義理の親の家は山の中の糞ド田舎にありボロい木造一軒家

  • なんでも
  • 新郎
  • 23/07/20 18:44:21

いまだにぼっとん便所に五右衛門風呂ってやつらしい
資産価値もなく売りたくても売れないだろう
義理両親は60代半ば

今はまだ車を運転できるから生活できてるが、体が悪くなったらどうするのかな?
ってかお義父さんはすでに手術して足が少し動かないのにまだ運転してる

80代後半のおばあさんの家が義理両親の家よりはちょっとマシなとこにあるからおばあさんが亡くなったら家を貰うとか?
でもおばあさんの家にはおじいさんや息子も住んでる
おばあさんは腰が曲がり認知症気味だがおじいさんや息子は元気

義理両親の長男は家を出て未婚で近くの賃貸アパートで一人暮らし、次男夫婦の私たちは離れた都市部にマンション購入。
私たちは夫婦2人で3LDKのちょっと広めの部屋に住んでる。
全て旦那の給料でローン組んでいて義理両親は援助ナシ。

旦那も私も義理両親と同居する気は全くないけど、なにかのきっかけで転がりこんでこないか心配だけど、どう思う?
旦那は親に「なんかあればおばあちゃんの家に住めば?」と言ってる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10

    ぴよぴよ

    • 23/07/20 21:30:41

    >>6
    田舎ほど、お金を使う事がないから
    お金を沢山貯めてある

    • 0
    • 23/07/20 21:29:38

    >>4
    それな

    • 0
    • 23/07/20 21:29:13

    >>6
    義母は看護師、義父は個人農家

    • 1
    • 6
    • 二次会だけでいい
    • 23/07/20 21:23:21

    義両親の収入源は何かな?
    きちんと老後資産を準備してるなら問題ないけど、そうでないなら面倒臭い事になるでしょう…

    • 2
    • 5
    • 長持唄(宮城)
    • 23/07/20 21:17:49

    いまだに五右衛門風呂って…すごいね。全然家にお金かけてないみたいだし、だいぶお金持ってるんじゃない?そのお金で施設入るつもりなのかな?と淡い期待を抱いてみる…。

    • 1
    • 23/07/20 21:07:33

    義理親さっさと死んでほしー

    • 0
    • 3

    ぴよぴよ

    • 2
    • マリッジリング
    • 23/07/20 19:09:38

    転がり込ませないための義理の言う名の援助的なものは必要だね
    田舎だとコミュニティがしっかりあるからそこの中でいる限りなんとかなるからね。
    何もしませーんってわけには行かないと思うけどちょっと援助ぐらいならできるんじゃない?突っ込まれない程度にやっとくのが面倒を背負い込まないコツ

    • 0
    • 23/07/20 18:50:09

    はい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ