義母からの言葉。皆さんだったらどう受け止めますか?

  • なんでも
  • マリッジリング
  • 23/07/22 08:01:50

私は次男嫁です。
我が家は義実家の近くに住んでいて、義姉と義兄は他県に住んでいます。
昨夜義両親と義姉義兄一家と集まり、義両親のお祝いをしました。
義姉が取りまとめていたので私も率先してプレゼントのラッピングなど準備をしましたが、まず義兄嫁は何も企画の準備手伝いはしませんでした。
あとでさりげなく聞いたら「義姉が取りまとめているのだから嫁の立場でしゃしゃり出るのは違うと思う」と…集まりの場で動くのみでした。
そしてお祝いの場で最後義母が挨拶をしたのですが、途中で「我が家には介護のプロがいるのでとても心強い事です」と。(私は介護職に就いているので)
そして休みを取って来てくれた義姉の旦那にも「○さん今日はお忙しい中ありがとうございます」とお礼を言いました。
義兄嫁には何の言葉もなし。
一人一人挨拶するところでも、義兄嫁の挨拶では義母と義姉は微妙な顔をしていたように見えました。
他県に住んでいて仕事ばかりで非常識なところが多い義兄嫁だからか、何も気づかずに普通にお祝いの場では笑ってましたが鈍感なんでしょうか。
皆さんが義兄嫁の立場だったら義母の挨拶とか凹みませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~15件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
    • 5
    • マリッジリング
    • 23/07/22 08:07:03

    >>1
    なんで恐怖ですか?
    私はよく週末は義実家行くし、むしろ頼られてるのかなと思います。

    • 0
    • 7
    • マリッジリング
    • 23/07/22 08:07:57

    >>2
    気づいてるんでしょうか。
    なんか気づいてなさそうだし、義両親もよく文句言ってます。

    • 0
    • 10
    • マリッジリング
    • 23/07/22 08:08:23

    >>3
    違いますよ。
    私は次男の嫁です。

    • 0
    • 11
    • マリッジリング
    • 23/07/22 08:09:50

    >>4
    何故嫌でしょうか?
    だいぶ前に義兄嫁にも何かあったら私が面倒見ますからと伝えてあります。
    義母と義姉は仲良しです。
    一人一人の挨拶の時、義姉のところで義母泣いてました。

    • 0
    • 13
    • マリッジリング
    • 23/07/22 08:11:26

    >>6
    そう言うものなんでしょうか。
    義実家で集まった時は私は勝手がわかるのであれこれ指示するくらいですが、義兄嫁は言われないと何もできません。
    例えば料理とか

    • 0
    • 14
    • マリッジリング
    • 23/07/22 08:12:06

    >>8
    それは義兄嫁にも私から話してます。

    • 0
    • 15
    • マリッジリング
    • 23/07/22 08:12:49

    >>9
    丸投げという発想が分かりません。
    義兄嫁からしたら浮いてるんですよね。

    • 0
    • 32
    • マリッジリング
    • 23/07/22 08:33:52

    >>12
    周りの友達を見ていてつくづく介護のプロがいてくれて良かったと思いますと言ってくださってましたが、そんなマイナスに感じるものなんですね。

    • 0
    • 43
    • マリッジリング
    • 23/07/22 08:51:02

    まとめてですみません。
    私は喜んで引き受けるし、義兄嫁にも「義両親に何かあったら私がみます」と伝えてあります。
    義母から直接聞いたとかではないのですが、やっぱり義兄嫁に対して言葉がないのは嫌味ですよね。
    ちなみに義姉兄と旦那には改めて何か言うとかはありませんでした。

    • 0
    • 52
    • マリッジリング
    • 23/07/22 09:07:15

    当日動くって言ってもお祝いの場での片付けとか飲み物配るとかそのくらいでしたよ。
    私が義姉にお祝いのプレゼントの件で話してる時も、横にいるのに知らん顔してるし。

    • 0
    • 54
    • マリッジリング
    • 23/07/22 09:10:20

    旦那から聞いたのですが、義姉と義兄嫁が連絡取り合ってて義兄嫁から「手伝える事があったら声かけてください」と言っていたそうです。
    でも当日は私が義姉に色々話してる横で知らん顔でした。

    • 0
    • 64
    • マリッジリング
    • 23/07/22 09:27:06

    義父に「常識ないところがある」と叱られても義兄嫁の立場が良いんですか?

    • 0
    • 92
    • マリッジリング
    • 23/07/22 20:09:34

    長男がもらうのは違うでしょう?

    • 0
    • 96

    ぴよぴよ

    • 103

    ぴよぴよ

1件~15件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ