主人のアル中に参っています

  • なんでも
  • ドレスのファスナーがしまらない
  • 23/07/22 04:31:52

現在29才主婦です。
私と旦那、旦那の連れ子7才、私の子2才と0才で一緒に暮らしています。今育児で一番大変な時期であるのに 主人は朝から缶チューハイ 。
外に出かけてコンビニ前でも缶チューハイ
なぜ飲んできたわかるのかは、顔の表情もぼっーとした感じで魂の抜けた人みたいだからです。

休みの日はほぼこんな感じで話し合いをしおうとしても朝から外で飲んできてしまうのでまともに話せません。
平日、お勤めに行く前も缶チューハイを飲みます。育児も丸っきりせず 家にいる時は部屋に一人こもりテレビかずっと寝ています。
子供に一言話すだけで後はかまわず 遊びにも連れて行きません。遊んであげてと言っても後でと言われ結局最後まで遊びません。子供の今の時期の可愛さは今しか味わえないからたくさん関わってあげてと言っても変わりません。

連れ子ちゃんの悩みもありますが 私の子供と同等に愛せるかということや愛情が持てないなど。ここではひとまず置いておきます。

主人は水もほとんど飲まないで食事もろくに取らないで缶チューハイ中心の生活になっています。育児もしないのに、子供をまた作ろうと魂の抜けた表情で言ってきます。

人間的にもおかしくて 2人目を大学病院で出産して、事前に看護師さんか費用が高く大体65万以上かかると説明にあり、パンフレットにも書いてあったのに
出産後一時金を引いて25万と請求書が来たら。

高すぎるという理由で払わないと一方的に決め一年以上も払わず、話し合って主人のボーナスで払おうと決めたのに。

いきなり大学病院に電話して あり得ないほど罵倒し 暴言を吐きます。
お酒に関して 育児に関して主人の義父や義母に何度も話しましたが 主人も聞く耳を持たず 改善しようとしません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/22 05:52:00

    >>7
    夫婦揃って頭も股も緩いね。似たもの同士。類友。子作りの前に首に縄かけてでも病院つれて行くべきだったんでしょ?
    離婚歴あるの分かってたなら何でそうなったのかも考えたら分かるはず。
    まぁただそんなアル中旦那に子供引き取らせた前妻もよく分からないけど。
    どうしよう、どうしたらいいですか?って…
    病院行って治すか我慢か離婚。
    子供達の事考えたら離婚一択だろうけど2人目まで作る主のお股の緩さからしたら不幸な子供をまだ産むつもりかな?

    • 0
    • 8
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/07/22 05:51:16

    朝から飲んで仕事に影響ないの?
    何の仕事してるの?

    • 1
    • 7
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/07/22 05:35:55

    >>4
    子供が出来たからです

    • 0
    • 6
    • モーニング
    • 23/07/22 05:18:50

    >>2
    何で分かってたのに結婚した?
    しかも子供2人も作った?
    結婚、子供より先に病院行って治す事が先だったんじゃないの?
    結局子供達が一番被害者。
    主も主でおかしいんじゃない?

    • 1
    • 23/07/22 05:08:47

    アル中の治療に連れて行く
    あと、ごめん、どこを好きになったの?
    結婚前からわかっててなぜ結婚した
    その主さんの不幸好きな性分を治す
    相互作用だから

    • 3
    • 4
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/07/22 04:49:57

    >>2結婚した理由なに?

    • 0
    • 3
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/22 04:46:57

    とにかくすぐに病院行ってください
    依存症の治療

    • 0
    • 2
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/07/22 04:42:37

    >>1
    結婚前からです

    • 0
    • 23/07/22 04:36:19

    結婚前から?
    結婚後からなら何かしら心身に支障が来てるのでは?
    健康診断してみて

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ