近所のお祭り行きますか?あなた自身が。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 24
    • レンタルドレス

    • 23/07/20 23:05:08

    うん、いかない。暑いし行列長いし高いし不味いモノ食うくらいなら、家でビールでも飲んどく。

    • 0
    • 23/07/20 21:44:55

    近所の人に必要以上に会いたくないから行かない!!

    • 3
    • No.
    • 22
    • ロイヤルウエディング

    • 23/07/20 21:39:44

    >>20
    なんかいいね。素敵だと思う。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 誓いの言葉

    • 23/07/20 21:27:58

    私は行かない。
    暑いし人混みは嫌いだから。

    • 1
    • No.
    • 20
    • ケーキカット

    • 23/07/20 21:24:57

    子供達はもう大学生でお祭りには行かないけれど
    夫と2人で過ごす時間が増えて
    昨年の夏、夫と2人で夏祭りへ行って
    楽しかった♪

    • 1
    • No.
    • 19
    • ロイヤルウエディング

    • 23/07/20 21:21:44

    今年は多分、行かないだろうなぁ
    子供達は友達と行くし、私は仕事
    お祭りで、子供のために有給を取る必要が無くなったって何だか感慨深い
    誘い合ってお祭りに行けるような友達が我が子にいてくれて良かった
    お子さんが小さい人が休みを取れるよう、仕事がんばるよ

    • 1
    • 23/07/20 21:16:35

    >>16
    それだったらもうお酒入れて話しやすいおばちゃん見つけてしゃべるしかないね!

    • 0
    • No.
    • 17
    • 千代結び(佐賀)

    • 23/07/20 21:05:24

    >>12
    話しかけられたら喋れるけど、自分からは無理かも。まあ雰囲気にもよるかも。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 千代結び(佐賀)

    • 23/07/20 21:03:52

    >>11
    見ながら何か喋りたい。迫力あるねーとか。何か思っても黙って見ているのもなーって。

    • 0
    • 23/07/20 21:02:02

    近所に祭りがない。

    大きいお祭りは自らは行かないな。
    親戚とかに招かれたら行くかも。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 引き出物(値段を調べてしまう)

    • 23/07/20 21:00:30

    >>12
    それ結構ハードル高くない?
    でもお酒入ってて盆おどりとか踊れたら楽しいねー。
    それ一人でできたら、もう何でもできちゃいそうだけどねw

    • 1
    • 23/07/20 20:58:43

    行くよー
    特に今年は久しぶりだし
    太鼓と笛とふんどしが呼んでる

    • 1
    • No.
    • 12
    • ちつきぼた餅(滋賀)

    • 23/07/20 20:57:58

    >>9
    見たいけど寂しいならとりあえず行ってその辺にいるおばさんやじいちゃんばあちゃんに話しかけたらいい

    • 0
    • No.
    • 11
    • 引き出物(値段を調べてしまう)

    • 23/07/20 20:54:29

    >>9
    見たいって気持ちがあるなら行けばいいじゃん。
    まつりなんて人混みだし、女性が一人でいたって何の違和感もないよ。
    誰かと来てても、お店でなにか買ってて分かれて一人でいる場合もあるだろうし。

    • 1
    • 10

    ぴよぴよ

    • No.
    • 9
    • 千代結び(佐賀)

    • 23/07/20 20:52:32

    屋台はあまり興味ないけど、神輿の宮入り?は見たいとは思うけど、一人でみるのも寂しい。
    旦那は仕事だし気軽に誘える友達もいない。

    • 0
    • 23/07/20 20:51:01

    行かない

    • 1
    • No.
    • 7
    • ハネムーン

    • 23/07/20 20:47:33

    いかない。
    若い時や子供が小さくなきゃつまんないよ。

    • 3
    • 23/07/20 20:46:00

    お祭りが嫌いだから行かないです

    • 2
    • No.
    • 5
    • 介添人

    • 23/07/20 20:44:06

    行きません。
    顔みたらすぐ盆踊りの踊り手頼まれるし旦那も神輿頼まれるし、顔見せないのが1番

    • 1
    • No.
    • 4
    • カタログ式ギフト

    • 23/07/20 20:43:09

    ぷらっと行って夕食兼酒のアテになりそうな物を買って帰る。

    • 0
    • 23/07/20 20:41:33

    行きません。
    夜も暑くて行きたくない…

    • 1
    • 23/07/20 20:40:19

    行かない

    • 1
    • No.
    • 1
    • 引き出物(値段を調べてしまう)

    • 23/07/20 20:40:02

    自分の地元ではないからあまり惹かれないから子供が自立したら行かないかな。
    子供から話聞いたりして食べたい物があったりしたら、ふらーっと旦那誘って買いに行ったりするかも。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ