • スピーチ
    • 23/07/24 21:22:31

    この時期に歩いて帰ってこいと怒る親が迎えに行くことはないと思う。主の対応で正解だよ。だけど娘さんのお友だち、友人(主娘さん)の親の手を煩わせたことを怒られてないといいけど…。

    • 4
    • 7
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/07/24 21:22:23

    暑いしなんかあったらやだし私も送る。お財布見つかったかな

    • 1
    • 6
    • ファンシータキシード
    • 23/07/24 21:22:10

    >交通費を貸す(たぶん電車とバスで1000円程度)か私が車で送るかほっとくか

    この三択なら車で送って正解だったと思うよ。
    車で30分って結構な距離だしね。
    それにしても、相手の保護者もそんなに怒る事はないのにね。子供だって好きでお財布落とす訳じゃないのにさ。

    • 3
    • 5
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/07/24 21:21:55

    送りますよ、財布より命のが大切なので

    • 2
    • 4
    • 三宅裕司
    • 23/07/24 21:21:06

    麻婆豆腐で正解だと思います

    • 1
    • 3
    • 記念写真
    • 23/07/24 21:20:32

    私も送るなー。車で30分の距離を、この暑さで歩けるわけないよね。

    • 4
    • 2
    • 長持唄(宮城)
    • 23/07/24 21:19:34

    迎えに来る事は無かっただろうし送って行って良かったと思うよ。

    • 1
    • 1
    • バージンロード
    • 23/07/24 21:19:20

    私も主さんと同じで送ると思う。
    気にしなくて大丈夫だよ。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ