気象予報士って必要?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • ウェルカムドリンク
    • 23/07/21 08:52:13

    >>13
    令和だから余計こういうのに飛びつくんだよね、デジタル慣れしてるから。あとなんでもそうだけど憧れるのは感化されたい人ほど惹かれるみたい。わからないものはちゃんと自ら知ろうと思わず、わからないものは知らなくていーんだよって思考が嫌い。それを自分だけならともかく他人に押し付けようって意思が嫌い。

    • 1
    • 15
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/07/21 08:48:59

    >>8薬剤師って軟膏を容器に詰めたりする仕事もあるだわ。そういう細かな作業がAIでは出来ないからね

    • 1
    • 14
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/07/21 08:47:49

    >>9
    気象関係の企業とかに就職できるでしょ。
    大卒+気象予報士だと有利とかあるよ。

    薬剤師も必要ないって書いてる人がいるけど、薬や化粧品の開発だって薬剤師がしてるよ。

    • 1
    • 13
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/07/21 08:43:58

    >>10
    昭和ですか?

    • 0
    • 23/07/21 08:43:24

    昔、福井気象予報士っていたよね。おじいちゃんで愛嬌があって人気だった気がする。

    • 2
    • 11
    • キャンドルサービス
    • 23/07/21 08:42:29

    >>9
    気象予報士の資格は取っただけではあまり役に立たない。
    膨大な情報や天気図から、予想して言葉にするって経験積まないとできないらしいよ。そういう意味では、現場仕事できないのにフォークリフトとか重機系マニアで資格取る人に似てるよね。

    ただ、資格が存在する意味はあるよ。
    資格がないと、勝手に天気予報する人が出てくるでしょ。
    そういうのを抑制する意味はあるよ。

    資格創設当時はこの情報化社会を予想してたとは思えないけど、いい加減な情報があちこちにばら撒かれたら世の中混乱するからね。
    今で言うとTwitterとかで地震予想してる人いるじゃん。

    あと、AIが出したデータも予報士がちゃんとチェックしてるからね。

    • 1
    • 10
    • ウェルカムドリンク
    • 23/07/21 08:42:04

    AI頼みにすると人類は退化するのみ。私はただただ馬鹿になって右往左往するのはアホらしい。

    • 1
    • 9
    • カタログ式ギフト
    • 23/07/21 08:30:06

    >>5
    具体的に他に資格が活かせるところはどこ?
    資格なくてもできる仕事ならあるだろうけどさ

    • 0
    • 8
    • 指輪の交換
    • 23/07/21 08:29:08

    それこそAIで良いと思ってる
    薬剤師ももう必要ない仕事だと思う
    医師、看護師は必要だけど

    • 2
    • 7
    • 誓いのキス
    • 23/07/21 08:28:54

    やまもん元気かな

    • 0
    • 6
    • カタログ式ギフト
    • 23/07/21 08:28:15

    よく知らない滑舌の悪い気象予報士の情報と
    みんなネットで知ってる情報をアナウンサーや可愛いお天気お姉さんが伝えるのと何が違うんだろ?熱中症の対策とかは医療関係者の言葉の方が信ぴょう性あるし
    難関なんだろうけどあの資格を武器にしてる?したい?人は胡散臭く感じる

    • 0
    • 5
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/07/21 08:24:37

    テレビだけが仕事だと思ってる?

    • 1
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/21 08:23:45

    結局気象庁が出してる予報言うしね。
    なんか意味ないよね。私も思ってた。

    • 2
    • 2
    • キャンドルサービス
    • 23/07/21 08:22:57

    本気でそう思ってるの?

    • 2
    • 23/07/21 08:22:32

    要らないね。
    資格持ってるのを自慢してるだけ。
    今はレーダーで細かく予想できる。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ