中途半端な田舎の人間関係がいちばんめんどくさい気がする

  • なんでも
  • 新婦
  • 23/07/19 22:39:47

周りに民家ひとつないド田舎や、周りがマンションやビルだらけの都会より、
山や緑ばかりで生活に車必須な不便な田舎だけどそばに民家がいくつかあり近所に人間が住んでる。
ってパターンのよくある中途半端な田舎がいちばん近所付き合いや人間関係めんどくさくない?
近所を常に干渉していて噂がすぐ広まり、自分がいちばん正しいと思い込む常識がない変な住人も多い気がする。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/07/19 22:45:18

    つまり、集落の事を言いたいのかな?

    私の近所は新興分譲住宅地の区間内の近所付き合いが面倒くさい。
    分譲住宅地でもエリアでわかれてるんだけどそれもまた派閥とかあるっぽく面倒くさいよ。
    先に建って住んでいた分譲住宅地の人達は私達の新興分譲住宅地に住んでる人の事をいちいち気に入らないとかそういうのあるらしい。

    • 0
    • 1
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/19 22:45:06

    住宅街じゃなくて民家いくつかで山や緑だらけの車必須な不便な田舎って中途半端な田舎というより、それど田舎だと思う。
    周りに民家ひとつないところは、ど田舎通り越してると思う。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ