人口減 人口何万人の都市なら心配ない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • ブーケプルズ
    • 23/07/21 00:41:10

    >>4

    宅建士さんなんだね。
    東京一択かぁ。不要になれば売れるし、賃貸に出してもすぐ借り手見つかるもんね。
    地方都市の戸建って、さっき教えてくれた、15万人くらいの都市になるのかな?

    • 0
    • 23/07/21 00:32:18

    >>3
    実は私不動産屋の宅建士なんだけど、
    家を買うなら東京一択だよ。
    マンションなら都心。
    とりあえず買って住んで、不要になったら賃貸に出せば良い。
    地方の戸建てはまさに負動産。
    でも都心なら、値崩れしないので賃貸に出せば賃貸収入になるし、売ろうと思えば売れる。
    ママ友はそれで2回家買い替えてるぐらい。
    そのぐらい、値崩れしない。

    • 0
    • 3
    • ブーケプルズ
    • 23/07/21 00:28:30

    お二方コメントありがとう。
    東京都内なら問題なさそうだよね。今は関東に行く機会がなくて。多摩地区おすすめなんですね。本当は都会すきず田舎すぎずが良いんだけど…このご時世で色々考えてしまう。
    家を買うのも勢いなんだろうけど、今のところ賃貸だし。負動産にならないところと思ってしまうと、東京になるのかな。

    • 0
    • 23/07/21 00:13:23

    東京都内ならどこであっても、千葉埼玉みたいにインフラが壊滅したりニュータウン放棄地が出て荒廃することはたぶんないよ

    • 0
    • 23/07/21 00:05:56

    転勤族なので、色んな土地経験してるけど、
    医者関係は田舎の方が選びやすい。
    特に歯科。
    東京だとあまりに多すぎて、下手な歯科医もおおいから、腕の良い歯科を探すのが大変。
    田舎だと、数が少ない分経験も豊かで、みんなが通うところは大概腕も悪くない。
    なので、都市部だから安心という感じもない。
    地方なら人口15万前後の市町村、東京なら多摩地区とかがおすすめかも。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ