スイミングの見学に来ているお喋りママ達

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • タキシード
    • 23/07/19 14:27:58

    飲食禁止なのに、2歳くらいの子にポリポリお菓子食べさせててママ友とおしゃべり。
    子供だからって許されると思うなよ。

    • 2
    • 23/07/19 14:19:17

    下の子達を放置してるから走り回ったり、下のフロアに降りていったりで危ないよね。後、終わった後にお菓子配りが始まって、去った後はカスやゴミが落ちてる。

    行ってもどうせ見れないし、スクールバスにしたら楽になったよ。

    • 3
    • 19
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/07/19 14:12:59

    コロナ流行ってる時は見学禁止で平和だったな。
    肝心の自分の子見学しない上に、下の子放置して喋ってる親多過ぎ。

    • 5
    • 18
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/19 14:08:25

    >>17
    全く面白くないし人様のおしゃべり盗み聴きする様な悪趣味もないし

    • 0
    • 17
    • 誓いの言葉
    • 23/07/19 13:51:50

    聞いてたら面白くない?
    知らない人の話だけど、興味本位で聞いちゃう。

    • 1
    • 16
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/19 13:49:53

    >>8
    やっぱりイヤホンするしかないよねー

    • 0
    • 15
    • タキシード
    • 23/07/19 13:44:07

    >>13
    見ないならカフェでもいけばいいのにね

    • 5
    • 14
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/07/19 13:43:31

    1人で喋ってるママいる。自分の子ども自慢?されてほんとだるい。かわいくもないのにかわいいぃぃとかゆーのめんどくさい。

    • 1
    • 23/07/19 13:41:08

    そういう人たちこそ子供たちみないのにやたらいい席陣取ってるのよね

    • 6
    • 23/07/19 13:39:16

    スイミングでしゃべってるママなんてあるあるじゃない?私の中では電車で喋ってる人と同じレベル。
    何がそんなにイラつくの?

    • 1
    • 11
    • ベールアップ
    • 23/07/19 13:38:32

    >>7
    こういうの、上の子は人見知りで友達とワイワイ苦手で私もママ友作りそびれちゃって劣等感や疎外感持ってた時は楽しそうな人が気になって気になってしかたなかった。

    でも下の子は友達に囲まれて、私も仲良しのママ友できたら心に余裕があって、他人がワイワイして楽しそうでも全く気にもしなくなった。

    自分が満たされてるとあんまり気にならないものよ。

    • 3
    • 23/07/19 13:36:00

    こどもも要注意
    前に姉だか兄だか待ってる妹らしき3歳ぐらいのこどもがいて、レッスン中の水着姿のこどもたちの体を批評してた

    あのおとこのこおっぱーいおっぱーいおっぱいがあるー

    あの子みてー震えてるーねえーさむいんじゃないのぉー
    みてみてみてーふるえてるぅー

    ねえーあのこひとりだけちいさーいちいさーいちいさーいよぉー

    隣にいる母親は注意せず
    おっぱいおっぱいあまりにうるさいからか、おとこのこでもおっぱいあるって言ってたけど

    母親がテレビ見て、そうやって他人の見た目いちいちコメントするからあんな子供になったのかなと思ってみてた

    水着着て泳いで見た目こどもにジャッジされてるとか嫌なんだけど

    何か言ってやりたいけど、でもやっぱりあんな親子関わりたくない

    • 1
    • 23/07/19 13:34:49

    ぼっちの逆恨みみたいな内容だね。

    なんでそんなに気にするの?ほっとけばいいじゃん。

    • 1
    • 8
    • ファンシータキシード
    • 23/07/19 13:33:01

    イヤホンで音楽聴きながらだと気にならないよ。いるよね、そういう保護者。最前列で子どもを見ずにずーっと喋っているなら、後ろの席に移動してほしいわ。

    • 5
    • 7
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/19 13:32:26

    教室終わった後も外で子供達遊ばせて立ち話ししてるし喋り続けなきゃ死ぬ病気かなんか?
    話してる内容も丸聞こえ

    • 1
    • 6
    • プチギフト
    • 23/07/19 13:29:58

    私は知り合いいないから喋り相手いないけど、別におしゃべりいいと思うけどなぁ。私ならこっそり聞いちゃう。

    • 3
    • 5
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/07/19 13:28:06

    女ってペチャクチャペチャクチャうるさいよね
    家の人に聞いてもらえばいいのにって思う

    • 7
    • 4
    • マリッジリング
    • 23/07/19 13:26:51

    だるーw
    私ならちょこっと見たら車に戻るわ

    • 2
    • 3
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/19 13:25:48

    わかる。

    • 7
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ