夏休みの自由研究 これって卑怯じゃない?

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/07/24 10:39:41

息子の同級生が夏休みの自由研究で兄弟が働いているお店に行って仕事内容をメモして働いている所を写真に撮らせてもらう…ということをするみたいです
これって卑怯じゃないですか?
小学生で社会人の兄弟がいる人なんてあまりいないし、一人っ子も沢山います
空気が読めないというか、自慢したいだけですよね?ww

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~13件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
    • 102
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/31 08:50:04

    それは別に卑怯だとは思わない。
    自分でやってるなら卑怯じゃない。

    でも、明らか親が一緒に作ったでしょ?って思う工作を、賞とりましたーってドヤってる親は引く。
    普段は年相応なのに、自由研究だけいきなり器用になるのね。

    • 0
    • 23/07/31 08:51:30

    職場見学してレポートを書くって立派な自由研究だと思うけど。

    • 0
    • 104
    • ブロッコリートス
    • 23/07/31 09:02:45

    藤木かよ

    • 0
    • 23/07/31 09:07:38

    すぐ狡いって発想になる人ってどういう育ち方したのかなって思う
    旅行にいっただけでも狡い!とかさ
    知らんがな

    • 2
    • 106
    • フラワーガール
    • 23/07/31 09:27:46

    規定内なら何出してもいいんだよ。通るかどうかは審査する人が決めるのよ。

    • 0
    • 23/07/31 09:28:54

    このレベルで卑怯とかは笑うw
    しかも自由研究に空気読めって強者かw

    • 1
    • 108
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/07/31 10:00:19

    卑怯な理由も自慢と感じる意味もわからない。
    海外旅行行った絵日記をずるい!!自慢?!みたいなこと言うの?
    人それぞれ環境が違うんだから自分ができることをしたらいいじゃない。
    そんなに悔しいならお父さんの職場見学でもさせてもらったら?

    • 2
    • 23/07/31 10:07:11

    父親の仕事でも見学させたらいいじゃん

    • 0
    • 110
    • リゾートウェディング
    • 23/07/31 10:13:30

    ごめん 卑怯の使い方間違ってね?

    • 0
    • 111
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/31 10:19:29

    お前がコンプレックスに思ってるから、自慢や卑怯だと感じてしまうのね
    その人達は恵まれてるけどお前らは可哀想な人生だね

    • 0
    • 23/07/31 10:22:24

    2回読み返してみたけど意味が分からない。
    ひとつも面白くないのに語尾にww付けるのも。

    • 4
    • 23/07/31 10:23:33

    じゃあ、お父さんお母さん、もしくは祖父母の働くところ見せてあげれば?

    • 0
    • 23/07/31 10:25:22

    笑点を自由研究した女の子が昨日の笑点のゲストだった
    好きなことやらせたら良いじゃん

    • 1
1件~13件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ